Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月23日(水)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月23日

帝国データバンクの「出版業界 2012年度決算調査」の内容が興味深かった - マンガLOG収蔵庫 (61 users) bit.ly/1ccH8GQ

タグ:

posted at 10:46:07

2013年10月24日(木)

神代植物公園 ニュース @ParksJindai

13年10月24日

野生種・オールドローズ園からバラの実を紹介します。ロサ・カニナ・イネリミスの実です。バラの実をローズヒップといいますが、厳密には、ローズヒップはロサ・カニナの実のことをいい、この実が本当のローズヒップです。赤く艶やかできれいです。 pic.twitter.com/Fk2j6HhPek

タグ:

posted at 11:53:39

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月24日

アメリカでWeb制作会社が存在出来ない5つの理由 | freshtrax | btrax スタッフブログ (81 users) bit.ly/19y7JKd

タグ:

posted at 12:46:11

2013年10月25日(金)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月25日

世界上位100駅の乗降人員ランキングをまとめてみた:哲学ニュースnwk (65 users) bit.ly/1a4Bf7b

タグ:

posted at 19:46:07

2013年10月26日(土)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月26日

韓国トップたちの怪しい「世界観」 : 地政学を英国で学んだ (62 users) bit.ly/HkPGy0

タグ:

posted at 10:46:06

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年10月26日

【PC遠隔操作】【注意報】遠隔操作 「携帯から猫写真復元」も誤報〔第2報〕gohoo.org/alerts/130713/... →犯人が送ったメールに添付された猫の写真を片山さんの携帯電話から復元した証拠がないことを検察官が認めていたことが分かりました。主要メディアは報じていません。

タグ:

posted at 16:02:58

2013年10月27日(日)

大平貴之 @ohiratec_mega

13年10月27日

プロジェクターの光は投影レンズ付近で通常の投影光は光軸に強く、回折光は均等という形で強度分布に差があるから、光学絞りを絞るとコントラストが上がる。同じ原理でスターボールでもうまく設計すると天の川調光ができたりする。豆知識ね

タグ:

posted at 10:16:41

大平貴之 @ohiratec_mega

13年10月27日

星あかりの照度を計算したらだいたい300μlxという数字が出てきた。人間の目がこの1/100まで感じ取れるとして、3μlxが最低照度限界。一方、ドーム内のマックス明るさが100lxとすると、ダイナミックレンジは3000万倍に達するわけで、16bitの分解能ではとても追いつかない。

タグ:

posted at 11:33:57

大平貴之 @ohiratec_mega

13年10月27日

凄いね人間の目って。直射日光だと10万lxだから、300億倍のレンジということになるね。それに対応している。

タグ:

posted at 11:37:55

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月27日

引きこもりフリーランスだけど質問ある? : はれぞう (84 users) bit.ly/17lrEyu

タグ:

posted at 17:46:08

2013年10月29日(火)

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

13年10月29日

同じ発音だから気になった。やたら細かく長い解説。「米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。」 amba.to/1aJoRgN

タグ:

posted at 04:42:10

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年10月29日

TLで回ってきた。外務省船橋分室 maps.google.co.jp/maps?q=35.7182... なんだこれはと検索したら、 okwave.jp/qa/q4561517.html ここで何を傍受しているかばれたら、今NSAが世界中で起こしているようなスキャンダルになるのかもだ。

タグ:

posted at 13:27:47

2013年10月30日(水)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月30日

【レポート】手塚治虫が飢死するほど多様性を好む日本人」 - 岡田斗司夫なう。 (60 users) bit.ly/1cpWB6G

タグ:

posted at 11:46:08

地理院地図 @gsi_cyberjapan

13年10月30日

「電子国土Web.NEXT(試験公開)」を「地理院地図」として正式公開しました。試験公開中のご指導、ありがとうございました。今後ともご愛用いただければ幸いです。地図: portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/ 変更点:www.gsi.go.jp/johofukyu/joho... #地理院地図

タグ: 地理院地図

posted at 15:36:25

2013年10月31日(木)

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

13年10月31日

うつ病はDMNの異常と関係する 帯状回の血流を増やすことが重要 bit.ly/1dOTjJX :うつ病は脳の病気である。脳神経外科医が考える、うつの要因、そしてうつと脳の関係は…

タグ:

posted at 05:05:26

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter

13年10月31日

Ciscoさまが特許料を負担してH.264のデコーダを無料で提供してくれることになったお陰でHTML5 VideoやWebRTCのコーデック問題が解決したよ! www.mozilla.jp/blog/entry/103...

タグ:

posted at 13:21:19

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月31日

Cisco の H.264 コーデックにより Web 上でのビデオの相互運用性が向上 | Mozilla Japan ブログ (50 users) bit.ly/1aVt5il

タグ:

posted at 18:46:07

«< 前のページ12のページ >»
@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました