Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2018年10月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月16日(火)

カワナミ @kw_nmnm

18年10月16日

はちゃちさんのなりすまし…Live2Dや絵の手柄を勝手に自分のものにしてるのが悪質ですねぇ…怖いな…

タグ:

posted at 00:01:19

がねーしゃ@なんもわからん… @Ganeesya

18年10月16日

3人に分裂できたら仕事中も実況してマニュアル作りもできるよなぁと思ってしまう脳

タグ:

posted at 00:10:30

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

18年10月16日

AppleとAdobe仲良し会。 昔はpremier, flvとquicktimeの絡みで大戦争してflash殺しまで行きついたのに、仲直りできてよかった

#AdobePartner #AdobeMAX pic.twitter.com/8X2seijX9J

タグ: AdobeMAX AdobePartner

posted at 02:12:41

恒吉星光 @seiko_dev

18年10月16日

"ベリーぷちぷち"におけるC++とBP連携の一例。

1. 各機能の役割。BP側はActor、C++側はClassで一括り
2. タッチ時のやりとり
3. 引っ張り継続後、もぎり発生時のやりとり

もちろん最適解はcase-by-caseだが、概ね演出はBP、ロジックはC++という形で分かれた。理由は後述。

#UE4Study pic.twitter.com/Nfz0ZFMoF2

タグ: UE4Study

posted at 02:37:55

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

18年10月16日

あーこれはヤバイ。動画の特定色域だけリアルタイムに色補正かける。新しい色修正ツール。

#AdobePartner #AdobeMAX pic.twitter.com/rHwnlSODnh

タグ: AdobeMAX AdobePartner

posted at 02:51:34

こりん@VR @korinVR

18年10月16日

GDCとか行きたいし、英会話まともにできるようになりたいよね……語学留学は実際いいかもしれない。技術書の翻訳も減っていって、エンジニアの世界英語デフォルトから英語オンリーになってしまう予感しかしないし。

タグ:

posted at 05:15:58

Shu Ubukata @ubu369

18年10月16日

最近突然軽減税率で「持ち帰りだと8%、店内で食べると10%」が取りざたされていて実はプロパガンダか?と思いますが、『紙新聞は8%、電子新聞は10%』が何で取り上げられないんだ😂💢

紙新聞は生命に関わる日本国民の生活基盤なのか・・

タグ:

posted at 06:44:44

OPTPiX SpriteStudio @spritestudio

18年10月16日

最高に可愛くて格好いい!
あと反転式ローターなのが細かい!
#spritestudio twitter.com/ramunepod/stat...

タグ: spritestudio

posted at 07:17:09

hashimoto hiroki @musevanreyback

18年10月16日

「すべてをiPad上で完結させることができる完全体のPhotoshopです。PSDファイルが開けますし、レイヤーもあります。合成もOK…」/ついに解禁! Adobe、正真正銘フル機能の「Photoshop CC for iPad」を2019年にリリースすると発表www.gizmodo.jp/2018/10/adobe-...

タグ:

posted at 07:17:13

かじめ焼き @kajime_yaki

18年10月16日

そういう漫画やゲームを無理矢理ネタ使いするクソレビュー、
ネットの意味に沈んじゃってサルベージ出来ないものも多いが、
発掘できるものもそれなりにある。

その一つがこれ。
典型的なゴミ文。

「マンガにでてくる食べ物」 第43回 最凶の料理人・カレー将軍鼻田香作
www.mandarake.co.jp/information/co...

タグ:

posted at 07:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.K @ryutorion

18年10月16日

教えてもらってるのに、自分が必要と思わないと覚えない人もいるからなぁ……

タグ:

posted at 09:09:45

ichijo @Takaaki_Ichijo

18年10月16日

「Palm」が大型スマホのコンパニオン端末として復活 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

> スマートフォンと電話番号を共有する、大型スマートフォンの“コンパニオン”端末だ。
> 巨大化するスマートフォンを持ち歩かずにすむというコンセプト。

????手頃な大きさのスマホを出せばいいだけでは??????

タグ:

posted at 11:46:59

落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

18年10月16日

とうとうトップカンファに原著論文書いても専門ではないとか言われる時代だ,楽しくいこうぜ. twitter.com/colonel_gtu/st...

タグ:

posted at 11:57:36

平野耕太 @hiranokohta

18年10月16日

一般読者がドラゴンボール見て面白いと思うかそうでないかは自由だけど
「エディター」を名乗ってる人間が、あれ程の化け物作品見て
何であれが世界で受けているか何も汲み取れないなら無能だし
何も汲み取らないなら低能だから
別に近づかなきゃいいんじゃないですか

タグ:

posted at 12:09:13

AKIBAJIN @AKIBAJIN

18年10月16日

技術書典で「素敵なTシャツですね」と思ったこのTシャツ。妹は「かわいい!」言ってましたが、何をしてるのか説明してあげたら「マジやば」に変わりました。 pic.twitter.com/qLNH6qx3mZ

タグ:

posted at 12:34:14

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

18年10月16日

これは便利。ネットワークやるとき必ず作るか昔の持ってくるもんねぇ。//Unityの通信コードを自動生成する「WWW Script Generator」 - inosyanのブログ inosyan.hateblo.jp/entry/2018/02/...

タグ:

posted at 12:44:49

izm @izm

18年10月16日

人類はなぜnullableな要素を〜〜〜シリアライズしてしまうのか〜〜〜〜

タグ:

posted at 12:46:37

izm @izm

18年10月16日

ドラゴンボールと自分、みたいな話は僕食傷気味なので、みんなのお気に入りのアニメや漫画をツイートしてほしい。

タグ:

posted at 14:03:41

ichijo @Takaaki_Ichijo

18年10月16日

まず「ゲームエンジン」とは何か ── ゲーム創造の源「ゲームエンジン」を知る Vol.1

m4g.media/2018/10/16/gam...

オッ

タグ:

posted at 14:14:26

はちゃち ⛩ Live2D Design @hatyati

18年10月16日

というかEuclidは開発停止発表後、即DLできないようにしているのか…(ӦvӦ;;)
もともと企業向けのソフトウェアだから、こういうのって停止まで猶予があるものじゃないのか…?
Live2D Cubismもある日突然に即終了のリスクが…!?ヾ(ӦvӦ。)ノ

タグ:

posted at 14:24:32

まかかび @Makakabi

18年10月16日

>RT
Euclidが……!
デフォーマ廃したり別枠のもの感ではあったが、やはり全方位顔のコストがでかいのが一番だろうか。
軸みたいな機能がどうなってたか気になるけども、それもあり刷新必要説なのかな。

タグ:

posted at 14:28:02

桶狭間田楽 @okhzmdg

18年10月16日

かつての上司達との共通言語であったゴルフ、麻雀、車の話題を拒否してきた世代が、いざドラゴンボールの順番が来ると怒り出すのだ。
人は皆老いる。人は皆死ぬ。

タグ:

posted at 14:49:35

salfa @salfanic

18年10月16日

Live2D,「Live2D Euclid」の販売・公開を停止 jp.gamesindustry.biz/article/1810/1... @GamesindustryJEさんから

Euclidー!!!!

タグ:

posted at 14:51:53

カワナミ @kw_nmnm

18年10月16日

Euclid知らない人からすると「Live2Dがなくなるんだって!」って思っちゃうかもだよね。FaceRig用モデルに使われてるのはCubismっていう別の制作ソフトだから今までと全く変わらないやで

タグ:

posted at 14:54:20

PANORA @panoravr

18年10月16日

10/30開催! VR ZONE コヤ所長 @mayanmoyan とXVIのGOROmanさん @GOROman をお招きして、2018年の今からXRの未来について語っていただきます

Tokyo XR Meetup #25 2018年最新版! トップランナーが語るVRの未来予測
*チケットはこちらから → ptix.at/hDd2sx

#txm_event pic.twitter.com/x9GXLYaARp

タグ: txm_event

posted at 15:02:44

まかかび @Makakabi

18年10月16日

これは戯言ですが、サブスクリプションぐぬぬマンの私としては、買い切りだったらサポートアプデ終了するけど今後も使っててもいいよってなり得たんだろうかなどとおぼしけり。

タグ:

posted at 15:14:37

カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

18年10月16日

「ロッキー」や「スターウォーズ」がニューシネマブームを終わらせたのと同じで、次世代のヒット作がジャンルを駆逐してしまうという方が僕は説得力があると思うんですよね。

タグ:

posted at 16:07:25

魔王マグロナ @ukyo_rst

18年10月16日

いやーVT-4か〜〜発売もわりとすぐだし楽しみだな〜〜……………………???????? pic.twitter.com/uLAoFnTlGJ

タグ:

posted at 16:19:09

中城@Live2D CEO @nakajoo

18年10月16日

既報のとおりLive2D Euclid について公開停止させて頂くこととなりました。

ご利用頂いている皆様にはご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ありません。
今後の対応についての詳細は下記サイトをご覧頂きますようお願い致します。 twitter.com/Live2D/status/...

タグ:

posted at 16:42:56

中城@Live2D CEO @nakajoo

18年10月16日

これまで Euclidが示してきた2D表現の可能性に対して、我々の信じるところは何も変わっておりません。

Euclidを応援頂いた皆様の期待を超えて今まで以上に喜んで頂けるよう、Live2Dを中途半端な進化に留めず、世界と勝負できる技術に育てて参りますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 16:43:41

魔王マグロナ @ukyo_rst

18年10月16日

絵かきによる液タブの発売前レビュー! みたいな記事とかツイートを見てうらやましいな〜〜って思ってたけど、まさか音響機器を発売前に貸与されてレビューできることになるとは思わなかったよね(余はお絵かきおじさんです)

タグ:

posted at 16:53:37

カニパンチ @CrabPunch

18年10月16日

これでいいのかな? pic.twitter.com/98299SuAAx

タグ:

posted at 16:55:29

サメ映画ルーキー @Munenori20

18年10月16日

皆さんに早く観て欲しいので紹介しますが、『アトミックパンダVS殺人テントウムシ』は、放射能ビームを撃つ巨大パンダと殺人テントウムシを操る謎の力を得た男が死闘を繰り広げるフランス産パンダ映画のニューウェーブ。パンダは育て方を間違えるとこうなるということを人類に伝える教育的な作品です。 pic.twitter.com/xV5i914cui

タグ:

posted at 17:58:31

海行(うみゆき) @_darger

18年10月16日

3Dアニメとかギルティギアでわざわざ3D的に完全破綻したモーフ変形とかするならEuclid使う選択肢とか無いんやろか →RT

タグ:

posted at 19:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baba_s @baba_s_

18年10月16日

人気記事紹介 【Unity】31種類のデザインパターンの実装サンプル「Design Patterns Written in Unity3D」紹介 baba-s.hatenablog.com/entry/2018/01/...

タグ:

posted at 20:05:18

GiGi @gigir

18年10月16日

ドラゴンボール読んだけど云々の記事は、雑な設定の雑な作品disを会社員名義でやって会社と会社の上司と執筆者自身の評判を落としてるのクソだせえな、というのが正直な感想です

タグ:

posted at 21:39:21

めぐみっしゅ @megumish_unsafe

18年10月16日

侍エンジニア塾のC言語のサンプルがヤバすぎる。 qiita.com/hamichamp/item...
CTFのPwn問を作る時に参考になりそう。

タグ:

posted at 21:41:29

旅丸sho @tabimarusho

18年10月16日

これは冒険好きな人に
教えたいんやけど
ペルーにはマチュピチュっていう
ラスボス以外に
レインボーマウンテンていう
裏番長みたいな場所があって
標高5000m以上の場所を
トレッキングする
超ハードな道のりなんやけど
辿り着いた先に見える絶景が
疲れを忘れさせるほど興奮するから
是非行って欲しい pic.twitter.com/WCuKNoFM19

タグ:

posted at 22:17:37

ふじた_ @nfujita55a

18年10月16日

日本国内の電話番号を正規表現で表すの厄介で
akinov.hatenablog.com/entry/2017/05/...
のように長くなり、正規表現一発でやめようよ、はよくある。

・市外局番5桁
・市内局番1桁
・加入者番号部分が3桁(フリーダイヤル)
・各部分の総和の桁数チェック
の漏れはレビューで見るけど、こんなザルほんと初見。

タグ:

posted at 22:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました