Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年10月21日(金)

谷垣健治 @KenjiTanigaki

22年10月21日

じゃあここで前にもアップしたことあるけど、るろ剣の初アクションテストを。るろ剣アクションはここからスタートしたんすよ、まじで pic.twitter.com/u5iHQv6uWn

タグ:

posted at 23:46:39

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

22年10月21日

しかし,ライブラリ無しのDirectXでGUI自作していたころに比べると,随分と開発効率が上がったものであるな.ゲーム開発に関しては完全に浦島太郎状態だ.

タグ:

posted at 22:32:17

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

22年10月21日

自分の顔ですよ?

タグ:

posted at 21:49:34

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

22年10月21日

アカウント名が本名でなくて、アイコンも自分の顔でない人、直接の知人でもだんだん名前も顔もわからなくなって概念だけの存在になっていくので、やはりアカウント名は本名、アイコンは自分の顔がいいと思うんですよ。

タグ:

posted at 21:49:21

雛咲望月/悠 @Alice_jem

22年10月21日

@koizuka VORPは自分がキャラクター(=アバター)とほぼ同じになって、動いて、発言して、スキルを使って…と直感的に遊ぶ感じですね。VR-TRPGは真ん中にテーブルがありつつ、周りの環境が変化する感じ…かと思いますが、既に活動されている方が多数おりますので、ご参考ください
twitter.com/trpg_yoshi/sta...

タグ:

posted at 20:59:50

雛咲望月/悠 @Alice_jem

22年10月21日

@koizuka こんにちは。VRでLARPルールを遊ぶ #VORP (バーチャル・オンライン・ロール・プレイング)は今年から行われています。 これとは別に、VR-TRPGも行われている様子です。(私はまだ未体験ですが、いつかやりたいです) pic.twitter.com/xp0PaFB8zc

タグ: VORP

posted at 19:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dricas @Dricas

22年10月21日

@koizuka 現実世界はすでにLARPというジャンルがあるので、その仮想現実バージョンですね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9...

タグ:

posted at 18:59:56

47NEWS @47news

22年10月21日

ドコモ、スマホ単体の価格明示へ bit.ly/3Sfg4fz

タグ:

posted at 18:11:14

画力・博士号・油田 @bd_gfngfn

22年10月21日

ギリしゃもじの……
ギリシャ文字!!

ρ <こんにちは

って書こうとしたけど見たら2000番煎じだったのでやめました

タグ:

posted at 17:59:39

Adin Johane@VRTRPG卓修 @adin1031

22年10月21日

@koizuka 汎用VRTRPGシステムですので、TRPGに必要な大体の機能は入ってます。

中に600以上のフィギュアや建物、オブジェクトのモデルが入ってるので、それをマイクラのように設置して自分のsceneを作ることもできますね。

もしご興味があれば、是非一緒に遊んでみませんか?

twitter.com/adin1031/statu...

タグ:

posted at 17:21:33

Munechika Nishida @mnishi41

22年10月21日

@koizuka こんなのもありますね
youtu.be/7kVLIo2U-TE

タグ:

posted at 15:39:14

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

22年10月21日

大盛り系キャンペーンとか、いつもそう思う。
私は大食いの方だが、「いろいろ」食べたいのだよ。 twitter.com/koizuka/status...

タグ:

posted at 15:36:08

ニコニコサイエンス @nico_science_JP

22年10月21日

蚊を撃退する指輪、ドイツの研究チームが開発

news.nicovideo.jp/watch/nw11591378

薬剤を混ぜながら3Dプリンタで造形するこの指輪は、指に装着するだけで長期間にわたって殺虫剤が放出される。この薬剤を含む蚊除けスプレーは肌に優しく、長年にわたって世界中で使用されてきた。
#科学 #蚊よけ #昆虫

タグ: 昆虫 科学 蚊よけ

posted at 15:15:00

Munechika Nishida @mnishi41

22年10月21日

ついでに。
「全話一気公開だからダメだ」という話は確かにそう。初期のNetflixが「放送やレンタルより便利」という要素を打ち出す上で「全話一気」が支持を受けた訳だけど、今はNetflix自体が他から追いかけられる立場になったので、意味が薄れている。他の配信は結局「毎週一話」モデルになったし。

タグ:

posted at 15:06:51

giginet @giginet

22年10月21日

この動画メチャクチャ面白かった・・・・・・。PCエンジン版『妖怪道中記』の隠しパスワードを発見するのに、ROM解析から、最終的にはAWS上にCUDAでGPUクラスタ構築してブルートフォース。涙無しでは見れない www.youtube.com/watch?v=xoe9yW...

タグ:

posted at 13:31:46

Kaoru Nakajima @kaorun

22年10月21日

@koizuka そのような状況で、Amazon PrimeやNetflix、ディズニープラスで、いつでもどこでも潤沢に供給される他のコンテンツとの闘いに勝ち残るのは難しいのが現実だと思う。せめて、アマプラやネトフリで数百円のレンタル購入ができるだけで、圧倒的にリーチが変わってくるはずなのだけれど…。 (続

タグ:

posted at 13:22:23

Kaoru Nakajima @kaorun

22年10月21日

@koizuka また、ジブリ作品も色々あるが、どれから順に与えるか問題もある。実はジブリ作品結構ハイコンテキストで、ある程度年齢が行ってから見ないと面白さがわからない部分も多い。そこで掛け違うとうちの子のように拒否モードに入ってしまうリスクもある。 (続

タグ:

posted at 13:19:57

Kaoru Nakajima @kaorun

22年10月21日

@koizuka 現に、うちの子もトトロは一回は観ているが、マックロクロスケが怖いから見ないと言ってそれっきり。いくつかジブリ作品を見せてみたが、ツボにはまらず、最近ではジブリのオープニングイントロが流れた時点で拒否。 (続

タグ:

posted at 13:18:58

Kaoru Nakajima @kaorun

22年10月21日

@koizuka レンタル店はどんどん潰れているし、そもそも若い世代はわざわざレンタルして観る、というカルチャーに親しんでいない。DISCASの無料枠で借りるという手もあるようだけど、サービス契約は尚更敷居が高い。(続

タグ:

posted at 13:09:56

Kaoru Nakajima @kaorun

22年10月21日

@koizuka テレビは当然リアルタイム視聴もしくは録画で、今時録画機器を持ってる過程は恐らく少数派になりつつあるし、小さい子供に夜の時間に見せるわけにもいかない。テレビ自体を観ない家庭も増えている。(続

タグ:

posted at 13:08:13

Kaoru Nakajima @kaorun

22年10月21日

@koizuka たくさんRTされてるので、ちょっと言葉が足りなかったかなと思う点を補足。
現状で子供にジブリ作品を見させるパスは、テレビ、DVD、レンタルで、ネット配信は無い。(続

タグ:

posted at 13:06:43

猫目 @necome_00

22年10月21日

@koizuka 今自分が37歳でジブリ世代&テレビ世代ですので、トトロやポニョは録画して子供に見せ連鎖しますが、30歳前半あたりからテレビ持たない人が珍しくない印象(個人的観測)でその世代が子育てしテレビないままYouTubeやサブスクだけで子育てし出すと連鎖が終わるかもですね。

タグ:

posted at 12:56:49

重箱の隅 @mshk

22年10月21日

うちの子供はレンタル・ビデオのお世話になって「アンパンマン」を観まくっていた。そういえば、ジブリ作品はあまり観てないな。単に個人的な嗜好として、うちの子供はそこまでジブリにはまらなかったという印象だけど。あとは途中からiPadがビデオ観る手段になったから、観たくても観れなかった

タグ:

posted at 12:40:40

mattn @mattn_jp

22年10月21日

コマンドプロンプトだらけで草。

(コマンドプロンプトをもっと開いてる人です) twitter.com/kurone_kito/st...

タグ:

posted at 12:32:28

株式会社 瑞起(ZUIKI Inc.) @ZUIKIInc

22年10月21日

キーボード(モック)が届きました❗️まだ修正するところもありますが、ちゃんとタイピングできます🤩
#X68000 #68000Z #68の日 pic.twitter.com/HwFMeCAkal

タグ: 68000Z 68の日 X68000

posted at 12:15:44

Kaoru Nakajima @kaorun

22年10月21日

@koizuka 例えば、子供にトトロ見せたいなと思ったら、実質DVD買うしかないんですよ現状。そんな出費はできない家庭も多い。録画機器さえない家庭が多いわけで。そして、買って与えても子供が気に入ってくれるとは限らないというリスクもある。

タグ:

posted at 12:09:24

新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

22年10月21日

なんでこんなことが起きるんだ。
“StableDiffusionの論文を共同執筆し、StabilityAIと共にCompVisに出資したRunwayMLが、StableDiffusionの最新モデルであるバージョン1.5を一方的にリリースしました。”
まあ急ぐ必要はなさそう
"しかし、1.5型は1.4型に比べてごくわずかな改良にとどまっています。" twitter.com/umiyuki_ai/sta...

タグ:

posted at 11:30:26

田川げんご@C102土曜日 東イ07b @ochinchinriichi

22年10月21日

若い世代でジブリを見たことがある人が減っているとかいう話、確かに地上波でたまに放送するけど中年以上が盛り上がってる印象しかないし、若い子はそもそもテレビ見ないし、レンタルビデオ屋も無いし、サブスクでも見れないし、考えてみたら接点かなり減ってるな……

タグ:

posted at 10:38:33

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました