Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Maori Ito

@maoringo

  • いいね数 5,472/5,837
  • フォロー 1,542 フォロワー 713 ツイート 13,716
  • 現在地 東京か群馬が多い。
  • Web http://about.me/maori
  • 自己紹介 データベース統合格闘家。Collaboration Energizer 春は来たのか、来させるのか、なんて。ざくろ好き。
Favolog ホーム » @maoringo » 2022年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月22日(火)

ダルダルのダル子 @darudarudaruiko

22年2月22日

赤ちゃん抱いた!重〜!
愛しいっていうよりは「ヨッ!お互い頑張って生きていこうな坊主!」って感じです。

そして旦那のママみは上がる。

タグ:

posted at 15:43:21

白米急速 @ecosuihan

22年2月22日

@sagari_fu4 富士子様のエケチェンやりますね。
うちも一歳半検診が迫っていましたが全く歩かず。
発達相談しようか、と思い検診に行きましたが当日いきなりエネルギッシュに小走りしました。
急にやる気を出したようです。

タグ:

posted at 12:31:55

ゆみこ @yumikon0226

22年2月22日

@sagari_fu4 うちは長女が10ヶ月まで寝返りしませんでした。寝返りより前にお座りを覚えて、寝返りの必要性が低かったんだと思います。今ですか?普通の35歳に育ってます。ちゃんと自分の世界を持ってるエケチェン、素敵です。

タグ:

posted at 09:45:38

ちゃっきー&だみあん @Chucky_c_666

22年2月22日

根に持ってるので何度でも主張しますが、「ワークライフバランス」とは女性労働者が家事出産育児(主に乳幼児期の)と労働を両立するための概念ではありません。
すべての労働者が自分自身と家族を大事にしながら仕事を続けて能力を発揮できるようになることを願っています。

タグ:

posted at 09:11:20

Lia the stitcher @LiaStitcher

22年2月22日

@sagari_fu4 うちの甥もかなりあとまでこうでした。
あまりにもしゃべらないので相談、療育の施設も決めて心づもりをしていた3歳のある日、普通にしゃべり始めて、どうして話さなかったか聞いたら「ちゃんとおしゃべりできるようになるまで、まってたの」と。
周りの大人は全員、あああ…と膝から崩れ落ちました。

タグ:

posted at 09:06:19

@maoringoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nikeplus togotv 駆け出しエンジニアと繋がりたい DBCLS SPARQLthon ニコニコ学会 プログラミング 今日の積み上げ biohack13 togofarm

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました