Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月17日(日)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年11月17日

なぜ科学において英語が共通語になったのか : ライフハッカー[日本版] (51 users) bit.ly/1bQTmjR

タグ:

posted at 23:46:06

2013年11月18日(月)

afcp @afcp_01

13年11月18日

“データえっせい: 病(辞)める教員たち” htn.to/PXocDb

タグ:

posted at 00:00:39

国立天文台 すばる望遠鏡 @SubaruTelescope

13年11月18日

【速報】すばる望遠鏡に新しく搭載された超広視野主焦点カメラHSCが、アイソン彗星の姿を捉えました。長く延びる尾を鮮明に写し出しています。 ow.ly/qURxd pic.twitter.com/gLdzSMoixe

タグ:

posted at 14:00:19

2013年11月19日(火)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年11月19日

痛いニュース(ノ∀`) : 【フジテレビ】 ドラマ「ハクション大魔王」 視聴率8%の大爆死 - ライブドアブログ (54 users) bit.ly/1byTzGJ

タグ:

posted at 03:46:06

2013年11月20日(水)

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年11月20日

空間線量と個人線量と実効線量と、なにを測っててどういう関係か、なるべく簡単にまとめました。まだ全然やさしくないかもしれないけど、ごまかしてると思う前にちょっと読んでみてください www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblo...

タグ:

posted at 10:52:37

isana @lizard_isana

13年11月20日

Google Maps API v2の停止に伴い、GoogleSatTrackのバージョンアップを行いました。現状、一部の機能が使えなくなっています。ご不便おかけします。どうかご了承ください。www.lizard-tail.com/isana/tracking/

タグ:

posted at 12:31:08

2013年11月22日(金)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年11月22日

#掛算 ぼくは遠山啓の「量の理論」(本当は理論と呼べた代物ではない)の意味の量概念は廃棄処分にして、国際単位系でも採用されている「量の値は数値と単位の積で表わされる」を基本にすえる方がスタンダードでかつ混乱も少ないと思っています。

タグ: 掛算

posted at 10:54:33

ITmedia Top @topitmedia

13年11月22日

[News]「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに bit.ly/17NU446

タグ:

posted at 11:00:13

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年11月22日

自分が「発達障害」だなんて認めたくなかったけど | SYNODOS -シノドス- (60 users) bit.ly/IjiS7Z

タグ:

posted at 13:46:09

毎日新聞 @mainichi

13年11月22日

軽自動車に乗ったまま、車道から約25メートル下の斜面に転落した夫婦が、11日ぶりに滋賀県東近江市で保護されました→ goo.gl/VT9HYW

タグ:

posted at 21:25:24

cwt @clear_wt

13年11月22日

「放射線測定についての少し詳しい解説(暫定版)」書き足しました.読みにくいので文章は少しずつ直していきます.
誤り等ありましたらドキュメント中のアドレス宛てにe-mailにてご連絡ください. docs.google.com/document/d/1sm...

タグ:

posted at 21:39:41

2013年11月24日(日)

hiroz @hiroz

13年11月24日

アイソン彗星、太陽に近づきすぎて双眼鏡ではもう全然見えなかったけど、写真に撮ったらなんとか微かに写ってた。
(写真でもほとんど分からないけど) pic.twitter.com/Cb8Em0mLWb

タグ:

posted at 08:40:41

2013年11月25日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年11月27日(水)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年11月27日

#掛算 算数教育界では「掛算導入時に何の幾つ分の考え方をしっかり教えることが大事なので一つ分×幾つ分の順序にこだわる」ということになっているのですが、実際には「掛けられる数の単位が答えの単位になる」というルールのもとで採点が行われている感じ。真のルールは裏に隠す方針。続く

タグ: 掛算

posted at 12:25:16

2013年11月29日(金)

渡部潤一 @cometwatanabe

13年11月29日

コメント:SOHOなどの太陽観測衛星の画像によれば、アイソン彗星は近日点通過前の日本時間午前2時時過ぎから暗くなり始めた。近日点通過後は核と思われるものがほとんどなくなり、軌道上に広がった細長い構造が淡く輝くのみとなった。

タグ:

posted at 09:01:24

渡部潤一 @cometwatanabe

13年11月29日

コメント(続き):何が起きたかは,今後の研究課題だが、この構造は核が崩壊した後の破片群あるいは大きめの塵の集団と考えられる。このことから、今後、アイソン彗星が明るい彗星として見える可能性は極めて低くなったと考えられる。

タグ:

posted at 09:02:28

渡部潤一 @cometwatanabe

13年11月29日

今後の予測:現在はアンタレスよりも明るく0等級としても、この塵が12月5日には約200平方度に広がるため、新たな供給がなければ、その尾の輝度は天の川の最も濃い部分の1/5以下となります。これは天の川が見える場所でも視認できるかどうかで、下限値としても期待薄。

タグ:

posted at 21:35:50

2013年11月30日(土)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年11月30日

【緊急】検索で出てくる中国人詐欺家電ショップを見分ける5つの方法 | More Access! More Fun! (67 users) bit.ly/1eIfhMH

タグ:

posted at 14:46:05

«< 前のページ12のページ >»
@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました