Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2021年08月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月31日(火)

高根たかね @dambiyori

21年8月31日

どうも、光が立体地図の中まで入り込んで拡散しちゃうからかなって気がして、塗装してみようと模型屋さんに行ってサーフェイサーとつや消しの白の塗料を買ってきて、3Dプリンタで出力した板に塗った結果がこの通り。右側が未加工・左下がグレーのサフ2回、左上がその上に白のサフ2回 pic.twitter.com/vckneJ17yX

タグ:

posted at 23:49:38

こりん@VR @korinVR

21年8月31日

久しぶりに出社したらGOROmanさんが新しい配信システム作ってた。AirPods Maxのジャイロを使って頭の動きで自動的にカメラスイッチングする。 goroman.fanbox.cc/posts/2672350 #クリステルスイッチング pic.twitter.com/6orLoh9w21

タグ: クリステルスイッチング

posted at 22:40:32

藤井大地 @dfuji1

21年8月31日

昨日の雷のタイムラプスです。2021年8月30日19時41分から49分に、平塚の自宅から撮影しました。各約3秒の動画を1枚の画像に比較明合成し、約30倍速で再生しています。激しく雷を放ちながら、積乱雲がぐんぐん成長しています。稲妻によって照らされた雲が様々な色に光り、イルミネーションのようです。 pic.twitter.com/QdQ3jFMamy

タグ:

posted at 19:55:20

くりたしげたか(eR) @sigekun

21年8月31日

おもしろい調査

2021年夏アニメの「視聴継続率」。第1話を観た人のうちのどれくらいが、最新話まで引き続き作品を視聴し続けているか、ニコニコにおける視聴データを抽出、分析。1話から6話まで視聴している人の比率が高い上位5タイトルを紹介していきます
originalnews.nico/330413

タグ:

posted at 14:30:22

徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki

21年8月31日

けんすうさんが、ブログを音声入力でかき始めたという時の記事はこちら。
2018年ですね。:

音声入力でどのようにブログを書いているのか|けんすう @kensuu #クラハカフェ kensuu.com/n/n9990e1e625cd

タグ: クラハカフェ

posted at 13:17:29

ところてん @tokoroten

21年8月31日

私はDXに関する講演で、
「ソフトウェア改修が、人事異動や外注よりも楽な組織を作らなくてはならない。その体制がDXの実現である」

ってたびたび言ってるんだけど、これはまさにそういうことなんだよね
ITシステムを自らの手の内にすることで、機動力を確保している twitter.com/tokoroten/stat...

タグ:

posted at 12:03:35

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

21年8月31日

あとは詳報しますが、残念ながら田村大臣は腹を括っていないようです。

タグ:

posted at 10:31:57

最速配信研究会山崎大輔 制約理論及び待ち @yamaz

21年8月31日

フリーランスで請求書などの事務処理が苦手な方は、たとえ数枚でいくつかの数字を書き換えるだけの請求書であっても外注した方がよい。月初の2日前から挙動不審になり、当日絶望しながら燃え尽きるみたいなのがなくなるので絶対にペイする。

タグ:

posted at 10:21:04

ところてん @tokoroten

21年8月31日

やべえ、本物のDX事例やんけ

note.com/nhk_syuzai/n/n...

タグ:

posted at 10:20:49

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

21年8月31日

厚労省会見室に。田村厚労相がHPVワクチンの積極的勧奨について態度表明をする見込み。安全性、有効性のエビデンスは十分出揃い、積極的勧奨再開を求める国民の声も届けられた。ワクチンで救える命を救う国になるのか。あとは政治決断のみ。 pic.twitter.com/xLLKVDMJ2g

タグ:

posted at 09:45:56

2021年08月30日(月)

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

21年8月30日

「オードリーはハッカーから大臣になり、私も大臣からハッカーになりました」
note.com/yaephone/n/ne7...

タグ:

posted at 18:46:01

GiGi @gigir

21年8月30日

@koizuka 料理で世界を救うみたいな立て付けのようですね。ゲームとしてはプリコネライクっぽいですが。

タグ:

posted at 17:59:29

じゅる @xxJulexx

21年8月30日

明日はワクチン接種してから手術の限度額適用認定証の手続きに区役所行って副反応にそなえて買い物してって感じで身体まわりのことばっかだなぁ。健康は大切

タグ:

posted at 17:57:05

だるやなぎちゃんはおしまい! @daruyanagi

21年8月30日

やっぱり小林製薬に「コロナオール」を開発してもらうしかねえ

タグ:

posted at 16:04:46

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

21年8月30日

彼女の友人として一つだけ。「その国が育てた」というには彼女は台湾の教育システムの恩恵を受けてなさすぎる。彼女のような天才を「育てられる」ような教育機関は台湾だけではなく世界のどこにもなかった。彼女は自らを教育した「野人」で、台湾の功績はそんな「野人」にも活躍の場を用意したこと twitter.com/maybe_true/sta...

タグ:

posted at 15:37:39

FX-702P @fx702p

21年8月30日

ワクチン2回目接種後3週間経過した。 pic.twitter.com/zNmKpSOBCV

タグ:

posted at 15:23:46

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

21年8月30日

今日は待ちに待ちかねた自衛隊大規模接種会場でのワクチン接種二回目です。前回モデルナ打った時は当日夜から翌日夜にかけて悪寒症状がありましたが、今回はどうなる事やら。スポーツドリンクに解熱剤に頭痛薬に豚ラ王にオートミールと対策はばっちりです。あとは会場でなるべく汗をかかないように気を

タグ:

posted at 11:27:09

2021年08月29日(日)

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

21年8月29日

音声合成や歌声合成,まさに今が百花繚乱で素晴らしい.

タグ:

posted at 22:55:04

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

21年8月29日

私の連載は、この第10回をもって、初音ミク14周年の日を迎えることになりますが、初音ミク・ボーカロイド文化の「鍵」になる回でこの日を迎えられること、偶然とはいえ、ありがたい重いです。

「元祖・ボカロP」が残した足跡(下)〜初音ミク、奇跡の3カ月(10) webronza.asahi.com/culture/articl...

タグ:

posted at 18:10:47

suna @sunasaji

21年8月29日

感染元がN95をしっかり付けた場合は、感染性のあるウイルス自体が検出限界以下(N.D.)となっているのにも注目。仮の話だけど、街を歩いてる感染者全員がN95をしっかり付けたらそれだけでコロナ収束も目指せるのでは。少なくともウレタンやノーマスクとかを許していてよい場合ではないのでは。 pic.twitter.com/cmLUz98uPV

タグ:

posted at 00:40:28

suna @sunasaji

21年8月29日

プレスリリースは日本語で読みやすいからこれだけでも目を通しておくとよいと思う。
www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about...
実験装置の本気度がすごい。実データが集めづらいSARS-CoV-2の感染性を評価するための工夫が詰まっている。 pic.twitter.com/cMVfSTNUjP

タグ:

posted at 00:34:40

2021年08月28日(土)

盛丘わんこそば @one_cosoba

21年8月28日

5万年ぶりくらいににこにこ動画見たわ。

タグ:

posted at 22:32:52

まどちん●牛オーグ @madscient

21年8月28日

チー坊師に拾われたおかげでこのツリーがまた微妙にバズってるけど、要旨としては「機材が多様化したのでデータだけ配っても同じ音を共有できなくなった」という主張です。これは程度の差こそあれ音楽コンテンツの流通には常につきまとう問題です。 twitter.com/madscient/stat...

タグ:

posted at 21:06:44

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年8月28日

映画では、カットが変わるごとに役者がメイクで老けていくので、これは新しいかも。最初に登場した5歳と6歳の男の子と女の子、途中で少しずつ年上の子供に変わり、最後は50代。最後はこの姉弟の両親の役者が姉弟を演じていて笑った。

タグ:

posted at 18:14:25

テツヤ教授@( ゚Д゚)y─┛~~ @tetsuyakyoju

21年8月28日

操作を間違えた故に発見したので戀塚さん(@koizuka)と窓口担当さん(@nico_nico_talk)に共有。アンドロ版ニコニコ動画アプリで「外部連携」を1つだけ行ってゲストログイン、かつ他の登録を行っていない場合、外部連携解除ができない仕様だが(その旨のダイアログあり)、これは仕様不備。

タグ:

posted at 13:32:27

吉村ことり @urdcat

21年8月28日

トレンドの研究者声明の元になっている論文の日本語説明。

畑違いかもだけど流体力学の権威、防衛大の藪下君の意見も聞きたい。 twitter.com/Hiroshi_Tsuji/...

タグ:

posted at 12:42:49

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年8月28日

【空気感染が主な経路 研究者声明】
news.yahoo.co.jp/pickup/6402916

新型コロナの感染対策について、感染症や科学技術社会論などの研究者らが、「空気感染が主な感染経路」という前提でさらなる対策を求める声明を出した。WHOや米CDCも、空気感染の可能性を認めている。

タグ:

posted at 08:28:17

2021年08月27日(金)

水野拓宏/アルファコード代表 @mizunon

21年8月27日

聞いた瞬間は「昭和を再現されても・・・」と思ったけど、今は「大正ファンタジー」みたいな「昭和ファンタジー」が楽しみになってる。
だって自分じゃ絶対つくれないw

タグ:

posted at 20:01:03

ポテト一郎 @potetoichiro

21年8月27日

円周率が長すぎて不便なので、ELYZA先生に要約してもらいました! pic.twitter.com/L0iWCDcyif

タグ:

posted at 19:17:43

metys @metys

21年8月27日

引きこもりゲーマーやプログラマの描写として、照明を消して暗い部屋で、モニタの明かりだけでカタカタやってるのあるじゃん?
これが落ち着く。集中できる。向いてるな!

タグ:

posted at 18:32:34

鷹野凌@HON.jp @ryou_takano

21年8月27日

効果的な絵文字の使い方についてのホワイトペーパー。青の下向き矢印がクリック率向上に役立っているんですって。詳しくは⬇️ twitter.com/HONjpNewsBlog/...

タグ:

posted at 18:14:02

Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

21年8月27日

US のメインストリームメディアでワクチン懐疑論みたいな非科学的な記事を見たことない。日本とはだいぶ違う感じ。

タグ:

posted at 18:13:57

やすだはる @ysadaharu

21年8月27日

近所の「電話ネット不可、店頭予約のみ」のクリニックに行ったら、「今日待てばワクチン打てますけど打ちますか?」みたいなこと言われて、情報の見極めができないと打てないなこれじゃ、と思った。

タグ:

posted at 18:00:29

chokudai(高橋 直大) @chokudai

21年8月27日

唐突に異世界もののネタが降ってきてしまって別名義で小説書きたい欲が出てきたけどそんな時間はない><

タグ:

posted at 17:56:28

梅崎直也 @unaoya

21年8月27日

そうですね、テキスト書くのはしんどいしなかなか進まないし締め切りに追われて大変だけど、自分の理解を整理してうまく伝える方法を考えて少しずつ形になっていくのは楽しいですね。それを使って授業をするのはもっと楽しいので早くやりたくなって、だからこそ執筆が進まないことに焦ってしまったり。

タグ:

posted at 10:37:48

MirageP @mirage3159

21年8月27日

リングフィット、週2〜3回のゆるふわペースだけどなんだかんだでもう1年半くらいは続いてる。
休んでもいいしサボってもいいけど、やめないのが大事。

タグ:

posted at 10:36:44

chokudai(高橋 直大) @chokudai

21年8月27日

Twitterってシンプルなテキストコミュニケーションをベースに育ったサービスだと思ってるんだけど、スペースみたいな「声で喋るのが基本でテキストで話題に入ってく手段があんまりない」みたいなサービス出してきてるのはマジで迷走してるよね、と思ってる。

タグ:

posted at 01:30:00

@masui

21年8月27日

パソコンもWikiも無い時代に紫式部はどうやって執筆構想を管理してたのだろう?

タグ:

posted at 01:03:24

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました