Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年09月10日(金)

【2ch】コピペ情報局 @ko_jo

10年9月10日

【2ch】コピペ情報局 : 不 気 味 な 建 造 物 ス レ ッ ド blog.livedoor.jp/ko_jo/archives...

タグ:

posted at 10:11:49

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年9月10日

CentOSをサーバとして活用するための基本的な設定 (さくらインターネット創業日記) (100 users) bit.ly/bFpH9M

タグ:

posted at 19:46:05

2010年09月11日(土)

Myfuna Yona @myfuna

10年9月11日

『添加物を「隠し味だから」という理由でわざと表示しなかった』 / NHKニュース “隠し味”表示せず 改善指示 www3.nhk.or.jp/news/html/2010...

タグ:

posted at 04:36:14

だっく@痩せる決意! @daccot

10年9月11日

"人は、 「自分は役割に従っているだけ」 「自分は大義の道具に過ぎない」 と思うと、どんな過激なことでも出来る" tumblr.com/xfwi6h76e

タグ:

posted at 08:15:50

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

10年9月11日

欧州で携帯混線したりネトワーク落ちて激怒するのはヤパン人と米人ばかりでございまして欧州人に「ぉ下劣成り上がり」と揶揄されるんでございますの。こんなのも書いてるよ>wirelesswire.jp/Global_Trendli...

タグ:

posted at 08:15:54

だっく@痩せる決意! @daccot

10年9月11日

ツールを使わずWindowsでシャットダウンをスケジュールするには? | 適宜覚書-Fragments bit.ly/97G4xd

タグ:

posted at 21:27:09

弁護士小川義龍 @ogawalaw

10年9月11日

特捜検事の質が落ちたって論評が多いけれども、刑事裁判官の質が上がってリベラルになったっていう見方はできないのかな。かつての検事は裁判官に甘やかされてただけだと思うぞ。

タグ:

posted at 23:03:22

2010年09月12日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年09月13日(月)

八谷和彦 @hachiya

10年9月13日

機内から見る雷光に見とれて数分。本当にラピュタの一シーンの様な光景なのだが、ひとつ違いに気づいた。雷の音が全くしない⁉機体の防音性はあるにしても余りに無音だ。気になってしょうがなかった私は、着陸後、フライトアテンダントの人に聞こうとおもった。

タグ:

posted at 22:51:55

八谷和彦 @hachiya

10年9月13日

「質問があるのですが」機体がかなり揺れただけに、JAL客室乗務員は、クレームかと怪訝な顔だ。「あ、いやそうではなく…」と、機内から見る雷はなぜ無音なのか疑問に思ったことを告げると「あ、そう言えば音を聞いた事ない気がします」「理由を機長に聞いてきますね」え、ええっ!と予想外の事態に

タグ:

posted at 23:03:24

八谷和彦 @hachiya

10年9月13日

待っていると、機長がやってきて答えてくれるという超展開に。僕なりに教えてもらったことを整理すると、1)機体の防音性はかなりあるので、まずはそれ。2)上空では近くに見えていても距離が実はかなりある。3)空気密度が低いので、音がそもそも伝わりにくい。 ということらしい。

タグ:

posted at 23:15:05

八谷和彦 @hachiya

10年9月13日

機長さんによると、こんなに稲光が見えるのはめったにない、とのこと。そして長いフライトの間にも雷の音を聞いた事はないそうだ。「あ、でもぽこっという音を聞いた事はあります。機体に雷が落ちた音なんですけどね」…旅客機すげぇ!

タグ:

posted at 23:22:27

2010年09月14日(火)

八谷和彦 @hachiya

10年9月14日

貴重な経験ありがとうございます。ということで3000mで小型機だと雷鳴は聞こえるので、宮崎さんの描写が間違っている、ということではありません。RT @hiro971: そう言えば自家用機で雷雲に突っ込んだ事ありますが、さすがに雷鳴は聞こえました。約10000ftでした。

タグ:

posted at 00:56:29

milkmeta @milkmeta

10年9月14日

.@GkEc さんの「手書き履歴書の実態」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/6833

タグ:

posted at 11:50:46

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年9月14日

ホームページ制作者が知っておくべき恐ろしく便利な62のサービス+α (112 users) bit.ly/cT7WL1

タグ:

posted at 13:46:05

2010年09月15日(水)

zapa @zapa

10年9月15日

「遺言.txt」って名前のショートカットファイルをデスクトップに置いておいて、ダブルクリックするとHDD内のファイル全消去されるプログラムが実行されるようにしておくと良いらしい。

タグ:

posted at 18:38:37

きさらぎ @kisaragi24

10年9月15日

Twitter is over capacity
╭━━━╮┏╮╭┓
┃╰╯┈┃╰╮╭╯
┣━╯┈╰━╯┃
╰━━━━━━╯

タグ:

posted at 20:34:30

いなんず @inanzu

10年9月15日

@pao5656 無水エタノールは税法上、基本飲めないように苦味剤や抗酒剤が添加してあるから、薄めて飲んでもあんまりいいことない。

タグ:

posted at 22:52:24

いなんず @inanzu

10年9月15日

@pao5656 酒類として売られてる無水エタノール(ぶっちゃけスピリタス)なら、飲んでも平気だけど薄めないと食堂炎やら胃炎やらで死ねると思う。

タグ:

posted at 22:54:44

ex_hmmt @ex_hmmt

10年9月15日

@pao5656 無水エタはメチルは添加してない可能性が高いけど、96vol%のじゃなくて99.5vol%の奴だと共沸蒸留にベンゼンとか添加してるからやめたほうがいいとは思う。96vol%の奴で酒税が加算されてる薬局方のなら多分大丈夫だけど。

タグ:

posted at 23:00:39

2010年09月16日(木)

藤本直明/FUJIMOTO Naoaki @naokiring

10年9月16日

ほしい。 RT @isinoid: これ欲しいかも。4410円でどのぐらい部品が入ってるんだろう? RT @pop_: ギアを組み合わせるドイツ製ソフトブロック「ポリーエム・ダイナミック」 bit.ly/9AsF4f ぱっと見いまいちだけど発想が良いな

タグ:

posted at 00:14:22

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年9月16日

WordPressを使いたい人が最初に読むべき記事厳選7 | WordPress【ワードプレス】初心者の部屋~使い方知っとこ? (97 users) bit.ly/cqNUG9

タグ:

posted at 01:46:07

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

10年9月16日

ひどい話だ。警察が。 MT @kazufin: 逮捕、勾留された件: la gaya scienza: 逮捕、勾留された件: 殺人未遂とかいう仰々しい逮捕状が出て逮捕されたけど、ほぼ丸3週間の留置所暮らしの後、不起訴処分で無事に... bit.ly/9z7ych

タグ:

posted at 10:11:01

t @hounavi

10年9月16日

体験談。 [Web] "殺人未遂とかいう仰々しい逮捕状が出て逮捕されたけど、ほぼ丸3週間の留置所暮らしの後、不起訴処分で無事に釈放された。" - 逮捕、勾留された件: la gaya scienza j.mp/dqRhVh

タグ:

posted at 13:21:58

魔女みならい @witch_kazumin

10年9月16日

(URLメモ) [週刊上杉隆] 民主党情報暗黒時代の幕開けか、代表選「フリー記者ネット生中継禁止令」の真相 bit.ly/aXyuJi

タグ:

posted at 17:15:42

2010年09月18日(土)

しゃの @syano

10年9月18日

学参の話ってこれか:Togetter - 「学参書体、どうして使うの?」 bit.ly/crVHOt

タグ:

posted at 00:43:37

渡部潤一 @cometwatanabe

10年9月18日

天王星については、少し詳しく解説しました。www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/...

タグ:

posted at 10:43:46

NHK広報 @NHK_PR

10年9月18日

NHKの公式アカウントが増えたので( bit.ly/8MxZVy )、私のリストも更新してもらいました。ご利用中の方すみません、2つに分かれました。bot bit.ly/prList1 、botじゃない bit.ly/prList2

タグ:

posted at 11:10:19

2010年09月19日(日)

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

10年9月19日

誰でも分かるシンプルイングリッシュを研究した末のあの英語なの。植民地統治が長かったからね。情報が伝わらなかったら統治できないし社会もまとまらんね> @simoji: BBCの英語は読みやすいらしいですね。

タグ:

posted at 08:33:02

LM-7 @LunarModule7

10年9月19日

『世界の見方が変わる地図たち - GAGAZINE(ガガジン)』 bit.ly/bVk9E4 これは良記事。パロディとして始まったGAGAZINEもこうした記事が増えてくると面白い。

タグ:

posted at 19:15:37

Switch Science @ssci

10年9月19日

RT @LunarModule7: 『世界の見方が変わる地図たち - GAGAZINE(ガガジン)』 bit.ly/bVk9E4 これは良記事。パロディとして始まったGAGAZINEもこうした記事が増えてくると面白い。

タグ:

posted at 19:21:20

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

10年9月19日

言語技術のついては『東京の副知事になってみたら』に説明してあります。北川達夫さんや三森ゆりかさんの本をお奨めします。詳しくはアマゾンで検索を。三森さんにはこの夏、学校の先生の研修をお願いしたところです。

タグ:

posted at 20:00:24

津田大介 @tsuda

10年9月19日

いろいろ考えさせられる……。 / Twitterを分散化せよという社内意見は軽視され忘れ去られた–Payneが辞めた最大の理由 htn.to/aUkATC

タグ:

posted at 22:44:13

あれっくす @NStyles

10年9月19日

妙な言動を繰り返す自称社長がTwitterにはたくさんいるけど、この基準でその会社がまともかどうかチェックするといい。 n-styles.com/main/archives/...

タグ:

posted at 23:52:12

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました