まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2014年11月16日(日)

興味深いのは、ある大卒の知識層に属する兵士の手記によると、「軍隊に入ると、上官の命令には「ハイ」と答えなければならない。だが、慣れてくると考えなくても良いことがとても楽に感じられてきた」。知識層でも思考停止の快感に慣らされてしまう。軍隊とか全体主義の魅力はこれかもしれない。
タグ:
posted at 17:14:21

「まず過去問より始めよ」
どんな試験でもこのことですね。もちろん,受験生本人が過去問の「原典」に当たる必要はなく,過去問を詳細に分析した参考書,講師に頼るのでもいいですけれど。ただ,解かないにしても受験する試験の過去問は「見て」から勉強を開始するべきです。
タグ:
posted at 11:28:30

なんだと……
毛布の使い方で変わる、布団のあったか度 nemuri-lab.jp/recipe/2637/ pic.twitter.com/CRnzNpnzdl
タグ:
posted at 09:55:30
どんなお母さんだって心理学で言う「グレートマザー」のように、子どもをのみこんじゃうみたいなところがあるわけじゃない。評論家の鶴見俊輔さんがよく言っているけど、「愛情ぐらい困るものはない」って。-略-よくぞ反抗してくれた、ぐれてくれてありがとうって思う『母の友』
タグ:
posted at 09:32:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

リコーダーは私も非常に好んだ楽器だが、日本の音楽教育では楽器の魅力を正しく伝えているとは言い難い。リコーダーのオリジナル曲は山ほどあるし、プロの演奏を聴けば、素晴らしい楽器ということが誰にでも分かるんだが…そういうこと教えてる?
タグ:
posted at 08:13:36