Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年08月31日(水)

湯浅誠 / Makoto Yuasa @yuasamakoto
Yahoo!ニュースで記事を公開しました。
NHK貧困報道”炎上” 改めて考える貧困と格差(湯浅誠)- Yahoo!ニュース
bylines.news.yahoo.co.jp/yuasamakoto/20...
タグ:
posted at 07:09:12
2016年08月30日(火)

世界的に上昇傾向にある児童の自殺率、それでも日本のそれは世界平均より6割も高い-wilsonquarterly.com/stories/the-my...
タグ:
posted at 14:34:38
2016年08月29日(月)

Travel from #Austria to #Zambia with our collection of #migration focussed research: bit.ly/TFmigration pic.twitter.com/z1HHhPh7hN
posted at 23:25:24

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@e_hashimaさんの「24時間テレビの裏で、NHKが障害者による感動演出「感動ポルノ」に疑問を投げかけるという攻めた番組..」がスゴイ!なんていうかもう言葉にできないよ! togetter.com/li/1017625
タグ:
posted at 20:40:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【24時間テレビ批判】#障害者 を利用した「#感動ポルノ」とNHKが指摘、パロディ裏番組生放送で真っ向勝負、その内容とは? huff.to/2bL4a9M
タグ:
posted at 19:07:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年08月28日(日)

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
政府は東京都など大都市圏で、高度人材を中心に外国人の受け入れを拡大する。都内では12月をめどに外国人による家事代行サービスを解禁し、ビジネスマンや研究者など在留外国人が生活しやすくする。 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 09:48:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

歯磨きから女性性器切除まで、世界の貧困解決のカギは「女性の自立」にある―― 驚きに満ちた100種類にも上るその具体的な方法 www.newsweekjapan.jp/stories/world/... pic.twitter.com/FMh1Jg3SSl
タグ:
posted at 07:00:02

2016年08月27日(土)

外国人客とのコミュニケーションに困っても、このサービスがあれば大丈夫―― 悲鳴を上げる現場。語学に堪能なスタッフを雇用するよりも、はるかに割安な通訳サービスが続々と登場 #インバウンド www.newsweekjapan.jp/nippon/hospita... pic.twitter.com/PYS02Or5nU
タグ: インバウンド
posted at 14:00:01



「外部ユニオンが、労働市場のあり方を規制する本来的なトレード・ユニオンとして労働協約というルール形成能力を獲得するにまで至っているということ…注目すべき協約であることは間違いないように思われます」。
労働協約を締結できるユニオン eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/p...
タグ:
posted at 11:51:26


トランプの娘、女子学生を「タダ働き」で雇用 ブログで公開し大炎上
forbesjapan.com/articles/detai...
#イヴァンカ・トランプ #米国大統領選 pic.twitter.com/6Wtc1LhLdT
posted at 08:03:02


-今朝のおすすめ記事-
「アジアの優良上場企業50社」発表、今年も中国が最多 日本は2社 forbesjapan.com/articles/detai...
タグ:
posted at 07:00:11

2016年08月26日(金)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【レポート】入社10年で急激に減る"営業女子"、200人の働きかた改革
huff.to/2bTAPvB
え、労働時間と達成率には相関がないの?
タグ:
posted at 23:00:10


群馬県邑楽郡の大泉町には日系ブラジル人が多く、看板に並ぶブラジル国旗やポルトガル語の多さに驚かされます。 - 人手不足で「アミーゴ紹介求む」金融緩和を左右する移民政策 bit.ly/2bEVRAK
タグ:
posted at 14:40:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【新着ブログ】「#1億総活躍」より「1億総安心労働社会」を 普通に働く幸せを大切に huff.to/2bBSR6x
タグ:
posted at 14:18:47

2016年08月25日(木)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フリーターを抜け出せない! ルポ 氷河期世代の残酷な現実(2015年、再掲)→『週刊東洋経済プラス』 tkplus.jp/articles/-/5508 pic.twitter.com/GJqp6SjEd7
タグ:
posted at 12:22:12

膨大なコストと労力がかかる初年次教育。その実施が学生を受け身で依存的にさせていたなら、大きな誤算と皮肉。 / 大学の「初年次教育」科目がどんどん増殖する理由 大学教育の「パンドラの箱」:初年次教育という憂鬱(3) 《児美川 孝一郎》 jbpress.ismedia.jp/articles/-/47683
タグ:
posted at 12:15:14

●今夜の見どころ●
【松村キャスター】
「死んだらどうなってしまうのか」「自分の人生に意味はあったのか」…死を目前にした時、そんな恐怖や不安を聞いてくれる人はいるでしょうか。話をじっくりと聞き、不安を和らげる専門の宗教家の取り組みを通して、「穏やかな死」の迎え方を考えます。
タグ:
posted at 11:56:01

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
なぜ待機児童は増え続けるのか
【前編】president.jp/articles/-/19978
【後編】president.jp/articles/-/19980
2015年4月1日時点の全国の待機児童数は2万3167人。前年と比べて1796人増加して高止まりしたままだ。なぜ待機児童は減らないのか。
タグ:
posted at 10:18:06

デンマークの大学(院)は学費が無料です。また、18歳以上の学生全員に月額10万円弱の学生手当が支給されます。デンマークでは18歳になると親と離れて暮らすのが一般的ですが、学費や生活費で困ることがないようになっています。 pic.twitter.com/QgfNCIhC4o
タグ:
posted at 09:21:09

大学の「初年次教育」科目がどんどん増殖する理由 大学教育の「パンドラの箱」:初年次教育という憂鬱(3)jbpress.ismedia.jp/articles/-/47683
タグ:
posted at 08:36:37

朝4時、なぜ最も生産的な時間なのか? on.wsj.com/2bhgkuH 夜明け前に仕事を始める米アップルのティム・クックCEOなど、早朝スタートのメリットを強調する企業幹部は少なくない。その理由は? pic.twitter.com/QtJmelU0oB
タグ:
posted at 07:55:06