Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年12月14日(月)

BuzzFeed Japan News @BFJNews

20年12月14日

差別が路上では活発に、ネットでは放置?「ヘイト禁止条例」成立から1年、川崎市の差別への対応に疑問も
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 23:30:27

毎日新聞 @mainichi

20年12月14日

業績が回復している製造業も、先行き不透明感から設備投資には慎重です。
mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 22:50:00

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

20年12月14日

アメリカでは20世紀まで、「公共の利益のために社会の不適格者を断種する」という優生思想にもとづき、強制不妊手術が32の州で合法的におこなわれていた。被害にあったのは、主にアフリカ系アメリカ人たちだ。buff.ly/39X0S49

タグ:

posted at 22:30:19

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年12月14日

【富士そば 運営に立ち入り調査】
yahoo.jp/hDgfkh

立ち食いそば「名代富士そば」の運営会社役員が、社員に勤務日の一部を休日として申告するよう指示した問題で、労働基準監督署が同社に立ち入り調査していたことが判明。親会社が取材に事実関係を認めた。

タグ: 食の社会学

posted at 22:17:15

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

20年12月14日

異彩放つパナソニックの中国シフト www.sankeibiz.jp/business/news/...

来年の社長交代を発表したパナ。多角化した事業を再編し4事業を収益の柱とする一方、不採算事業からは撤退を示唆。地域軸で唯一残した中国の成長性に期待するが、現地メーカーとの競争は激化する。新体制は課題山積での船出になりそうだ。

タグ:

posted at 21:30:33

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

20年12月14日

コロナが暴いた「奴隷制」 安い肉の裏で苦しむ移民たち www.asahi.com/articles/ASNDF...

タグ:

posted at 18:12:04

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

20年12月14日

ハイテク天国・中国は老人にとって地獄
日常生活の隅々まで浸透したキャッシュレス決済などのハイテクは、スマホに慣れた若者には便利だが、老人などの弱者には全く配慮していない
www.newsweekjapan.jp/satire_china/2...

タグ:

posted at 13:20:01

東洋経済オンライン @Toyokeizai

20年12月14日

担当の病院やクリニックに足しげく通い、自社製品を使ってもらうために医師や薬剤師に営業をかけるMR。そんな製薬会社の花形でもあるMRがコロナ禍で大量解雇。

その内容と、コロナで浮かび上がった不都合な真実とは?
toyokeizai.net/articles/-/395...

タグ:

posted at 09:42:17

2020年12月13日(日)

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

20年12月13日

コロナ禍の新しい生活様式は家事の男女平等を進める?

<ロックダウンや在宅勤務で家族全員が家にいる生活は、家庭の役割分担にも変化をもたらしつつある>
www.newsweekjapan.jp/stories/woman/...

タグ:

posted at 15:30:00

税理士ドットコム【公式】 @zeiri4_com

20年12月13日

日本の最低賃金は先進国でも低水準で、菅首相は引き上げを目指しています。生産性向上や新陳代謝、消費拡大などのメリットがある一方、雇用減少や生活に必須の企業が廃業してしまう可能性もあります。引き上げるべきなのでしょうか。
www.zeiri4.com/c_1076/n_962/

タグ:

posted at 14:30:33

NHKニュース @nhk_news

20年12月13日

在宅勤務などのテレワークを実践している人に聞くと、好意的に捉える人がいる一方で、戸惑いや不安の声も聞かれます。
www3.nhk.or.jp/news/special/m...

タグ:

posted at 13:50:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

20年12月13日

虐待を受けた者は将来、加害者になってしまうのだろうか?

家族という名の【足かせ】。

父親からの暴力に怯えながら子ども時代を過ごした、あたそさんが、自分のうちに潜む暴力性や加害性について綴ります。
www.huffp.st/6JbL50g

タグ:

posted at 13:49:03

BBC News Japan @bbcnewsjapan

20年12月13日

BBCニュース - 【解説】 「どうしてこんなことに」と英経済界が嘆き 通商協定なきブレグジット目前
www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 13:44:51

金順姫 @kim_soonhi

20年12月13日

(共生のSDGs コロナの先の2030)「安い肉」の裏側、移民の集団感染 www.asahi.com/articles/DA3S1...

"自らも畜産業を営む緑の党の連邦議会議員は「そもそも肉の価格が安すぎる」と言う。

「安い肉を望む一人ひとりの消費者の態度が変わらなければならない。私たちの社会的な倫理の問題だ」"

タグ:

posted at 13:14:52

2020年12月12日(土)

水谷竹秀 @takehide1975

20年12月12日

江戸時代から続く駄菓子屋さん。これは心躍る取材でした。

「駄菓子屋のくせに消費税取るのか!」

と客から嫌味を言われ、カチンとくるとこのおばあちゃんはピアノを弾くんです。曲は「バッハのプレリュード」。そうすると今度は、

「駄菓子屋のくせにクラシック聞くな!」
bunshun.jp/articles/-/42055

タグ:

posted at 20:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

室橋裕和 3/17新刊「エスニック国道3 @muro_asia

20年12月12日

最近インタビューした留学生たちが注目しているのが、このニュース。留学生が起業しやすい新しい在留資格をつくろうという話。それだけ日本で起業を目指す留学生が多いということなんだろう。ていうか取材してるとほとんどの留学生が「いずれは起業」と言ってる。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 18:50:03

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

20年12月12日

残業月180時間、市職員が自殺 遺族が公務災害申請 www.asahi.com/articles/ASNDD...

タグ:

posted at 09:36:03

映画『モンテッソーリ 子どもの家』✏ @montessori_film

20年12月12日


『#モンテッソーリ 子どもの家』
予告編解禁🎬✨


日本語吹替を担当した #本上まなみ さんと #向井理 さんのナレーション入り予告編が完成しました👏👏

2021年2月19日(金)全国公開💐💐
公式HPはこちら👇
montessori-movie.jp pic.twitter.com/CqquSTunhb

タグ: 向井理 本上まなみ

posted at 08:00:15

2020年12月11日(金)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

20年12月11日

パート勤務先のファミレスは客が激減。シフトは週5日から3日に減った…
「子どもがバイト先でもらってくる廃棄の食料で、なんとか食費を切り詰めています」

コロナで進学あきらめる高校生も…
「親が生活費の工面に苦労をしているのを見ると、進学したいと言えない」
www.huffp.st/Jxf37or

タグ: 食の社会学

posted at 13:00:10

2020年12月10日(木)

毎日新聞 @mainichi

20年12月10日

利用者の同意なく「クッキー」を自動保存させ、国内法に違反したとして、グーグルとアマゾンに制裁金計1億3500万ユーロ(約170億円)の支払いを命じました。
mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 23:20:00

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

20年12月10日

世の終末に備えて禁欲的に生活するキリスト教系のカルト「フィールド」で生まれ育った筆者は、山奥で貧困にさらされながら育った。あまりにも厳しく、そして親の愛情を感じられないなかで成長した彼女は、家族とはどのようなものなのかがわからないという──。buff.ly/3oBkHBY

タグ:

posted at 22:01:04

47NEWS @47news

20年12月10日

仏、グーグルとアマゾンに罰金170億円 bit.ly/2ICSZ8M

タグ:

posted at 21:08:07

NHKニュース @nhk_news

20年12月10日

「労働組合が与党の支持に回ったら…」

そんな動揺や危機感が、野党内に静かに広がっています。

#政治マガジン
www.nhk.or.jp/politics/artic...

タグ: 政治マガジン

posted at 21:00:00

Eテレバリバラ (金)夜10時30分&( @nhk_baribara

20年12月10日

【Baribara×BURAKU 12月10日・17日 #Eテレ 木曜20時】
#バリバラ 部落特集、第一夜「ブラクとの出会い方」ご覧頂き、ありがとうございました!再放送は、13日日曜0時(土曜深夜)から。NHKプラス、TVerでの見逃し配信もありますよ!来週は部落特集の第二夜「人の世に熱あれ」 ゲスト #副島淳

タグ: バリバラ 副島淳 Eテレ

posted at 20:30:01

女子SPA! @joshispa

20年12月10日

コロナ禍で「死にたい」人々と向き合う心療内科医の願い。穏やかに暮らすための対策4つ joshi-spa.jp/1048046 #うつ #心療内科

タグ: うつ 心療内科

posted at 18:48:00

毎日新聞 @mainichi

20年12月10日

「いつ、キリスト教徒であることがバレるか。それを恐れ、典型的な日本人になろうとした。差別される少数者はそういうふうに、多数者の側に寄り添っていく」。牧師の関田寛雄さんは太平洋戦争中の自身をそう振り返ります。
mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 18:30:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

20年12月10日

殺されたホームレス状態の人は渋谷の女性だけではない。

1月には上野公園で70代の女性が殺害。

3月には、岐阜でホームレスの男性が少年らに襲撃され死亡。

コロナで仕事だけでなく、住まいを失う人が増えている中での惨劇である。(雨宮処凛)
www.huffp.st/0tUb4Gg

タグ:

posted at 18:25:05

NHKニュース @nhk_news

20年12月10日

経産省「脱・ガソリン車」「電動車」普及に向け課題を議論 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 18:23:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

20年12月10日

#新型コロナ ワクチンの調達には、その国に生産体制があるかどうかも関係してくる。

ネイチャー誌によると、短期的に供給に不備が生じる可能性があるのは「低所得・中所得の国」だ。

同時にネックとされるのは、価格の問題だ。(小林恭子)
www.huffp.st/ySnn0HY

タグ: 新型コロナ

posted at 18:05:01

アメリカ大使館 @usembassytokyo

20年12月10日

今日は #世界人権デー です。世界人権宣言の採択を記念し、すべての差別、特に人種的、民族的、宗教的マイノリティに対する差別と闘うことへのコミットメントを再確認します。 pic.twitter.com/mNgGMPI5or

タグ: 世界人権デー

posted at 16:13:14

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

20年12月10日

【国際】黒人初めて「時代の求め」アメリカ次期国防長官人事でバイデン氏「多様性」強調
www.tokyo-np.co.jp/article/73564/

タグ:

posted at 14:55:01

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

20年12月10日

明石市がLGBT家族にファミリーシップ制導入へ 全国初、1月から 兵庫 mainichi.jp/20201210/k00/0...

タグ: キャリア

posted at 14:42:55

47NEWS @47news

20年12月10日

年収1200万円以上は不支給へ 児童手当見直し、政府与党が検討 bit.ly/3m4UUQY

タグ:

posted at 12:31:08

NHKニュース @nhk_news

20年12月10日

公務員に冬のボーナス 国家公務員平均約65万円 3年連続の減少 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 11:02:02

Business Insider Jap @BIJapan

20年12月10日

デジタル広告費のなかで、モバイルが占める割合は拡大している。米国ではコロナの影響で広告費が減少する中、モバイル広告費だけが伸び続けている。 yomu.bi/RnL0g7 |Business Insider

タグ:

posted at 10:35:32

Hajime Kinoko @Shibarijp

20年12月10日

京大の緊縛シンポジウムの真実です。
NHKが大袈裟に報道していただけ。
京大は、クレームに屈した訳ではない。
僕もこの記事に対してコメントしてます。
👇👇👇

「“緊縛”研究は女性蔑視にあらず!」京大教授がYouTube動画へのクレームに猛反論(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/eab72...

タグ: Yahooニュース

posted at 07:55:07

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年12月10日

テレワークで生産性が上がったという人の割合は39歳以下で45.7%なのに対し、40代は24.1%、50代で19.4%との調査結果も。ベテランと若い世代それぞれの課題を探ります。
s.nikkei.com/39ZmBs6

タグ:

posted at 06:31:49

VOGUE JAPAN @voguejp

20年12月10日

「孤独感と闘うために、何か新しいことを学ぶ必要はなありません。私たちが忘れてしまったことを思い出せばいいのです」 bit.ly/3lYPmYn

タグ:

posted at 00:30:31

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました