Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2014年07月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月05日(土)

すしバーガー @uimac

14年7月5日

blender - 頂点法線転写ハック - blendermoe.blogspot.jp/2014/07/blende...

タグ:

posted at 00:02:55

makotok1 @makotok1

14年7月5日

閲覧数ばかり延びるなぁと思ったら、E-mote(えもふり)関連の人にツイートされてたのか。えもふりで全身を動かしている例がまだ少ないからかな → 【えもふり】レ級を蠢かせてみた。 | 真実@蒼穹工房 #pixiv #うごイラ www.pixiv.net/member_illust....

タグ: pixiv うごイラ

posted at 01:03:08

ERAL @eral_r_l

14年7月5日

UnityでSpriteを触ってた。16x16の画像を等倍で並べようとx方向を+16していくのだけど、全然隣り合わない。Sceneビュー見ながら調整すると+0.16と為り更に混乱。原因はテクスチャ設定の「Pixels To Units」だった。其処を1にしたら意図した通りに出た。

タグ:

posted at 01:04:57

もぐらゲームス @moguragames

14年7月5日

京都まで行ってきました!!/開発室Pixel 天谷大輔氏、川中紀陽子氏が語る『ケロブラスター』制作秘話-もぐらゲームス www.moguragames.com/entry/pixel_in...

タグ:

posted at 11:41:35

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年7月5日

話題のニトロプラスの二次創作ガイドラインですが、極めて優れた案であり、他社も追随して業界標準になりかねないが故に、「現状肯定派」の私からすると「うっ、先手をとられたな」という感じです。例えばニトロプラス案でも、十分TPP(による著作権侵害の非親告罪化)に対抗できますので。(続く)

タグ:

posted at 11:43:02

暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

14年7月5日

15分ではじめるAndroid Wear開発 - 実機を使った開発環境の作り方 qiita.com/tnj/items/83c4... 自分用メモ。ただし、環境を整えるまでに15分じゃ終わりませんw。

タグ:

posted at 11:46:25

ないち @naichilab

14年7月5日

モバイルからWebGLで調べたらサンプル出てきてそのまま動いた。FPS30出てるし。やばいぞこれは、、、
Unity5のPro以上じゃないと書き出せないのかな?
webglsamples.googlecode.com/hg/aquarium/aq... pic.twitter.com/GpLwtaBEWf

タグ:

posted at 12:08:33

城黒白 @taku_nishimu

14年7月5日

@kurisaka_konabe それをすると手続きが煩雑化するのと、大手以外は本を出せなくなるので同人市場が縮小しちゃうんだぜ。立体系は似たようなことしてるけどね

タグ:

posted at 12:48:50

尾野(しっぽ) @tail_y

14年7月5日

ニトロプラスの態度が悪とかそういうのではなくて、全体として筋の危ういルールが作られたということに対してプログラマ的にモヤモヤするというだけの話なのだが、それに対して「二次創作は原作者が許可をくれるだけでも有難いと思うべきだ」みたいな反論のされ方をすると、なんとも言えないですね

タグ:

posted at 16:19:29

Yusuke Hisano @YusukeHisano

14年7月5日

#関ゲ部 の本棚に同人誌を置きました。ご自由にどうぞ。
Jun 「Sinken Xeno」
藤川ヨウイチ「BIT DREAMS」
RIKI 「キラキラスターナイト パーフェクトブック」(ゲーム+サントラCDは付属していません) pic.twitter.com/cFI0bwgAvW

タグ: 関ゲ部

posted at 21:51:55

博麗神主 @korindo

14年7月5日

二次創作の限度はね、全てをさらにして自分が二次創作される側になって想像してみればいい。それで嫌だと思う部分が限度だし、ファン活動は相手の限度を想像して始めて成り立つ

タグ:

posted at 22:58:12

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました