Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2013年02月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月07日(木)

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年2月7日

「不安な状態での待ち時間」が極大なストレスになるのはリズ天とかやるとよく分かる。「あと少しでパーフェクトだ」って時に演出が入ったりするのがヤバい。ムービーが嫌われる理由の1つがコレだと思う。さらにQTEがあると「いつ来るか分からない」っていう不安も上乗せされてさらにヤバい。

タグ:

posted at 00:03:53

KOIZUKA Akihiko @koizuka

13年2月7日

あ、みゆっきもいる reading Edu×Tech Fes 2013 u-18 天才中学生&高校生、驚異のプレゼンテーション life-is-tech.com/etf18/

タグ:

posted at 01:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chokudai(高橋 直大) @chokudai

13年2月7日

TopCoder SRM初1位!!!!!どや!!!!!!! twitpic.com/c1i5xo

タグ:

posted at 13:41:25

辻 大地 @なりきり人狼 人狼文化祭 @vivio66o

13年2月7日

便利だと思う。このタイプは、その場にいる人のどれくらいが使用しているかによるからなかなか流行らない。 >>その場の全員と一度に「名刺」交換できる Evernote Hello Connect がすごい bit.ly/VIPpdH

タグ:

posted at 14:39:02

の~す@復活しました 鯉党 @north002

13年2月7日

大学時代にサークルでGUN道のパロネタ作ったのは軽い黒歴史

タグ:

posted at 16:30:18

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年2月7日

ドラクエ7は、目の前に人がいない状態で「はなす」を選ぶと仲間に話しかけることができるのがすごくよかった。そのバリエーションがすさまじいだけでなく、直前に話しかけた村人の話だったり、今進めてるるイベントの話だったりと、状況に合わせた的確な話題を言ってくる。そしてその全てが堀井節だ。

タグ:

posted at 18:34:40

コッペパン @pepa_696

13年2月7日

GGJが無ければ主催すればいいじゃない。

タグ:

posted at 21:46:57

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年2月7日

星のカービィのすごい所は、大抵のステージもボスも「空を飛び続けてれば基本的に安全」っていうところで。既に「難易度で楽しませる」っていう次元を超越してるのが凄まじい。「そんなことしてないで敵吸い込んだりコピーしたりした方が楽しいじゃん。どうせそんな難しくないんだからさ」っていう。

タグ:

posted at 22:19:42

M.K @ryutorion

13年2月7日

ドラえもんを見て、博士になって作る、とか思う時点で自分は変な子供だったのだろうなぁ。そして本当になったけど、ドラえもんは作れてない

タグ:

posted at 23:48:41

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました