Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2014年01月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月13日(月)

くるくる @mkd214

14年1月13日

GlobalGameJamの魅力を紹介するスライドをつくろうと思って色々調べてたら大前さんのスライドが秀逸過ぎて、あれ?おれ、なにもやらなくてもいいんじゃね?と思ってしまった。 www.slideshare.net/pigeon6/ss-139...

タグ:

posted at 00:45:08

椿 @tsubaki_t1

14年1月13日

メモ / “Unityでメタセコイアのようにカメラを操作できるようにするためのスクリプト。 使用してるカメラにaddすればOK。 マウスの右ドラッグでカメラ回転。 中ドラッグで移動。 ホイールでカメラ” htn.to/9Yqovt

タグ:

posted at 01:23:20

海行プログラム @kaigyoPG

14年1月13日

UnityでInput.locationでアッサリGPSの位置情報取れるんですか!位置ゲー作りたいなあ散歩を冒険にしたい。

タグ:

posted at 11:59:04

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

14年1月13日

2本で1本無料のパルテナ触った。さ、さすが桜井氏だ。シューティング版スマブラ的なゲームデザインだ。いわゆるTPSとバーチャロンと連ジあたりを分解→理解→再構築してハクスラ要素を追加することでまったく新しく面白いシステムになっておる。地球儀回すような照準操作も驚くほどしっくりきた。

タグ:

posted at 20:39:36

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

14年1月13日

@kurisaka_konabe まず弾はインチキなしに自キャラから照準に飛ぶ。照準は狙った場所に応じて深度が変化。例えば壁を狙うと壁に張り付きながら動くような挙動になる。空を撃つ場合と間近の敵を撃つ場合で照準の前後位置が違い、狙う位置もそれに合わせて変化。(続く)

タグ:

posted at 21:54:52

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

14年1月13日

@kurisaka_konabe 左ジャブ問題は、第二照準などなく、普通に遮られました。ただこのゲームはダッシュで走り回るゲームなのであまり問題にはならないかも。あと3Dで奥行きが把握できるので感覚的にジャブるかジャブらないか分かるかも。(続く)

タグ:

posted at 21:56:35

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

14年1月13日

@kurisaka_konabe 弾にはホーミング性能があり、照準から若干外れていても自動で軌道を変えて敵に当たってくれる感じ。操作系は触らないと分からないと思うので割愛。照準は中央固定ではなく、画面中央付近を動かす場合はカメラ回りません(個人的にこれ嫌い)。以上。質問どぞー。

タグ:

posted at 21:58:48

くるくる @mkd214

14年1月13日

@kurisaka_konabe @R_Nikaido 来週のUnity勉強会にパルテナ持っていきますよー

タグ:

posted at 22:06:02

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

14年1月13日

@kurisaka_konabe バーチャロンや連ジのような高速戦闘系のものは照準操作など追いつかないので自動ロックになってて、ギアーズやアンチャのようなじっと隠れて狙う系は照準こそがキモなので完全手動で狙う感じですね。パルテナはその中間というかハイブリッドという感覚ですね。

タグ:

posted at 22:19:19

ないち @naichilab

14年1月13日

がっつり書いたよー!明日から全7回連載します。Unityでも使えます。
【連載Git目次】ほんとは簡単?SourceTreeでGitを始めよう! naichilab.blogspot.com/2014/01/gitsou...

タグ:

posted at 23:06:39

㊥Maruchu @Maruchu

14年1月13日

Indie U-Stream ustre.am/17srC #INDIESTREAM
BitSummit で行われた Unity 大前さんの あの伝説のプレゼンの制作秘話が聞けるのはインディーユーストリームだけ!!

タグ: INDIESTREAM

posted at 23:17:46

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました