Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年03月07日(日)

文部科学省によると、日本の全大学生のうち、海外で学ぶ学生はたったの4%しかいないという。世界中で留学人口が増え続けているのに対し、日本の若者の「内向き」な傾向に歯止めがかからない理由とは?
courrier.jp/news/archives/...
posted at 20:33:05

49歳で帰国、職転々 中国残留日本人2世に支援を www.asahi.com/articles/ASP33...
posted at 12:10:06

日本国内で働く人の7%弱(462万人)を占めるフリーランス。会社に雇われずに自分の経験や能力で収入を得られる半面、企業に対する立場が弱いことも。会社員との違いを探ります。s.nikkei.com/3sTMOP4
タグ: キャリア
posted at 08:54:57

今月卒業なのに…内定ゼロ コロナで「売り手市場」一変:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP36... #新型コロナウイルス 「すでに3年生向けのイベントに移行する時期に、4年生向けの面接会はかなり珍しい。就職先が決まっていない4年生は前年の倍はいると感じる」現日程にはこの問題がある
posted at 08:51:07

この本、まだ和訳が出てないトマ・ピケティの新刊に書かれてるビジネスエリート右翼とバラモン左翼の話もすっごくわかりやすく説明してくれてるの、ホントすごいよ
amzn.to/3kSa1yh pic.twitter.com/W7VODA83tG
タグ: 社会政策
posted at 05:26:23
2021年03月06日(土)

日本では一般的なオープンなつくりのオフィス。実は生産性やチームワークの観点からはあまりお勧めではないという研究結果が明らかになった。(アーカイヴ記事)bit.ly/2uGxtWn
タグ: 組織
posted at 18:30:10

うつ病にかかると、何もかもがうまくいかない悪循環になり、全世界が敵となったように感じられる。しかし日ごろのちょっとしたテクニックで、症状の緩和はできるかもしれないという。 (アーカイヴ記事)bit.ly/2PI2zV9
タグ: 自殺
posted at 16:15:01

ティック・タム・チー Thích Tâm @NsVCdd5QrgeL9Pa
自殺をした元実習生を供養して、遺骨を本国に居る旦那さんと三人幼い子供に引き渡しました。”大切な家族を残したまま人生を絶ってしまったのだから、日本で相当辛い経験をし、誰にも頼ることが出来ずに苦しんでいたのであろう”。
また2月に亡くなったベトナム人三名の遺骨をも祈願して昨日3/5日見送 pic.twitter.com/OiUNFSpSjm
タグ:
posted at 03:19:05
2021年03月05日(金)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「自分が食べているものの裏に児童労働があるとモヤモヤする」
「しかし、児童労働がないチョコを選ぶことができるのは、余裕がある人だけ…?」
チョコレートプラネット・長田庄平さんと、 #SDGs のジレンマについて話し合いました。
#ハフライブ
www.huffp.st/nVpMt12 pic.twitter.com/35MvrIIMyo
posted at 16:38:25

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
月の残業378時間の職員も...
内閣官房の「コロナ室」で、過労死ラインをはるかに超える残業を命じられる職員が多数いる実態が明らかになりました。
www.huffp.st/Jmb9jhJ
タグ: 組織
posted at 14:42:54

中国5カ年計画、研究開発費を毎年7%超増額へ 次世代AIなど柱 jp.reuters.com/article/china-... pic.twitter.com/40DRPe61ym
タグ: 国際経済
posted at 14:41:03

園児たちの命を預かる保育士たちの給与が「不当に低い」ことが改めて明らかになりました。いったい何が起きているのでしょうか?
toyokeizai.net/articles/-/415...
タグ:
posted at 13:05:29

5歳児が「大人になったら何になりたいか」を考えるとき、#ジェンダーステレオタイプ はどのような影響を及ぼすのでしょうか?
📽Q&A webinar: The future at five 👧🧒👦
🗓🕙3月8日(月)日本時間22時~
詳細とご登録 👉bit.ly/3e4qEFH
#国際女性デー #MarchonGender pic.twitter.com/90rASmaLft
タグ: MarchonGender キャリア ジェンダー ジェンダーステレオタイプ 国際女性デー
posted at 12:05:02

ジェーン・フォンダ「今までは、この業界に携わるごく一部の意見が尊重されてきました」。
物語には人を変える力がある一方で、エンターテイメント業界には自身について見聞きすることを恐れてきた物語もあると指摘する。 bit.ly/3c1tMiN pic.twitter.com/3clx4lHxEd
タグ:
posted at 00:45:02

How do knowledge workers use time, space and objects to demarcate the work-nonwork boundary? New open access paper by Stefanie Reissner, Michal Izak & @donaldhislop ow.ly/A3Pn50DreDr
タグ: 組織
posted at 00:20:07
2021年03月04日(木)


書いたもの。“自由な働き方”は誰を自由にした?『必要なときに必要なだけ、できれば社会保障のコストも支払わず、プロジェクトごとに、作業ごとに、一時間ごとに、柔軟に利用できる労働力が求められる。果たして、この変化で本当に「自由」になったのは一体どちらの側なのか』gendai.ismedia.jp/articles/-/69157
タグ:
posted at 17:05:05

私も、河野太郎大臣にブロックされているので、この情報を直接的に知ることができません。
先日の毎日新聞へのインタビューでも述べましたが、河野太郎大臣がしていることは、行政の公報等の配布物を市長や知事が「自分に批判的な市民」に配らないのと同じ。公職の資格なし。
twitter.com/Lanikaikailua/... pic.twitter.com/wIiAjMscHM
タグ: 社会政策
posted at 14:33:36

吉良よし子・参院議員は新型コロナ感染拡大下の昨年11月に第2子を出産しました。妊娠中から産後まで感染不安がつきまとい、検査体制の拡充で誰もが安心して産める環境整備が必要だと感じたと言います。
mainichi.jp/premier/politi...
タグ: 社会政策
posted at 09:00:01
2021年03月03日(水)

まるちゃん、無能な上司を正論でやり込めても、自分の出てない評価会議で「頭はいいけど協調性が今ひとつで、組織というものをわかってない」とか言われて永遠に昇進できないのよ。 pic.twitter.com/0PjvV1w4CI
タグ: 組織
posted at 19:46:49

生活保護申請4カ月連続増 「申請は権利」厚労省が促す
www.asahi.com/articles/ASP33...
新型コロナウイルスの感染が再拡大した昨年12月、生活保護の利用申請は全国で前年同月より6.5%多い1万7308件だったと3日、厚生労働省が発表した。
タグ: 社会政策
posted at 13:54:07

12月の生活保護申請 前年比6.5%増 4か月連続で増加 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 13:53:03

【社説】バイデン大統領と労組とアマゾン
#バイデン #アマゾン
on.wsj.com/3kGrrhl
posted at 13:30:05

コロナ禍で社会的孤立に追いやられた人たちを手助けするのは確かに大切です。しかし、その度「孤独は健康に悪影響」と、いたずらにその恐怖をあおる「孤独は悪」論。
この声量が増すことは、逆に危険ではないでしょうか?
toyokeizai.net/articles/-/413...
タグ:
posted at 13:02:10

大型就活イベントになぜ就活生が集まるのか?緊急時代宣言下の3月2日に行われた「マイナビEXPO」に密着した。 yomu.bi/RtrQNK |Business Insider
タグ: キャリア
posted at 11:32:32

【#慶應虐待】親の行き過ぎたブランド信仰によって、子どもたちの心に深い傷が残される現実があるようです。お受験のプレッシャーで体重が30キロ台まで落ちた母親、罵倒される子どもたち。教育虐待の現状を取材しました。
www.bengo4.com/c_18/n_12578/
タグ:
posted at 10:52:44

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
八尾市母子餓死事件 が起きた“部屋の鍵が開いていた”事実に、私は胸を突かれた。
もしかしたら親子は「誰かが来てくれるかも」という一縷の望みを抱いていたのではないか。
しかし現実は、2ヶ月保護費を取りに来なかった親子の安否確認を役所は怠っていた。(雨宮処凛)
www.huffp.st/gHUnriV
posted at 08:33:02

ウーバー、料理宅配を全国拡大 外食の業態転換加速も
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 01:09:52
2021年03月02日(火)


安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda
これが、森喜朗氏の発言の「土壌」なのだと思う。
《にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、日本の将来にとっても、はるかに重要》(本文より)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: キャリア
posted at 13:31:06



【聖火辞退の理由 県が変更提案】
yahoo.jp/kgjmUd
東京五輪の聖火ランナーに内定していた長崎県の大学院生が、森喜朗氏の女性蔑視発言への不信感を理由に辞退を申し出たところ、県が辞退理由を「諸般の事情」などとするよう提案していたことが判明。県は「圧力などではない」と釈明。
タグ: 組織
posted at 11:24:20

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
ミャンマーのクーデター。
現地に進出している日系企業に大きな影響が及んでいるが…
「まさか」とショックを受けるだけではなく、もっと声をあげるべきではないだろうか。
#SDGs が広がっている今、“国際人権“はビジネスパーソンにとっても無視できない問題だ。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: SDGs
posted at 09:56:56

【米Zoom売上高4倍 業績急拡大】
yahoo.jp/zEV5Xv
ビデオ会議システムを運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズが1日発表した2021年1月期決算は、売上高が前期比4倍の26億5136万ドル(約2800億円)だった。企業や学校などでビデオ通話の利用が広がり、業績が急拡大。
posted at 08:43:18

南 博 代官山ジャズ・ポピュラーピアノ教 @HiroshiMinami7
クラシックピアノ教えている先生に告ぐ。ちゃんと基礎的楽典も教えろよな。ショパンが弾ける奴がジャズピアノ習いにきて三和音知らないっておかしいだろ?何で12の調整があるのか、五度圏の意味、ケーデンスの大切さ。クラシックの作曲家の歴史とか、ただの譜面の音再生機生産して何が情操教育だよ?
タグ: 教育論
posted at 06:02:41