Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2010年04月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年04月04日(日)

ススガ全自動P @sugn74

10年4月4日

ええええ!AVR日本語翻訳データシート有料になるのはかなりキツい。使用やめるか・・ tinyurl.com/yg3u4yg#LIST

タグ:

posted at 16:37:45

2010年04月05日(月)

daniel @mojilove

10年4月5日

実は、「〆」と「々」を漢字として認める漢字制限案がありました。それを見て少し驚いたのですが、本当はびっくりするのは、主な漢字辞書や研究者の趨勢から離れない考え方による、と気が付きました。「〆」や「々」を漢字として認めなければ、一体どう認めればいいのだろう、という問題が生じるので。

タグ:

posted at 02:37:27

タピオカ技術 @hellosaka

10年4月5日

【生放送】スペースシャトル「ディスカバリー」打ち上げ 生放送 nico.ms/lv14481766 を2010年04月05日 17:27から予約しました。 #lv14481766

タグ: lv14481766

posted at 10:45:09

2010年04月06日(火)

藤本直明/FUJIMOTO Naoaki @naokiring

10年4月6日

わーい! RT @tadokoro: おお、対応早いなあ。しかも無料! すばらしい。radiko for iPhone「ラジ朗」bit.ly/9OYRyV

タグ:

posted at 16:49:43

フランスの日々 @Sophie525

10年4月6日

フランス=ジャングルw。 RT 日本の良さが若者をダメにする | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト bit.ly/d6KXu0

タグ:

posted at 18:48:36

2010年04月09日(金)

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

10年4月9日

Now browsing:Chishow PRESENTS: Twitter公式リストをTweenのタブにインポートするツールを作った bit.ly/9UNUby

タグ:

posted at 12:26:08

2010年04月12日(月)

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

10年4月12日

基本技術は、東北大学で開発して実用機もできてる。圧力容器に折り畳んだ服を入れ、連結したタンクから超臨界状態の二酸化炭素を充填する。超臨界二酸化炭素は脂肪分などを良く溶解するうえ、空気のように浸透力があるので、撹拌しなくても汚れを完全に溶かしてしまう。振動はほとんどないはず。

タグ:

posted at 11:08:56

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

10年4月12日

「超臨界 ドライクリーニング」などでググってみると、いろいろ資料が見つかりますので是非読んでみて下さい。 RT @guicheng: @ohnuki_tsuyoshi 服の汚れにはタンパク質も多く含まれていると思いますが、そちらは溶かせるんでしょうか?

タグ:

posted at 11:21:34

2010年04月14日(水)

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

10年4月14日

公共図書館が購入する映像資料は基本的にこのサイトで検索できたものだけです。▲
(社)日本図書館協会 映像事業部 AVライブラリー bit.ly/ac2Ai9 図書館にはこの冊子版のカタログが送られてきます。

タグ:

posted at 21:21:10

2010年04月15日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ouch!(青東風 あおごち) @OuchOuchOuch

10年4月15日

これ、商売としてなりたつの?RT @oka_chiba: 安い!本1冊100円でスキャンして電子化するサービス bit.ly/cEwJw6

タグ:

posted at 02:04:12

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

10年4月15日

たぶん現行の著作権法ではアウトだと思うが…チャレンジは悪くないし、訴訟が起きたら法廷の場で判例をつくるかも。ちょっと注目のサービスです。 bit.ly/av4n4s
▲ 図書館的には現物廃棄が前提ならマイクロフィルム化と同じ理由でデジタル化は可能です

タグ:

posted at 11:01:26

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

10年4月15日

BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャン代行サービス - 大和印刷 www.bookscan.co.jp ▲ちょっと注目。私的複製ならOKだが、その代行はOUT。訴訟が起きれば裁判所での判例づくりに持ち込むかも。ポイントは[現物廃棄]するところだ。

タグ:

posted at 11:03:58

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

10年4月15日

現物を廃棄することで[複製(同じものが二つ以上この世に存在する)]ではなく[媒体変換(記録媒体をAからBに変更した。同じ物はこの世に一つだけだから複製ではない)]と解釈できないこともない。が、そもそも媒体変換なんて著作権法にあるのかなぁ?

タグ:

posted at 11:11:24

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

10年4月15日

もしかしたら…図書館がマイクロフィルム作成を業者に依頼するように、「廃棄本のデジタル化」をBOOKSCANに依頼したら…これはたぶん合法。…そうか、そういうことか。 応援しちゃおう → BOOKSCAN bit.ly/av4n4s

タグ:

posted at 11:20:54

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

10年4月15日

どちらにしろ…既存出版社がデジタルデータによる出版にもたついていると…デジタル化を求めるニーズに応えるためのビジネスは、合法/非合法に関わらず登場してきますよ。断裁だけやる、スキャナを貸出す、やり方を指導する…あたりまでは合法。私的複製代行業が法解釈/訴訟・判例でどうなるか…だな

タグ:

posted at 11:38:59

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

10年4月15日

コルシカは倒れてしまったが、BOOKSCANはかつての黎紅堂(れいこうどう)的存在担って欲しい。理解できますか? 昔レコードのレンタルを反対していた業界団体があり貸しレコードを規制する法律を作ろうとしたことを。

タグ:

posted at 13:13:23

2010年04月16日(金)

nishio hirokazu @nishio

10年4月16日

"to."がなんで見れるのか、って記事を見かけた気がするが、名前が名前なだけに検索しても見つけられない

タグ:

posted at 14:27:10

nishio hirokazu @nishio

10年4月16日

それですそれです!ありがとうございました!@songmu @kk6 @littelestarling d.hatena.ne.jp/syonbori_tech/...

タグ:

posted at 14:32:33

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

10年4月16日

急募 都内でITっぽい仕事募集中。SEO対策、twitterボット作成、HPデザイン、ECサイト作成、ブログ開設など。休業中なので格安でやります。相談無料。

タグ:

posted at 15:13:31

2010年04月17日(土)

日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

10年4月17日

RT @katoyori ご協力おねがいします。RT @az4u: #tnk タグ提案者です。このタグはリアルタイムの天気用です。場所と天気、体感気温を呟くものです。こういう天気の時は便利な情報になるので、リアルタイムの雪の情報を呟いてください。他の呟きはご遠慮願います。

タグ: tnk

posted at 00:15:01

TAICHI (たいち) @Taichi_Yamazaki

10年4月17日

無重力において、しずくが下にたまらず、色素が球面全体に広がった状態のシャボン玉の写真。 twitpic.com/1g3trc

タグ:

posted at 08:21:45

2010年04月18日(日)

書泉グランデ | 神保町 @shosengnd

10年4月18日

[5F] おはようございます。 いよいよ本日より、≪PC書限定≫でツイッターによるお問い合わせの在庫照会サービス(10:30~18:00迄)を開始いたします。単品のお問い合わせに限りますが、お取り置きではございませんのでお気軽にどうぞ!!※只今より、お問い合わせの受付は可能です。

タグ:

posted at 09:49:36

書泉グランデ | 神保町 @shosengnd

10年4月18日

お問い合わせは@shosengnd宛で書名、著者、出版社又はISBNコードを添えてお願いします。わかるところだけで結構です。※お客様への返信はお問い合わせ順に対応いたしますが、人力による棚の在庫確認も行います。混雑状況によっては時間のかかる場合もございますので予めご了承ください。

タグ:

posted at 09:49:45

2010年04月20日(火)

tokada @tokada

10年4月20日

(電子出版)不正コピー問題の意外な解決策: たけくまメモ bit.ly/1X6sgI 「ダウンロード販売しているデータは普通のPDFファイルで、一切のプロテクトをかけておらずコピーも自由なのだが、その代わり“全ページに購入したユーザー名が入る”仕様になっている」

タグ:

posted at 14:35:55

2010年04月21日(水)

numachi @numachinomajo

10年4月21日

自殺の場合、治療は保険が効かないから全額自費になる。で、たぶんほとんどの場合、医者はうつ病のため自殺をはかったって診断名つけて自費になるのをさけてると思う。でも一度も受診暦が無くて運ばれたときに意識が無きゃさすがにうつ病という診断名はつけられないだろうな。

タグ:

posted at 06:53:55

後藤寿庵 @juangotoh

10年4月21日

原稿料って低い場合は5000円以下だったり(いまはさすがにないかな?)ある程度やってても一万円以下の人が多いでしょうから、エロ漫画を月に一本とかだと月収十数万ってとこですね。

タグ:

posted at 12:18:01

後藤寿庵 @juangotoh

10年4月21日

週刊少年誌とかやったことないけどw15~20Pのを月に3~4本描くわけですから、単純に月収30~40万くらい出ると考えると一見これだけでよさそうに見えますが、今時の少年誌の絵を見ればとても一人でこなせる仕事ではありません

タグ:

posted at 12:22:10

後藤寿庵 @juangotoh

10年4月21日

あとエロ漫画の場合印税率は8%ほどですが、単価が高いので1~2万部でもそれなりの収入にはなりますね

タグ:

posted at 12:28:13

Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

10年4月21日

ラテン語辞書の古典「Lewin & Short」が、EPWING形式で無料で配布されていることを最近知った。神すぎる。 classicalepwing.sourceforge.jp/index.html #rekisinews

タグ: rekisinews

posted at 14:21:42

taniyan @nagatachou_mama

10年4月21日

「のだめ」が革命的だったのは、藤本由香里さん曰く、それまでの少女漫画では〝ドジで可愛い女の子が王子様に恋をして女性として成長していく話〟パターンが主だったのに、のだめでは変わるのはむしろ王子様・千秋の方ということ。料理や掃除も千秋担当。映画でもエプロン姿の千秋がセクシーだった!!

タグ:

posted at 19:18:55

とりさん @biochem_fan

10年4月21日

クローズアップ現代でちらっと映っていた質問票(AQ)は「自閉症スペクトラム指数」というもので、インターネットでも見られる。このスコアが高かったからといって自己診断するのは厳に慎むべきだが、「自分にはこういう傾向がある」と知るのは有意義であろう。興味のあるひとは検索してみて。

タグ:

posted at 21:11:37

«< 前のページ12のページ >»
@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました