Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年06月24日(金)

雇用が不安定になりやすい派遣労働者保護を目的とした改正労働者派遣法。就業条件の整備や派遣先の労働現場における権利などを定めた法律だが、1986年の施行以来、何度も改正を重ねてきた。近年の改正傾向について解説する。 business.nikkei.com/atcl/plus/0001...
タグ: 社会政策
posted at 23:45:32

再来年に卒業を控えた24卒の学生の就職活動も少しずつ動き始める時期です
インターンシップに参加を希望している人は94.5%
専門家は「焦る必要はない」とする一方で、「この期間での経験は無駄になることはない」とも話していますwww3.nhk.or.jp/news/special/n... pic.twitter.com/CdICkgOUZh
posted at 23:00:00

ふとしたきっかけで誰もが陥る可能性がある現代の「 #貧困 」
日々の衣食住をまかなうのにギリギリな「相対的貧困」が、日本は国際的に見ても多いのですが、周囲からは見えづらく理解が追いついていません
🔻 貧困についての記事や情報、相談窓口を紹介しています
www.nhk.or.jp/heart-net/topi...
posted at 21:00:00


アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
食・ドキュメンタリー映画「世界のUMAMI」配信中!
スペインの三ツ星シェフ ダニ・ガルシアは
世界で活躍する和食の第一人者
松久信幸に心酔していた
彼は「うま味=UMAMI」の伝道師
シェフの間で様々な解釈を引き起こしていた「UMAMI」の真髄とは?
asiandocs.co.jp/con/457 pic.twitter.com/zwSYPrNLBc
タグ: 食の社会学
posted at 20:45:00

【高3自殺 部活の元顧問を懲戒免職】
news.yahoo.co.jp/pickup/6430523
posted at 20:21:00

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
ドキュメンタリー映画 配信中!
「プラセボ あるインドの名門医学生の心理」
インド最高の名門医科超難関大学AIIMSでは
学生たちに自殺者が頻発しているー
ストレスにさらされる医学生の
孤独、自己嫌悪、不安、無関心…
複雑に折り重なった心理が視覚的に綴られた作品。
asiandocs.co.jp/con/454 pic.twitter.com/rpVhRgrivB
タグ: 自殺
posted at 20:20:00

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
〈 新着記事 〉ドラァグクイーンのゴットミックが語る、ジェンダーとセクシュアリティ、そしてアイデンティティ。 trib.al/LYHbtdv
posted at 20:15:54


2022年グルメ番付、中東・ロシアなどニッチな料理が目を引く―中国
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b896510-s6-c30... www.recordchina.co.jp/b896510-s6-c30...
タグ: 食の社会学
posted at 18:43:41

厚生労働省は24日、常時雇用する従業員が301人以上の企業を対象に、男女の賃金格差の開示を義務付ける方針を決めました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
posted at 18:33:08

副業を認めない企業に対し、厚生労働省が理由の開示を要請へ。日本では全面的に容認する企業は2割台との調査もあり、大手ほど慎重です。解禁を加速させ、働き方の多様化につなげます。
#日経イブニングスクープ
s.nikkei.com/3Oi9svN
タグ: 日経イブニングスクープ 社会政策 組織
posted at 18:30:03

【新刊】櫛原克哉『メンタルクリニックの社会学』
1990年代以降、メンタルクリニックは都市部を中心に急増した。患者とスタッフへのインタビューから見える、現代の自己変容のかたちとは。生きづらさをかかえる人びとに寄り添う社会学。
www.seidosha.co.jp/book/index.php... pic.twitter.com/mQ4a5cy8oX
posted at 18:02:00

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
【もうすぐ参院選🗳】
・公約にジェンダー平等推進の政策が入っていますか?
➡「はい」と答えたのは9党中8党
・クオータ制の導入は?
➡「賛成」が5党、「どちらとも判断できない」が4党
全国フェミニスト議連が実施したアンケート結果です。
#私たちの選挙
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 18:00:00

仕事の強いストレスなど原因 うつ病などの労災認定 過去最多に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 17:54:02

生まれつきの障害やこころの病、後遺症……。「障害がある」というだけで、働きたいのに働けない。そんな人たちの「働きたい」をかなえようと活動する花屋があります。たどり着いたのは、他の中小企業と「一緒に雇用をする」という新しい形でした。
www.asahi.com/articles/ASQ6N...
posted at 17:15:00

とても興味深かった。
最も食戒律がきびしいとされるジャイナでは、植物は生命体として位置づけられる。だから「菜食主義=不殺生主義」という論理にはならないのだそう。
菜食というのは、何を食べていいいけないという単純な話ではなく、生命観や環境との付き合い方なのだなと最近思う。 pic.twitter.com/xE7Xv82EGS
タグ: 食の社会学
posted at 16:18:25

男女の賃金差 開示義務化へ 従業員300人超の企業 厚生労働省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 15:51:01

○上司からの適切な働きかけ
○仕事の「属人化」を防ぐ
取材をしてみて、育休をスムーズに取得できるポイントがあったと感じました。
意思の確認は法律でも義務づけられています。好事例が積み重なっていけばいいなと思います。
withnews.jp/article/f02206... #父親のモヤモヤ
posted at 15:44:58

【近刊】
ダニエル・ミラー:著, 貞包 英之:訳
『消費は何を変えるのか』
消費は物質主義的で、資本主義的で、地球環境を破壊する「悪」なのか。消費文化のこれからを考えるための入門書。
buff.ly/3yz6Ap2 pic.twitter.com/117poguj13
posted at 15:43:46

<話題の記事>シャープ、社内公用語を1年後に英語に グローバル人材育成加速
mainichi.jp/articles/20220...
呉柏勲社長は海外企業との協業や企業の合併・買収を推進する方針といい、「日本中心のブランドから世界のシャープに成長したい」と話しています
タグ: 組織
posted at 15:40:00

【最新刊】岩村正彦・嵩 さやか・中野妙子 編『シリーズ超高齢社会のデザイン 社会保障制度 -国際比較でみる年金・医療・介護』高齢社会という切り口で先進国の制度を比較検討するとともに、日本の社会保障の特徴や制度改革の展望を解説する。www.utp.or.jp/book/b603031.h... pic.twitter.com/Ph35OFHsUM
タグ: 社会政策
posted at 13:18:49

その労働力に熱い視線、「移民国家」の現実 なぜ日本を目指すのか:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ6P...
タグ: 国際移動
posted at 13:09:44

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
“ジェンダーの役割分担が不安” 男性の4人に1人、女性の3人に1人が「結婚をためらう」と回答
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/5svQZOLrct
posted at 12:30:06

社外での副業を認める会社が増えています。大学講師、雑誌のライター、資格を生かした仕事、コンサルタント、マーケティング、第2の人生に向けたキャリア形成・・・副業を認める会社かどうかも、就活のポイントになりそうです #副業 #キャリア
digital.asahi.com/articles/ASQ6R...
posted at 12:06:17

【IT分野の #資格取得 を目指すコースもあります】
Javaプログラミング能力認定試験など、ITスキル標準(経済産業省が策定したITスキルの指標)に対応したコースもあります。
就職などに有利なIT分野の資格を取得しませんか。
#IT資格
■訓練コースはこちら
www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA15... pic.twitter.com/voa4RtIoKi
posted at 12:05:21

「子ども向けの娯楽を通じて同性愛という不道徳な犯罪をムスリム社会に浸透させようとする組織的な計画」。ピクサーが制作したアニメ映画「バズ・ライトイヤー」がUAEなどで上映禁止に。女性同士がキスしているシーンが問題視された。 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
posted at 11:30:33

ジェンダーの話でバグるのは必然? リベラル男性の思想の限界 www.premiumcyzo.com/modules/member...
posted at 11:25:33

【「予期せぬ妊娠」した韓国女性たちの苦渋の選択】 貧困だけが子どもを育てられない理由ではない #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/598...
posted at 11:02:10

実質賃金、確報値1.7%減 - 4月の勤労統計、下方修正
nordot.app/91288449042160...
posted at 10:57:04

参議院はお飾りなのか 「任期6年、何でもできる」その強さのカギは
asahi.com/articles/ASQ6G...
「参院議員は本当に仕事しているのかな?」「正直、国政は衆議院が中心で、お飾りのイメージが強いです。最終決定権は衆議院にあるので参議院に魅力を感じません」。 #ニュース4U に声が寄せられました。
posted at 08:40:01

文部省『民主主義』(1948-53年の社 @demokurasu
文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義
国立国会図書館(上巻)
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
国立女性教育会館(上下巻)
直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください
w-archive.nwec.jp/il/meta_pub/G0...
藤田伊織さん作成の電子データ
wisteriafield.jp/democracy/inde...
posted at 07:35:16

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
「出社=昭和」「在宅=革新的」って本当? NTTとホンダの経営哲学
www.itmedia.co.jp/business/artic...
タグ: 組織
posted at 07:05:05

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
生活保護ケースワーカーの業務負担が深刻化 利用増加で、仕事は増えても職員は増えず
www.tokyo-np.co.jp/article/185229/
タグ: 社会政策
posted at 06:10:12

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
きっかけは1人の…イミズスタンのローソンにハラール食品が並ぶまで
www.asahi.com/articles/ASQ6C...
タグ: 食の社会学
posted at 00:10:18

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
「外国人と日本の子どもで距離感が…」大分県別府市のパキスタン料理店で子ども食堂がオープンし国際交流はじまる。パキスタンのバスマティライスに鶏肉とジャガイモを入れたビリヤニとサモサが提供された。
news.yahoo.co.jp/articles/d9673...
posted at 00:03:08