Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Maori Ito

@maoringo

  • いいね数 5,472/5,837
  • フォロー 1,542 フォロワー 713 ツイート 13,716
  • 現在地 東京か群馬が多い。
  • Web http://about.me/maori
  • 自己紹介 データベース統合格闘家。Collaboration Energizer 春は来たのか、来させるのか、なんて。ざくろ好き。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月15日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年06月14日(金)

motoson @motoson

13年6月14日

[biology][science]miRNAさんは怒っていいと思う / “朝日新聞デジタル:細胞の「ゴミ」分子、実は妊娠のカギ 大阪大が解明 - テック&サイエンス” htn.to/BA7Fyp

タグ:

posted at 22:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びわこ哲学カフェ @biwakophilocafe

13年6月14日

次回の哲学カフェは6/23(日)15:00-17:00、テーマは「未来は明るいか?」です。今回は読書会とのコラボです。詳しくはbiwako-philosophycafe.blogspot.jp/2013/06/623.htmlをご覧下さい。

タグ:

posted at 22:09:08

とれじゃだ @osamutkrd

13年6月14日

明日夢の島で24時間リレーマラソン走ってきます!なんだか天気が心配ですが(雨男っぷり発揮)、がんばってこようー!

タグ:

posted at 20:28:12

間宮健太郎/土野魔魅 @mami_tuchino

13年6月14日

来週になったらSagace覗きに行こう。

タグ:

posted at 20:23:44

_junk_0 @_junk_0

13年6月14日

本日のお仕事は@iNutさんのiTunesライブラリの提供でお送りしました。いけてるおにいさんのライブラリのなかでもひときわいけてたのがRoos JonkerのNew Dress。 www.youtube.com/watch?v=V6nvFT... ツボ。

タグ:

posted at 20:06:03

_junk_0 @_junk_0

13年6月14日

統合牧場、作業ログ更新。とうとうMendeleyの動画がひととおり形に。『論文を読む』編になるのかな。 d.hatena.ne.jp/junk_0/2013061...

タグ:

posted at 20:00:31

さこ @mrkv35

13年6月14日

今日は!出張だったので!もう帰宅して!シャワー浴びて!お酒を飲んでいます!!!!!!!なんかもう幸せすぎてタヒねる!!!!!!一週間おわったーーー!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 18:14:29

Takeshi Obayashi @dancing_infobio

13年6月14日

大変ありがたいことに,Journal of Plant Research誌のMost-Cited Paper賞を頂くことになりました.bsj.or.jp/osirase/osiras...

タグ:

posted at 17:42:32

Gowithtwill @Go_with_twill

13年6月14日

やっぱり、5分以上の動画は見てると飽きてくる、長さって重要(EndNoteの公式サイトみながら)。

タグ:

posted at 12:15:52

河瀬大作 @kawabou

13年6月14日

経済は可視化しないと暴走する、に一票!
@kenichiromogi: ひどいね、あそこの企業文化。人間を安く使いつぶして、利益を上げているんだから、居酒屋のメニューが安い、と便利に使っている私たちも、知らない間に間接的な加害者になっている。経済は可視化しないと暴走するね。”

タグ:

posted at 09:55:52

Hideaki Takeda @takechan2000

13年6月14日

書籍「Linked Data」第二刷出た〜 pic.twitter.com/oeJwMzBRjG

タグ:

posted at 09:41:43

ShunsukeTAGAMI @ShunsukeTAGAMI

13年6月14日

他の人も,「デカイ複合体とかやってるとそういうことあるんだよ.Structural genomicsの情報はスゲーhelpfulだよ」っていってた.データベースってデータが溜まるほどに使いやすくなるものだし,今後もどんどんPDBの利用価値が上がっていくんだと思うんですよ

タグ:

posted at 08:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済産業省DXオフィス @openmeti

13年6月14日

「オープンデータに関する調査研究」の報告書及び棚卸し資料を公開いたしました。かなり濃い内容だと思います。
datameti.go.jp/data/dataset/r...

タグ:

posted at 00:02:37

2013年06月13日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

腰痛先生… oʇoɯɐʞo ɐɹıʞɐ @yoh2

13年6月13日

@bonohu シームレスな事務連絡!

タグ:

posted at 14:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月13日

ScanSnap SV600 scansnap.fujitsu.com/jp/product/sv6... 裁断せずスキャン,画期的! Mac用ソフトは秋に提供予定><

タグ:

posted at 10:47:42

川口創 @kahajime

13年6月13日

11日、12日の非戦を選ぶ演劇人の会のピースリーディング、素晴らしかったです。台本は、憲法を語った中での最高水準。俳優さん達も、気持ちがこもっていて凄く良かった。「言葉の力」って、凄いなと改めて実感しました。

タグ:

posted at 10:33:43

2013年06月12日(水)

(^_^)/ @_shk

13年6月12日

6月23日(日)BioHackathonシンポジウムの会場はスカイツリーのおひざ元ソラマチのスペース634です。場所がちょっとわかりずらいらしいので、事前に地図のチェックが必要!!!www.tokyo-solamachi.jp/floor/5f/

タグ:

posted at 15:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

_junk_0 @_junk_0

13年6月12日

"生物科学学会連合幹事の宮島篤東京大教授は「クラゲがなぜ光るかという研究が、数十年後に医学研究を支え、ノーベル賞をとった。多様な研究をつぶしてはいけない」と述べた。" うん、『基礎研究は文化の一部だから』潰してはいけない、というエントリを読んだときよりしっくりくるし、説得力がある

タグ:

posted at 12:35:51

つづきますみ @yariho_t

13年6月12日

最初普通に縦に読んであれ?ってなったw  pic.twitter.com/HknYoJhuR2

タグ:

posted at 08:10:52

2013年06月11日(火)

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

13年6月11日

セマンティックウェブとオントロジー研究会、8月9日(金)で、場所がNII。しかも、AI学会と同時開催ですか。アブストラクト100~200字だけで良いなら、腹をくくった方が良さそうですね。学会員じゃないですけれど。 goo.gl/Cb6E0

タグ:

posted at 23:14:00

Rin @rtriiii

13年6月11日

@wakuteka @gentlementatu @yuifu @maoringo

むしょーに、わくてか氏に会いたくなった。
なぜだろ。

on.fb.me/11EHTRG

タグ:

posted at 23:11:34

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

13年6月11日

そうだ。「セマンティックウェブとオントロジー研究会」でしゃべらせて頂く話を思い出した。goo.gl/Cb6E0 …って、締め切り明後日!! RT 定期ポストで恐縮ですが、協力して下さる臨床の先生や情報系学生の方などどうかお気軽にご連絡を!

タグ:

posted at 23:05:20

Michel Dumontier @micheldumontier

13年6月11日

RDF as the Universal Healthcare Exchange Language - from Proposal to Policy at SemTechBiz semanticweb.com/working-on-tak... via @semanticweb

タグ:

posted at 14:53:04

takanzai @takanzai

13年6月11日

聴力が戻った。結局内部で軽い炎症をおこしていて、かさぶたと耳垢が固着したような物体が耳を塞いでいたようだ。。。

タグ:

posted at 13:42:59

たられば @tarareba722

13年6月11日

今朝の中央線、二人組の男子高校生が座ってて、お婆さんが乗ってきたら片方がシュバッと立って席譲ってた。しばらくしたらもう片方の子も立って、先に立った子に小声で「お前さー、なんつーの、ああいう“やさしさ瞬発力”つーの? 高いよなー」と言っていた。「やさしさ瞬発力」! いい言葉だなー。

タグ:

posted at 09:56:01

@maoringoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nikeplus togotv 駆け出しエンジニアと繋がりたい DBCLS SPARQLthon ニコニコ学会 プログラミング 今日の積み上げ biohack13 togofarm

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました