Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2016年01月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月15日(金)

マッドネスラボ @rodostw

16年1月15日

スクリプトのオーダーの順番をどういじっても、オブジェクトAのUpdate内でActiveをfalse→tureにしたオブジェクトBのUpdateは、trueにした次のフレームじゃないと呼ばれないらしい。

タグ:

posted at 00:08:42

城黒白 @taku_nishimu

16年1月15日

@rodostw LateUpdateなら呼ばれるはず。SetActiveじゃなくInstantiateですが、Updateで生成した瞬間にAwake、OnEnableが呼ばれてUpdateとLateUpdateの間にStart、であとは普通に呼ばれる感じだった気がします。

タグ:

posted at 00:15:12

㊥Maruchu @Maruchu

16年1月15日

この動画で作成、Steamのワークショップに公開したアバターはこのページからDL(サブスクライブ)できます。
Live2D用のデータ(.cmox)と元PSDも同梱しているので、ぜひ中を見てみてください。
steamcommunity.com/sharedfiles/fi...

タグ:

posted at 01:46:41

安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

16年1月15日

フライトユニットの場合、年齢*15ヶ月くらいを目標としてるので、30歳平均で年収450万くらいかな。なんとか達成出来てる、、、かな。
上場企業と比べて下から150番くらい?w
blog.livedoor.jp/rbkyn844/archi...

タグ:

posted at 02:53:18

くろろ@らくがこ @966rkgk

16年1月15日

ほたるさん…のつもり 似せるのむずいうごご pic.twitter.com/GGh8zN8PFF

タグ:

posted at 03:54:51

ずし @shiba_zushi

16年1月15日

フィルム特性と印画特性 pic.twitter.com/UOzr1TCwdm

タグ:

posted at 04:19:14

けたま @_ketama_

16年1月15日

Live2D歴一週間です仕事ください

タグ:

posted at 09:54:20

野生の男 @yasei_no_otoko

16年1月15日

@aizen76 twitter.com/yasei_no_otoko... の通りです。2台のS6+製品版Gear VRで試してどちらもコクピットがカクついてたので個体差は無いです。あとホーミングミサイルとかは元々の描画間隔自体が60fps出てないようなアニメーションですし

タグ:

posted at 10:28:12

野生の男 @yasei_no_otoko

16年1月15日

@izm @youten_redo VR用のリアルタイムレンダリングは標準でパネル解像度の1.4倍程度(DK2の場合2364x1461)にオーバーサンプリングしてます。なので0.8とかに下げてやっとフルHD相当のレンダリングに落ちるので画質はあまり落ちません。

タグ:

posted at 10:37:19

alwei @aizen76

16年1月15日

これはGear VRのイノベーターエディションか。まさかもうアトラクションに実用されてるとはなぁ。
twitter.com/handsign_ongak...

タグ:

posted at 10:58:47

Splatoon(スプラトゥーン) @SplatoonJP

16年1月15日

なお、これが最後のブキ追加となる。
amiiboやランク特典も含め全74種類のブキが出揃った。
まだ使ったことのないブキがある方も多いのではなかろうか?
ブキを変えれば新しい戦い方が見えることもある。
是非体験していただきたい。 pic.twitter.com/SRRRu8MPVK

タグ:

posted at 11:02:42

よー清水 @you629

16年1月15日

愚痴、政治、宗教、仕事、意識高い系、惚気話、弱音、炎上をTwitterで禁止すると絵描きは絵か飯テロかガチャスクショか少しの宣伝しかできなくなるね…

タグ:

posted at 12:42:15

シンダ @deadfactory

16年1月15日

これ何回も言うけど「同じ絵面だったら60fpsより30fpsの方がリアルに見える」っての、実際ある。ほら、ゲームのトレイラーで「おーすげー!リアル!」って思ったら実際ゲームやってみると「あれ?あんまりリアルじゃない?」ってなったりってあるじゃん。

タグ:

posted at 12:46:53

わんだらぁ @StellaInerrans

16年1月15日

@kurisaka_konabe 上野の国立科学博物館に全天周スクリーンがあるけど自分が見てきた感想としては、視覚情報による移動と身体感覚が完全に遊離するから、FPS関係なく酔いやすいかもです。

タグ:

posted at 13:22:19

わんだらぁ @StellaInerrans

16年1月15日

@kurisaka_konabe そう言う意味では今日から一般公開された、USJのきゃりーぱみゅぱみゅの奴が、ジェットコースター+VRという話なので気になります。

タグ:

posted at 13:27:09

Yama(やまさん) @syyama_net

16年1月15日

自分は仕事なんて生きるためのツールの一つくらいにしか思ってないし、モチベーションの上がらない仕事(=適正のない仕事)はやりたくない。
ただ、常にプロ意識だけは持って取り組んでいます。

タグ:

posted at 13:51:57

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

16年1月15日

@yasei_no_otoko さんのおかげで
unity VRモードでoculusとディスプレイの映像を別々に出しつつ
かつ横に2倍に伸びるバグをねじ伏せる方法を見つけました。
ディスプレイ側のカメラを2つ用意してViewport widthを0.5でカメラの端合わせてください

タグ:

posted at 14:10:06

@shio_sts

16年1月15日

正直漫画描くなら高くてもクリスタEXを推します。やっぱり複数一括保存できるのとファイル迷子にならないってことと、「同人誌作成」からページ数入力すれば表表紙裏、裏表紙裏も含めたページ作ってくれるし、何より背幅入力すると自動で計算して見開き表紙作ってくれるんだよ!勿論単一ページも可。

タグ:

posted at 14:58:55

鵺 @kurakumo_nue

16年1月15日

使い方のわかりにくいソフトウェアでは、使ってる人が多くてQAが検索してすぐ出てくるってのが重要なのだ…ゲーム作る時に Unreal Engine は全然ハウツーがなくて全くできなかったけどUnityは調べれば出てくるから触れた(今はわからない)。

タグ:

posted at 15:05:24

Lim @MyungsooLim

16年1月15日

私が働いている会社は独自に開発したエンジンを使っている会社ですが、若しUnity等を使っている会社だったら私のUnityの実力も凄く上がったかも...。私はプログラマではないので、独学でゲームエンジンを学ぶのは本当に大変です。(TT)

タグ:

posted at 15:29:54

㊥Maruchu @Maruchu

16年1月15日

Skypeで人狼やってる実況者の人達いるじゃないっすかー。 あれ全員FaceRigでやってくださいよォーゥ。
人狼AIがやってたミク人狼みたいで楽しそうじゃないっすかー。 pic.twitter.com/FGeKwWsjXc

タグ:

posted at 17:02:56

そむにうむ 「メタバース3Dプリント計画 @Somnium

16年1月15日

GOROmanさん、遂にMMD界の救世主となりますか。
MMD本体はかなり前から開発停止状態ですので、Facerigとの連携はMMDerさん達にとって福音になると思います。(^^)>RT

タグ:

posted at 17:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GOROman @GOROman

16年1月15日

進捗

MMMのサンプルプラグインのビルドは通って動いた

IMorphFrameDataのインターフェイスでモーフ制御はできてるので、
一旦UDPで各パラメータ通信して取得するようにしよう pic.twitter.com/czro4etjH2

タグ:

posted at 17:39:04

㊥Maruchu @Maruchu

16年1月15日

なんぞ まるちゅうさんに本とか解説 書かせたい出版社さんとかいたら声かけてくだせぇ。 ぁ、Live2Dまわりは栗坂こなべさんの右に出る人いないんで こなべさんに任せますががが。
m( ´ヮ` m[___]

タグ:

posted at 17:48:14

マッドネスラボ @rodostw

16年1月15日

おお、メモメモ。これ、会社とかのチーム開発ではUnityの基本スキルになっていきそう。ベターなワークフローは模索していきたい。
【Unity】5.3に追加されたマルチ・シーン・エディティングで出来る事 - テラシュールブログ tsubakit1.hateblo.jp/entry/2016/01/...

タグ:

posted at 17:49:32

えむのき@VR沼 @emunoki

16年1月15日

昨日の呑み会でもしゃべったけど、未だに自分がVRでモノ作ってもmikumikuakushuを越えることが出来てない。あれは本当にずっとできる。戻ってこなくても良いとマジで思った。
つまり、facerigと組み合わせたmikumikuakushu2016verは人類滅亡レベル。

タグ:

posted at 18:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

㊥Maruchu @Maruchu

16年1月15日

「ダメなものをダメと言わないと本当にダメになってしまうから、僕は君たちのゲームにダメというよ」ってShuhei Miyazawaさんの名言を知らないのかよっ!(しれっ (だいぶ脚色した

タグ:

posted at 18:46:44

海行プログラム @kaigyoPG

16年1月15日

わはははは!できたぞー!!Doge Camera!!カメラに見えているものに対してDogeがコメントしてくれるカメラアプリです。Google Cloud Vision APIとUnityを使って作りました。スマホ上で動いてます pic.twitter.com/xgO55uwDbg

タグ:

posted at 19:00:05

神吉李花☪️ @rikak

16年1月15日

MMDにしろLive2Dにしろ準備が大変なタイムラインアニメーション系は、「ほんとに動くのかな…?これで??」って疑いながらも結構大変な作業を乗り越えて、いざ動いた瞬間「んほぉおうごいた!?!!しゅごい!!!これしゅっごい!!!」ってなるしそれ経験しちゃったら中毒になる

タグ:

posted at 19:09:48

GOROman @GOROman

16年1月15日

仕組み的には Live2Dでパラメータだけ動く仮想キャラを作成して、Facerig に表示 WebCam の画像解析して、値をデコード、その値をUDPでパケット送信して、MikuMikuMoving(MMM)のプラグインでUDP受信。モーフと首と頭に向きにリアルタイム繁栄。

タグ:

posted at 19:12:12

白沢飾音 @ShirasawaKazane

16年1月15日

@ShirasawaKazane 期間を過ぎましたので、公開を停止しました。制作の参考にして頂けたら幸いです。2次配布が見受けられましたが規約の通りですので個人の範囲でご使用をお願いします。今後別件でこのような機会がありましたら公開させて頂きたく思いますのでよろしくお願い致します

タグ:

posted at 19:14:01

GOROman @GOROman

16年1月15日

@iku_arino 先生、Facerigのモデルをお願いします

タグ:

posted at 19:48:53

GOROman @GOROman

16年1月15日

【行動力を上げるTIPS】

行動する

タグ:

posted at 21:08:08

blkcatman @blkcatman

16年1月15日

FaceRigのFaceTrackingの技術が独自のものなら、プラグイン化すれば結構な需要得られるんだろうけど、これがサードパーティー製だったらどこの使ってるか知りたいねぇ

タグ:

posted at 21:33:15

堀井雄二 @YujiHorii

16年1月15日

せっかくなので、はじめてドラゴンクエストを作ったときの資料を公開しますね。まずマップを描いて、その上にトレーシングペーパーを貼り、人を配置。台詞をあてていました。下手な字で、すいません💦 pic.twitter.com/lbvlOARBu1

タグ:

posted at 22:12:22

なおたろー @naotaro0123

16年1月15日

CWスペースから良い返事が来てたので、来月ぐらいには東京モデリング部を立ち上げられそう(´▽`)ノ

タグ:

posted at 22:55:36

Lim @MyungsooLim

16年1月15日

全く初心者の私:Unityを学びたいですが…。

前の会社のとあるプログラマ:C#から学べ。話はその後からだ。

今の会社のとあるプログラマ:今はデザイナ達もUnityを学び、色々作ってるから頑張れ。

…前の会社と今の会社は人々の反応がほぼ正反対なので会話が面白いです(^^;)

タグ:

posted at 23:52:31

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました