Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2017年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年11月30日(木)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

17年11月30日

あ、ニコ動を作り直す…というよりは、ニコ動の魂や文化を引き継いだ新しいスマホ用の何かを作る…って意味です。 twitter.com/fladdict/statu...

タグ:

posted at 23:59:27

myrmecoleon @myrmecoleon

17年11月30日

新機能とかに関しては,そもそもニコニコがまともに面白そうな新サービスなんて出したの,2007年からこっち何回もないんだよ。10個出して1個も生き残ればそれでいいんだよ。何分割とかクイズ自体にはとやかく言わんのよ。そんなくだらない新サービスが出てくるところ含めて楽しませてほしいんだよ。

タグ:

posted at 23:28:48

myrmecoleon @myrmecoleon

17年11月30日

nicocasが状況を好転させる一手にはならないってのは前にひっこめた時点で思ってたので,nicocas以外の何が出るかが重要だったがそれはなく,先行きは明るくないが,それでも誤りを認識してスタートラインには立ったと思う。

タグ:

posted at 23:16:49

カンゲツ @Kan_getsu

17年11月30日

@koizuka
いつも対応お疲れ様です。
ニコニコは個人的にYouTubeよりも直感的にわかりやすいので助かっています。
特に検索のソート法を覚えてくれる点がありがたいのです。
可能ならばデフォルトも「投稿日時が新しい順」にしてくれるとマイナー投稿者が救われます。

タグ:

posted at 22:37:23

えまちーの a.k.a アンコ@8/27 @tsmgo_polepole

17年11月30日

@koizuka 戀塚さんの業務もてんやわんやなんでしょうか…

タグ:

posted at 22:36:18

ニコニコ公式 @nico_nico_info

17年11月30日

niconicoサービスの基本機能の見直しと今後に関して
blog.nicovideo.jp/niconews/53475...

タグ:

posted at 22:25:15

ふわっふう(eR) @Fuwaffu100

17年11月30日

11月21日:マイリスト上限アップ(神)
11月28日:なんかよく分からない機能の発表(くそ)
11月29日:ニコナレ、プレゼン内のURLにリンク対応(神)
11月30日:Android版アプリアップデート(神)

なぜなのか。

タグ:

posted at 21:21:45

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

17年11月30日

コメント入力オンにした状態でこんな感じ、画面のコメント消しても下に流れるから臨場感あるし、何より入力時に止まらなくなったのがとても良い、これはすごいよい pic.twitter.com/3gUFgai9sn

タグ:

posted at 21:06:31

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

17年11月30日

あー、ニコ生のタイムシフトはバックグラウンド再生できないのか、これは残念

タグ:

posted at 20:59:03

まどや @tdenc

17年11月30日

対応辞めますっていうくらい気持ちが冷めてたのが,対応しますっていうくらいにはモチベーション回復しているんだけど,来年にあるであろうインフォによる広報でまたモチベーション下がる未来しか見えないの,なんとかしてほしい

タグ:

posted at 13:38:57

まどや @tdenc

17年11月30日

まあね,仕様公開が無理だとしてもさ,エンコード例として動画1つ公開するだけで違うと思うんですよ。投稿例を1つ出すだけで十分なんですけど。

タグ:

posted at 13:31:41

まどや @tdenc

17年11月30日

まあそういう期待も込めて,「(く)に対応します」ってブログに書いてる。それを運営側が汲み取ってくれてるのかは知らないけど。公開しろというつもりはない。最初にも書いたけど「何様だお前」と思われるようなことはあまりしたくない。(おしまい)

タグ:

posted at 13:25:10

まどや @tdenc

17年11月30日

もし今後何か仕組みを変えて,オリジナルファイルを再生できるとかにするんだったら,仕様をちゃんと公開してくれるとうれしいなーと思ってる。最近徐々に情報を出すように変わってきているような印象はあるので,ちょっと期待はしてる。

タグ:

posted at 13:22:26

くりたしげたか(eR) @sigekun

17年11月30日

ここ数日まじめなことばかりつぶやいていてちょっと疲れた。

タグ:

posted at 10:47:49

おーねた?@みやこおち @ohneta_j

17年11月30日

おうふ
疲れてきたのかDB直接いじってるときに
SELECT * FROM userinfos;
ってかこうとしたところ、
DELETE FROM userinfos
って綴ってた。やばかったw

タグ:

posted at 02:38:15

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

17年11月30日

何のことはない、もんじゅは廃炉を考慮していないので一次系ナトリウムの抜き取りが不可能という毎日新聞の報道は、全くの誤報だとJAEAは断言した。どういう経緯であのような記事になったのか、毎日新聞は説明するべきだ。 twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 02:11:22

myrmecoleon @myrmecoleon

17年11月30日

新刊の準備もあってニコ動のデータだいたい直近まであつまってるのだが,ほんと動画投稿数減ったなあ。グラフは削除・コミュ限・チャンネルも含めた2872万くらいの投稿動画の投稿日時からの月別投稿数。今月分は一昨日くらいまでのなのでもうちょい増える。2015年以降はひたすら落ちてる pic.twitter.com/9no7XUw9tY

タグ:

posted at 01:57:33

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

17年11月30日

ニコニコは経営が成り立つ範囲でいったん過疎化して、はぐれ者、一匹狼、変わり者、オタク、問題児、鼻つまみ者、厄介者、学会の異端児の楽園になってほしい。人が減れば帯域の問題も解決するし。

タグ:

posted at 01:29:44

Masanori Kusunoki / @masanork

17年11月30日

地方税の事務でこんなクリエイティブな試みが行われてたとは。面白いね / “赤い封筒は「赤紙みたい」、黒い封筒は「死を連想」と言われた税務課職員たちがたどり着いた封筒 - 税金やお金などの身近な話題をわかりやすく解説 - 税理士ド…” htn.to/vCPe8U

タグ:

posted at 01:26:32

2017年11月29日(水)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

17年11月29日

「理解の秘密 」は必読本なのですが、残念ながら電子化されてない絶版本なのです。NTT出版さんは再販か電子化を是非。僕のブログだけで500冊は売れるはず。著者は実はTEDの創始者でもあるので、今ならメディアバリューもあるはず。

タグ:

posted at 22:51:37

KohMei @KohMei1012

17年11月29日

ニコニコの強みは何か?って、コメントではなくて、歌らんさんの言うような運営の顔が見えることっていうのも一部でしかなくて、その辺を土壌にして成立した文化とかコミュニティそのものなのだよなあ。

タグ:

posted at 17:44:43

kamimura @mkamimura

17年11月29日

@koizuka @fuktommy それを克服した(?)手袋。 amzn.to/2ka8ng0

タグ:

posted at 17:29:54

南関東風谷@ふじキャン△ @nankan_kochiya

17年11月29日

@koizuka サーバー強化と画質向上(1080p標準対応)と安定性だけに人材を割いてください!そうじゃなきゃ、どんどん顧客が離れ、超会議等々のイベント費用もまかえなくなる恐れもあり得ます。
あと、昨日の発表会は登壇者の態度面と質問回答、重要な情報が極わずかでした。幹部の交代をお願いします。

タグ:

posted at 15:13:03

にしたけ @nishitakevast

17年11月29日

だいたいあってる

いまやおもちゃにできるのがホモビ「しかない」のがなんとも言い難いけど twitter.com/manofrealdt/st...

タグ:

posted at 14:37:27

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

17年11月29日

UIでは解決しないと思うので、戦略レイヤーで発注いただければと。 #Sarahah pic.twitter.com/6sPBMJgBvV

タグ: Sarahah

posted at 14:34:57

みやびあーつ @miyabiarts

17年11月29日

2017年になってようやく「君からはコードの匂いがしない」システムが開発された。

タグ:

posted at 13:57:44

Kazuya Gokita @kazoo04

17年11月29日

ソースコードを見た瞬間に「あっ 何の処理をしてるのかまでは読んでないけどこれはヤベェ…!」ってわかるコードはあるだろうしそういう「コードの不吉な匂い」のようなものを検出したいときはソースコード画像にしてあとはCNN様によしなにしてもらうのはアリかもしれない

タグ:

posted at 13:24:32

徳丸 浩 @ockeghem

17年11月29日

某CTOのやらかしの報道を見て、ちょっと前の別のCTOのやらかしを思い出した上で、「CTOって何の略だっけ」とボケてみたところ、Chief Tokumaru Officer という回答をいただきました

タグ:

posted at 12:50:47

7594591200220899443 @shyouhei

17年11月29日

rootのパスワードをつぶすのと並行してrootのユーザー名をeda1417a805a06e6ad4048d827036b28みたいな適当な/dev/urandomから引っ張ってきた乱数にしとくというのはどうでしょうね。普段rootになりたいひとはsudoとか使うはずだからrootが「root」というユーザー名で存在する必要はないのでは?

タグ:

posted at 10:46:24

ツインテール今村 コミケ二日目 エ29a @KYK_twintail

17年11月29日

ニコニコ動画の機能が微妙だったり人気だったコンテンツが下火になりつつあるということよりも、全盛期にメインだった客層が働き始めてニコニコとか見る時間がなくなり、YouTuberの登場で新規の低年齢層はYouTubeへというのが衰退の原因ではと思うので、労働を無くすしかニコニコ復活の道はない。

タグ:

posted at 08:35:30

辻正浩 | Masahiro Tsuji @tsuj

17年11月29日

把握した。
普通に公開→検索結果に現れる→検索されなくしたい→「そのページを検索結果から除外する」noindexを付与&「そのURLにクローラアクセスを禁止する」robots.txtを編集を同時に実施
→アクセス禁止されているので検索結果除外のnoindexもGoogleが認識できずに検索結果に表示継続中!

タグ:

posted at 04:11:40

おたろう @otarou01

17年11月29日

ニコ動の期待値が大きく下がっててお前消えるのか?状態になってると聞くが、もっと致命的なのはネットにコンテンツを供給してくれる個人が今後劇的に減少するのが明白な事。
スマホはコンテンツ再生に特化したデバイスであり、創作用途に向かないのでスマホ世代の多くはコンテンツ供給側に回らない。

タグ:

posted at 03:32:13

るかなんP @LUKANAN_P

17年11月29日

ボカロの楽曲方面はYoutubeにニコニコに近い精度のタグ検索と、あと24時間(デイリー)ランキングが揃った時点で視聴者も含めて大半が移動すると何年も前から思ってるけど、Youtubeがどうするかって言うとどうもしない気もする。

タグ:

posted at 01:07:01

ふわっふう(eR) @Fuwaffu100

17年11月29日

アップデートの日付が確定したので「ニコニコ動画のバージョンの変遷」を一応作ってみました。相変わらず横に長くて見づらいんですがご容赦を。 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/ngwn8yNvWo

タグ: ニコニコ動画

posted at 00:56:07

歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

17年11月29日

もうね、これにつきるんだよね、昔は運営自体がニコ厨だったんだよ、みんなものすごい数のニコ生や動画を見ていた、その人たちは誰も顔を見なくなった、今回出てきた栗田取締役も出りゃいいっていうんじゃないんです、動画やニコ生をたくさん見て感じなきゃ意味ないんですけど判りますかね?

タグ:

posted at 00:26:24

セバスちゃん @sebas_dz

17年11月29日

ドワンゴさんV字回復して、後にインターネッツのゴミ山の中にある私のツイートを見て誰かが「こいつ知った顔で話してるけどマジ無能www」って笑われる日が来るといいなと思います

タグ:

posted at 00:18:53

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました