Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2019年05月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月31日(金)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

19年5月31日

正しい民主主義は、「医療のことはお医者さんに任せよう」「賛成〜♪」という感じ。アカン感じの民主主義は「みんなで診断しよう!たぶん癌」「賛成〜♪」という感じ。

専門判断を多数決すると、あらゆる専門家はマイノリティになって素人判断が断行される。

タグ:

posted at 23:35:09

きしだൠ(K1S) @kis

19年5月31日

LeetCodeの問題多すぎるのでとりあえずこの60問をやってるんだけど、ほんといい感じの問題が集められてる。 1kohei1.com/leetcode/

タグ:

posted at 17:30:33

池田 泰延 @clockmaker

19年5月31日

Adobeによる超重大発表。

AIRはAdobeからSamsung子会社のHARMANに引き継ぐことが、公式ブログで発表されました。

※Adobe AIRはFlash技術をモバイルやデスクトップアプリとして動作させるための技術
theblog.adobe.com/the-future-of-...

タグ:

posted at 11:51:09

ふわっふう(eR) @Fuwaffu100

19年5月31日

どうも、同期と同じ部署以外で知ってる人と言われると、役員の名前が出てきてしまう新卒です。

タグ:

posted at 01:25:28

2019年05月30日(木)

kusanoさん@がんばらない @kusano_k

19年5月30日

言われてみると、たしかにこの広報はすごい。
MobileHackerz再起動日記: 「造血幹細胞がアラビックヤマトで培養できた」ニュースから学びたいこと
blog.mobilehackerz.jp/2019/05/blog-p...

タグ:

posted at 23:51:40

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

19年5月30日

できました。握り寿司はシャリがたっぷりあるやつ。レイテ島などで飢えた日本兵が「寿司食いてえなあ…」とつぶやくとき、脳裏にあるのはこんなのじゃないでしょうか?
炊いた米1.5合を使い切ったので、残りは刺身でいただきます。 pic.twitter.com/awESgDHpTy

タグ:

posted at 20:26:22

お経 @kyou0313

19年5月30日

クズ男がよくいうセリフ

第3位
「妹みたいでほっとけない」

第2位
「お前に彼氏出来たらやだなー」

第1位
「はぁ??なんで味方ハイプレ抱え落ちてんだよ……うわ、敵ラッッグ!3発当てたじゃん、誰か削っとけよ。うわもう打開間に合わねぇわ。戦犯ブロックしよ」

タグ:

posted at 17:56:25

徳丸 浩 @ockeghem

19年5月30日

エチケット袋に関する話題を見て、「ネチケット袋」というサービスを着想したが、きっと先行するアイデアがあると思い検索してみたら、私自身が先行者だった(2012年8月)件について twitter.com/ockeghem/statu...

タグ:

posted at 16:53:55

高槻かずさ @kazusap

19年5月30日

友達に100万入って自分に1万入るボタン、その流れで「その100万折半しようぜ」って言えないのは友達じゃないんじゃないか説ある

タグ:

posted at 08:43:32

MIRO @MobileHackerz

19年5月30日

造血幹細胞、0.5リットルで数万円する培養液でも増やせなかった→「細胞を培養できた液体のり」

造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功 www.asahi.com/articles/DA3S1... pic.twitter.com/BAipW7ijcd

タグ:

posted at 08:13:05

mohno @mohno

19年5月30日

「目標の血圧を、75歳未満ではこれまでの最高血圧140未満から130未満にするなど引き下げ」「治療を始めた患者が目標とする血圧の値を引き下げる治療のガイドライン」←高血圧の健康リスクが変わるんじゃないだろうが。 / “最高血圧130未満に 目標引き下げ 日本高血圧学会 |…” htn.to/3UzQaJErdS

タグ:

posted at 07:48:35

shao as a service @shao1555

19年5月30日

大阪府警のG20告知動画のセンスがヤバすぎて死ぬ (絵も声もやばい) pic.twitter.com/iltUlsFB0j

タグ:

posted at 00:27:33

2019年05月29日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねとらぼ @itm_nlab

19年5月29日

「サイゼリヤ」が6月1日から全席禁煙 当初の予定から3カ月前倒し nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19... @itm_nlabから pic.twitter.com/Wtaes5EhqN

タグ:

posted at 18:53:06

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

19年5月29日

IEEEがHuaweiの研究者を締め出した(査読とエディターの禁止だから投稿はOK?)という速報(真実性はまだ未定)を見て,これで中国が自分達だけ読める雑誌を作ってシェアを拡大していく大義名分を得たという感想を持った.

タグ:

posted at 16:49:49

新井俊一 @shunichi_arai

19年5月29日

こんど鼻中隔湾曲症の手術を受けるんだけど、一緒に後鼻神経切断術と内視鏡下副鼻腔手術もやるらしい。「あんまり鼻水でないんですけど、後鼻神経切断術って要るんですか?」と聞いたら「どうせ手術するなら一緒にやっちゃうほうがお得なんで、セットでやってるんですよー」と言われた。ポテトかよ🍟

タグ:

posted at 16:34:44

2019年05月28日(火)

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年5月28日

本当に退会しますか?

※botではないことの確認のため、以下の問題を解き、ソースコードを提出してください。

問題文
K の正の倍数の 10 進法での各桁の和としてありうる最小の値を求めてください。

制約
2≤K≤100,000
K は整数である

[コードを提出して退会する]

タグ:

posted at 16:43:17

nishio hirokazu @nishio

19年5月28日

「夜や休日にメッセージを送ると相手に通知が飛んで迷惑かもしれない」って心配している人、「平日昼間ならOK」だと考えてるっぽいけど、相手が有給休暇とってるかもしれないってイメージできてないの謎だな。有休取得率が低いのかな。

タグ:

posted at 09:11:11

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

19年5月28日

バーチャルYouTuber、より正確には、自分の生得的外面よりもふさわしいバーチャルな外面をまとうことを選んだ人々、そうした人々がいま始めている(やや大げさにいえば)人類史的実験に立ち会えるのは、記者としてまったくもって幸運というに尽きます。まあ私も、その末席を汚させていただいてますがw

タグ:

posted at 01:53:16

2019年05月27日(月)

kusanoさん@がんばらない @kusano_k

19年5月27日

ワイのイラスト大英博物館に展示された事あるで。 twitter.com/gimsnoc/status...

タグ:

posted at 19:27:33

新井俊一 @shunichi_arai

19年5月27日

米国(2016年)の18歳~29歳の38%が特定の宗教に属していないと回答。それにたいして60歳以上では12%のみ。米国でも着実に若者の宗教離れは進んでいる。 www.prri.org/research/ameri... pic.twitter.com/iTEspBwUFB

タグ:

posted at 12:58:59

藤井 太洋, Taiyo Fujii @t_trace

19年5月27日

油や鉛を流す穴でしたですね。

タグ:

posted at 12:36:17

2019年05月26日(日)

nishio hirokazu @nishio

19年5月26日

@kis 最近そういう人を見ると「あ、このニューラルネット、出力が0/1なのか」と思うようになった

タグ:

posted at 19:49:41

きしだൠ(K1S) @kis

19年5月26日

「犯罪者には 何をしてもいい」て思ってる人が案外多いのだというのはわかっていたけど、そういうのに対して「犯罪者だからといって何をしてもいいわけじゃない」というと「犯罪者を擁護するのか(犯罪を容認するのか)」という反応が返ってくるというのが最近わかったことだなー

タグ:

posted at 18:56:05

藤田佳佑 @sato310sss

19年5月26日

「あの若手は指示待ち人間でダメ」って言われてる人は
・どのポイントで先輩に聞くのかまだわからない
・先輩が余裕無い、機嫌悪くて聞きにくい
とかが多くて、「今どんな感じ?どこ困ってる?」って声かけ続けたら5人中4人くらいは相談が増えて改善するので、先輩側の要因が結構大きいと思っています

タグ:

posted at 18:19:13

fukken @fukken

19年5月26日

しかし、けもフレ2批判界隈や安倍首相批判界隈を見てると、世の中の人の大半は嫌いなものを叩ければ内容はなんでもいいのだろうな。私の場合、嫌いなものには明確に嫌いな理由や悪い点が存在するので、それらの「重要な」批判が的外れな批判に埋もれてしまう事はマイナスと考えるのだが。

タグ:

posted at 10:09:32

HDA @HDAcom

19年5月26日

投コメもなあ... 置換や@秒がスマホでも行けるなら、投コメ動画でも全環境直コメで見れるよう互換に本気出して、そういう仕様にこだわって作るんだけどなあ...

タグ:

posted at 00:16:06

2019年05月25日(土)

Jun Akiba @jun_naibzade

19年5月25日

うちの子の小学校ではまだソ連邦が健在だった。 pic.twitter.com/iCOLdK4zSf

タグ:

posted at 14:55:24

2019年05月24日(金)

Haruki Sonehara / @Haruki_Sonehara

19年5月24日

MagicLeapが最近買収したMimesys(マイムシス)という会社すごい。 ホログラムごしでリモート会議を実現させてしまった。スターウォーズ的なUXでビデオ会議できるようになるのも夢ではなくなりつつある。 未来のYoutuberはこうしたホログラムコンテンツを配信してるかも。

techcrunch.com/2019/05/17/mag... pic.twitter.com/6kPietlFVY

タグ:

posted at 06:41:44

2019年05月23日(木)

7594591200220899443 @shyouhei

19年5月23日

10倍プログラマー現象はすごいプログラマーに上には上がいるからではなくて下には下がいて普通のプログラマーの普通っていう水準が押し下げられているからです、みたいな話だった link.springer.com/chapter/10.100...

タグ:

posted at 21:18:24

«< 前のページ1234のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました