くりてぃー@稼ぐを考える
- いいね数 1,459/1,450
- フォロー 89 フォロワー 36 ツイート 794
- Web https://portfolio.oreda.net/
- 自己紹介 才能なくても努力の継続で勝負。必要なのはビジョンとハードワークとアウトプット。インフラ15年以上で、証券会社、銀行、FX会社の開業時からの経験あり。
2018年04月27日(金)

言葉を選ばずに言うけど、プログラマとして楽しく仕事したかったら「馬鹿な連中と働かないこと」が大事だよ。クソコードの基準も、バージョン管理やユニットテストの大切さも、なにもかも知らない人たちと仕事するとマジで地獄だから。命に関わるよ。
タグ:
posted at 21:30:36

前職「テスト自動化?何それ」「前のソースはコメントアウトで残せ」「仕様書はエクセル、1枚目は変更履歴」
いまの職場「開発前にテストを書こう」「ソースはGitで管理」「仕様書はGoogleドキュメントで書こう」
幸せ度が100倍違う。いやほんとまじで
タグ:
posted at 21:38:59
2018年05月07日(月)

手を動かさずしてモノを語るな,モノを語らずして手を動かすな.哲学なき実装も実装なき哲学もダメだ.デジタルネイチャー時代には両方必要だ.具体性と抽象性を組み合わせてこそ,コンピュータと人間の差分が出る.人間らしく生きるために,人間性を捧げて,両方を突き詰めていこう.
タグ:
posted at 08:30:40

2018年05月11日(金)

エンジニアの評価軸として、実は技術力よりは、日々どんな問題意識を持っていて、それをどういうアプローチで解決したか/しようとしているかで測るのが良いのではないかと思っている。
タグ:
posted at 09:04:40
2018年05月12日(土)

IT業界の長時間労働って組織の問題であることが多いので、解決するには転職するのが1番楽です。優良企業に転職したければ最低でも次のことはやりましょう。
・自分でアプリやウェブサービス作る
・コードをGitHubで公開する
これだけでもやる気と実力をアピールできて一歩抜け出せます。
タグ:
posted at 20:25:03
2018年05月14日(月)

マネジメントについて勉強するのにいい本ありますか?とよくきかれるのでそのたびにこの本を進めるけど、多分通して読んだ人いままでいないと思う。しかし、これ読めば全部書かれてる。
組織論 補訂版 (有斐閣アルマ) www.amazon.co.jp/dp/4641124124/... #Amazon
タグ: Amazon
posted at 02:16:53
2018年05月15日(火)

そうなんですよね。意識的に行動してないと、気づいたら同じことひたすら10年間やってたとか普通にありそうです。 twitter.com/chronos2018/st...
タグ:
posted at 08:33:56

収入が増えたら何よりも先に時間を買え。家事代行、食器洗い機、自動掃除機、何でもいい。時間を短縮できるサービス、モノに金を使え。贅沢し始めたらキリがない。金が貯まらんし満足もできない。時間を買ってその時間を睡眠や運動、趣味や勉強に使え。時間を買い有効活用すれば人生は豊かになってく。
タグ:
posted at 18:36:54
2018年05月21日(月)


sogitani / baigie in @sogitani_baigie
中途の採用面接をしてて思うのは、いくら給与や人間関係が良くても会社がきちんと将来像を描かないと人は辞めるんだな、ということ。冷静に考えれば当たり前のことで、「この会社に居続けたら自分の未来はどうなるか」に明快に答えてくれない会社に居続けたいとは思わない。
タグ:
posted at 19:52:40
2018年05月22日(火)

転職するなら今しかないというくらい転職市場が熱いらしい。どこも本当に人が取れないので条件も良い求人がめっちゃ出てる気がする。来年あたりは下手すると景気悪くなるリスクがあるので悩んでる人は確かに今がその時感ある。
タグ:
posted at 18:54:10
2018年05月24日(木)

技術書は英語しか読まないって生活を2年くらいやってたら日本語の技術書(特に翻訳されたもの)が読めなくなったMicroservicesの文脈で昔買ったDDD本読み直してたら何も頭に入ってこなくて吐きそうになった
タグ:
posted at 23:21:43
2018年05月25日(金)

カッコいいこと言ってますねー。濱ちゃん。 / 宮崎の倒産カフェ店長から“前澤直訴”でZOZO子会社社長へ、目指すは3年で300億円。 (Business Insider Japan) #NewsPicks npx.me/OgB5/VXQy
タグ: NewsPicks
posted at 07:22:07

de:codeの資料です ご来場ありがとうございました / 帰ってきた インフラ野郎 Azureチーム ~Azure データセンターテクノロジー解体新書2018春~ - de:code2018 #azure www.slideshare.net/ToruMakabe/dec... @SlideShareさんから
タグ: azure
posted at 08:21:37

KubeCon 2018 EUで良かった発表の1つ.Spotifyが自分たちのDCからCloud(GCP)そしてCloud Native(kubernetes)へどのように移行していったかの話 / From Data Centers to Cloud Native - Dave Zolotusky & James Wen, Spotify youtu.be/dpJAE3k04hc
タグ:
posted at 10:53:38

Kazuki Nakayashiki @kazuki_sf_
シリコンバレーで学んだ大事なこと:
・情報発信する
・人との繋がりを大切にする
・Give精神を持つ
・プロ意識を持つ
・1つ以上強いスキルを持つ
・自らアクションを仕掛ける
・多様性を受け入れる
・まずやってみる
・ダメなら早く切り替える
・感謝を忘れない
・目標を高く持つ
・時間は貴重
タグ:
posted at 18:51:08
2018年05月26日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


企業は雇う事であなたの時間を買ってるし、スキルが高い人の給与が高いのはスキル習得に使った時間もまとめて買ってるからだし、企業が莫大な金を払ってGoogleに広告を載せるのも要はあなたがGoogleで使っている時間をGoogleが間接的に企業に転売してるだけ。世の中を支配してるのは金ではなく時間だ。
タグ:
posted at 18:02:41
2018年05月28日(月)

転職って労力使います。転職サイトに登録する、経歴書を書くために過去の棚卸しを行う、複数回の面談、これを仕事しながら行います。この労力と、今まで慣れ親しんだ会社を離れるという覚悟を比較した時に、どうしても楽な方に行きがちなんですよね。そこを1歩踏み出せるかどうかで人生変わります。
タグ:
posted at 09:07:40


Ryota@パラレルワーカー(パラレルロ @Blue_Rat_Web
リード文で伝えるべき内容
①誰に向けた記事内容なのか(ブログに人が来ないあなたへ)
②記事を読むとどうなるか(アクセス数が倍になる、など)
③何を書いているのか(私が実践したSEO対策。画像付きで丁寧に解説)
④共感(「100記事書いても1日100PVって悩みますよね」)
タグ:
posted at 21:52:34
2018年05月29日(火)

「じゃぁ、お前はこの先何になりたいの?何の分野でやっていきたいの?」
と聞かれて答えに窮する。
セキュリティを極めたいの?
ネットワークを極めたいの?
開発をしたいの?
サーバを極めたいの?
クラウドを極めたいの?
インフラエンジニアって言ってもイロイロあって、どこに行きたいやら。
タグ:
posted at 15:14:46

前、家入さんが「良い人材が集まってますよね、とよく他社から言われるけど合わない人も含めてめちゃくちゃ人と会ってる。だから良い人に出会う可能性が少し高いだけなんです」とおっしゃってた。このクラスの経営者が採用候補者に会いまくってるわけで、他の人はそれ以上にやらないと勝てないよね
タグ:
posted at 19:30:37
2018年05月30日(水)

Twitter転職だけにこだわらず、現状に不満があるならいろいろやり方はあると思います。自分のキャリアの責任は自分自身にあるので、今の環境がやりたいことと異なっているなら、環境を変えてみる判断をするのは決して悪いことではないです
タグ:
posted at 12:58:19
2018年05月31日(木)

成功したから言える。儲かってるから言える。
よくそういう風に言われるけど、違うんだよね、逆なんだよね。
言うから成功する。言うから儲かる。
まずは言葉に出して言わないと。そして動かないと。
タグ:
posted at 08:38:24

口ばっかりで行動しないのはもちろんダメだけど、口にも発さないのは一番ダメ。人が何考えてるかなんて神様でも分からない。周りが気持ちを読み取ってくれるかもなんて甘い考えは捨てた方が良い。誰もあなたのことなんて見てない。自分から発さないと。自分から動かないと。スタートトゥデイ。
タグ:
posted at 08:57:36


1000人やりたい奴がいて、100人行動に移す奴がいて、その中に2〜3人継続して派手に成功する本物がいる。継続できるか否かは置いといて、皆やりたいと思っても行動に移す事すらできない。行動に移すだけで殆どの人達の先を行く事ができるわけだ。世の中やったもん勝ち。やれ。口を動かすな手を動かせ。
タグ:
posted at 18:20:33

Yoshihito Kuranuki / @kuranuki
人類はいつになったら、圧縮ファイルにパスワードをかけて、別のメールでパスワードを送って、開いたらエクセルという運用から解放されるのだろうか。Google Spreadsheetで作って権限設定して共有してくれたら、指摘もその場で済むのにな。どうしてもエクセルなの何故。
タグ:
posted at 19:39:21