Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2022年03月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月31日(木)

NHKニュース @nhk_news

22年3月31日

最近、電気自動車も気になるけど、マンションじゃ無理か…
そう感じる人もいるのでは?
どうしたらマンションで充電できるのか
最新事情、聞いてきました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 18:57:52

小野マトペ @ono_matope

22年3月31日

罰則が定められているからと言って起訴や裁判を経ていない者を犯罪者と呼ぶことは端的に誤りなんだけど、入管施設への収容は行政処分にすぎないのに、収容者が殴られたり病変を放置されて死亡したり無期限に収容されるといった言った刑事罰よりさらに酷い扱いを受けていることが問題なわけですよ… twitter.com/kazushimo_112/...

タグ:

posted at 13:04:55

しんの (鈴木慎之介) @shinno

22年3月31日

【報告】本日3/31をもちまして、22年間勤めたドワンゴを正式に退職します。今後は引き続きカラーやスタジオQの社業に邁進しつつ、いくつか新しいことにも挑戦する予定です。退職にあたり夏野社長(@tnatsu)には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 12:53:27

水野 祐 CITY LIGHTS LAW @TasukuMizuno

22年3月31日

「資料は公文書管理法に基づく行政文書だが、保存期間を経過する前に誤って廃棄していたことも判明」

タグ:

posted at 11:56:57

mattn @mattn_jp

22年3月31日

マージされた。1ヵ月半以上 Windows ビルドが壊れてるってのも、なんだかなぁって感じ。

github.com/tensorflow/ten...

タグ:

posted at 01:27:07

Super PINTO @PINTO03091

22年3月31日

お、30分前にトレーニング済みモデルがコミットされたように見える。めっちゃ凄い深度推定。ただ、MegEngine とかいう見たこと推論フレームワークが登場してきて吐きそう。😢
github.com/megvii-researc... pic.twitter.com/UWunUX5ZKF

タグ:

posted at 01:24:28

HEN. @Hen_na_hito

22年3月31日

モーメントというものを作ってみた。シリーズ別に作ってここに追加していけばついっとはまとめられるかな?

twitter.com/i/events/15086...

タグ:

posted at 01:20:52

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

22年3月31日

本日は2022年3月31日です。20220331は素数ですので本日は #素数日 です。今年は年度の終わりが素数日でかつ大晦日も素数日になる「素数日で終わる年」です。3月31日と大晦日が共に素数日なのは1995年以来27年ぶり。次は2029年、その次は2037年、その次は2098年。8日前も素数日でしたが7日後も素数日。

タグ: 素数日

posted at 00:00:02

2022年03月30日(水)

Masami HIRATA @msmhrt

22年3月30日

@koizuka 実現可能性を別にすれば、Google ニュース検索で何かをぐぐった時に記事の有料部分も引っかかるとかなら、価格次第ですけど新聞と週刊誌を一つずつぐらいは契約しとこうかなと思うかもしれませんね。

タグ:

posted at 23:34:26

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

22年3月30日

これも妙な話。「点字ブロック」は別に視覚障害者だけのものじゃない。「歩きスマホ」に限らず、あれは「一時的に前が見えない」時に結構頼りになるんだよ。

てか、そーゆーことが起きるんだったら、もっとどんどん視覚障害者が街に出たらどうなる? twitter.com/sawadayuru/sta...

タグ:

posted at 23:24:31

ろ。まのふ @kamiya344

22年3月30日

MMDはモデリングの裾野を多少広げたのかもしれないけど、お気持ちライセンスで燃える危ない界隈という色眼鏡がいつまでも取れないままですね…

タグ:

posted at 10:25:13

新坂秀敏 @niisaka

22年3月30日

@koizuka イギリスのフィナンシャル・タイムズが、月に何本かまでは無料で読めるっていうビジネスモデルで成功したね。
日経が買収してやめちゃったけど。

タグ:

posted at 09:16:27

てらじ @TERRAZI

22年3月30日

@koizuka 結論まで無料部分で読めてなお、有料部分の詳細が充実してるといい記事だなーって思いますね。
逆に有料部分まで読んで「これ読まなくてもよかったかなー」って思うとがっかりしますね。

タグ:

posted at 03:01:19

React @reactjs

22年3月30日

React 18 adds automatic batching. Batching is when React combines multiple setState() calls into a single re-render to improve performance.

Previously, React only batched updates inside event handlers. In React 18, more updates are batched by default, improving performance. pic.twitter.com/4dhmSRmj68

タグ:

posted at 01:25:17

2022年03月29日(火)

とりすーぷ @toRisouP

22年3月29日

某モデルフォーマット側の一部の人間が、開発者をボコボコに叩いて追い出したのに、いまさら追い出された開発者サイドの人たちが作った「メタバース」を「俺たちが育てた」みたいに言われたらそりゃ開発者サイドはキレる。

タグ:

posted at 23:37:17

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

22年3月29日

パスポートを申請し,旧姓併記をしようとした.20年前の更新ではしたのだが,10年前はしなかった.今回しようとしたら「10年前はしなかったのに今回なぜするのか」と言われ,別途「もう一生(戸籍姓が変わらない限り)旧姓併記をやめない宣言+今回復活させる妥当な理由」を書きに市役所に出頭せよと.

タグ:

posted at 15:02:43

Hal Seki (@halsk.bsk @hal_sk

22年3月29日

さすが地理院さんナイス
> itoma、kataは、国土地理院との契約により開発した NPMパッケージです。(中略) MITライセンスで公開するもので、弊社としましては政府機関からオープンソース化を前提して受注した初めての事例となります。 geolonia.com/pressrelease/2...

タグ:

posted at 14:07:55

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

22年3月29日

「ありとあらゆる可能性を潰していった結果、残った可能性はLinuxカーネルのバグでした。Linuxカーネルは安定しておりデータ破損の原因をLinuxカーネルに求めるのは通常難しいですが、今回に限ってはそれ以外考えられないと思ったそうです」
knqyf263.hatenablog.com/entry/2022/03/...

タグ:

posted at 08:43:14

2022年03月28日(月)

DJ-Dreams @Hirom_DJ_Dreams

22年3月28日

@koizuka 脳のお疲れが出ているようですが。
ご自愛くださいませ。

タグ:

posted at 16:41:28

Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

22年3月28日

NFTやWeb3は非中央集権的ではない…「低賃金労働者に依存、利益を得るのは先行者だけ」と研究者が警告 | Business Insider Japan www.businessinsider.jp/post-252190

タグ:

posted at 16:33:39

中村聡史(BADUIの人) @nakamura

22年3月28日

次年度の共同研究費の総額がかなりいい感じになってきて、学生さんを色々と連れていけそうだし、学生さんに謝金として支払うお金も十分ありそうで一安心。本当に理解のある企業様に恵まれている。

nkmr-lab.org/collaboration

タグ:

posted at 14:22:59

ゆうてん @cloud10designs

22年3月28日

いや、俺が望む世界線は、特定のブラウザのサポートをするとかしないとかじゃないんだよ。

ウェブ標準仕様と異なる振る舞いをしたものはすべてブラウザのバグとして処理されて、クライアントもエンドユーザーも「なんだそっかぁ、なら仕方ないね」って納得してもらえる平和な世界なんだよ。

タグ:

posted at 11:16:51

ヒラギノ游ゴ @VolumeToneTone

22年3月28日

アカデミー賞への推挙についても、敬語の有無が英語に訳された際に無化されたうえで評価されてないか、というのは疑念を持たざるをえない

タグ:

posted at 08:51:23

Kossie/こじー @kossie89

22年3月28日

Wordle 282 2/6

⬜🟩⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

𝙔𝙀𝘼𝙃……

タグ:

posted at 01:12:42

Bumpyうるし @bumpyurushi

22年3月28日

演技をされてたり、歌を歌われたり、皆さんいろいろと試されていて、琴葉姉妹やゆかりさんが上手にマネできると拍手が沸くというとても温かい雰囲気でしたね~
ボイスチェンジャーというよりは、琴葉姉妹やゆかりさんに演技指導してるような感覚だったのではないかなと思います。
#SeirenVoice試用中

タグ: SeirenVoice試用中

posted at 00:35:21

2022年03月27日(日)

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

22年3月27日

44秒だけ時間をください。
俺はすごすぎて笑うしかなかった。
※NeRFはこれから来る技術です。調べておいて説くしかないです。
//NVIDIA Instant NeRF: NVIDIA Research Turns 2D Photos Into 3D Scenes in t... youtu.be/DJ2hcC1orc4 @YouTubeより

タグ:

posted at 22:55:29

てらじ @TERRAZI

22年3月27日

自分もVivaldi、前はOpera使ってて「非サポート」って扱いをされがちだったのだけど、サポートしなくていいからUAで弾くのはやめて欲しい。Vivaldi使って問題起きてないのにUAで弾かれるからUA偽装する。偽装すると見かけのシェアが下がってますますサポートされなくなる。ホント良くない。

タグ:

posted at 16:48:42

たね @TanestarP

22年3月27日

オタクの声を美少女に変換してくれるという、SEIREN VOICEを試してきました。

変換にはマシンスペックによるけど実時間の3倍くらいかかるそうですが…素晴らしい…本当に素晴らしいですね…

#seirenVoice試用中 pic.twitter.com/kZr3Ghh2pW

タグ: seirenVoice試用中

posted at 15:00:04

NAT(ナット) @nat0468

22年3月27日

印象としては、ボイスチェンジャーというより、A.I.VOICEのエディターを使う代わりに、自分の声で演技指導するためのツールという感じ。エディターで編集するより、自分の声を真似てもらう方が早い場合には使えそう。(それがどんな場合なのかという問題はあるが)

タグ:

posted at 14:01:00

@__Fxl_lxJ__

22年3月27日

かえるのうた
僕が喋った声の抑揚をい〜い感じに模倣してくれました すごい!
#SeirenVoice試用中 pic.twitter.com/GJglxiyVjo

タグ: SeirenVoice試用中

posted at 13:21:40

Satomi Kawamura @satomif0624

22年3月27日

コンテンツ内の商標使用についてまとまっている記事があります。
「3、本当に商品名を作中で使っちゃダメ?弁理士に聞いてみました」では弁理士による解説もあります。
toreru.jp/media/trademar... twitter.com/nakada_rrr/sta...

タグ:

posted at 08:43:50

«< 前のページ1234567のページ >»
@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました