まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2015年04月14日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
古井由吉氏の『聖耳』は、いつ読んでも私を深く喜ばせる。所収の短篇には、50回以上読み返したものもあり、最低30回は読んできた。それで飽きることがないのは、この連作では、日本文芸の様々な技法がsubtleな形で試されているだけでなく、連句的仕掛けまで埋め込まれているからだ。
タグ:
posted at 20:42:54

psy_study_for_me_bot @psy_study_for_m
【イディオ・サバン】精神遅滞者のなかに稀にみられ、抽象能力に欠けるがある特異な能力、数字・日時に関して正確に処理する能力などに優れていることから「賢いsavant白痴idiot」と呼ぶ。
タグ:
posted at 20:13:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"フランス語では91を4*20+11と表現するために、子どもたちは10を位どりの単位と見る意識に乏しい" ディスカリキュア(算数障害)と言語文化に関する考察 - kukkanen’s diary www.kukkanen.tokyo/entry/2015/04/... #はてなブログ
タグ: はてなブログ
posted at 18:53:59

アスペルガー症候群の人が認知行動療法を受けて凄い効果が出ているというお話です。行動を記録して見返してるようですね。
ameblo.jp/max8ppy/entry-...
タグ:
posted at 18:53:54

改善も可能
「アスペルガー症候群は脳の情報処理の障害と言えます。大きく分けて、他人、自分、人間関係以外の情報処理に障害を来たします。」
アスペルガー症候群の苦手は情報の処理である。 | 不安に役立つ認知行動療法 | ThinkDr thinkdr.jp/?p=4014
タグ:
posted at 18:47:23

学歴社会ニッポン。統計学で度数分布を教える時は,つまらんテストの得点分布(架空)とかじゃなく,こういう現実の素材を使わないとね。学生は,目の色変えてグラフをつくるぜ。 pic.twitter.com/HDurCJW46m
タグ:
posted at 18:41:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「専門家」に足りないのは人間味じゃなく、人間であることから生じる偏見や権力志向への警戒だろう。人間味ゼロで完璧に公正なら、あんなに司法の場でセカンドレイプや日本国籍を持たない者、子どもなんかへの不公平な扱いは起きないと思う。
タグ:
posted at 11:59:44

ポルノサイト視聴、日本を中東諸国が上回る。トラフィック量ではイラク、エジプトが2トップ、視聴時間ではクウェート、シンガポール、南ア、あう自アラビア、カタールが上位。ネットで世界は平和にってのはあながち間違いではないかも? pic.twitter.com/WE3MSRTXYe
タグ:
posted at 11:47:20

一週間、あるいは一ヶ月を通して、「総体で」バランスがとれていれば健康はたいてい保てる ただしここには腸管内常在菌の分布のもんだいとか、個々人の酵素活性の違いなどが出てくるので、単一の因子をこうすれば健康になれるという「必勝法」はありえない
タグ:
posted at 11:19:09

基礎単語のむずかしいのは、理屈でどうしてそうなのかを覚えるのも、記憶の定着に役立つかもしれないけれど、実際に使う場面では条件反射的な使い方。なので、単語カードで丸暗記してから、典型用法の会得が相互補完ではないでしょうか。
タグ:
posted at 09:53:19


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
毎年言ってることですが医学生が白衣のポケット空っぽ状態で臨床実習するのはまだ早いよ。頭空っぽなんだから、なにか調べるリファレンスくらい持ってないと。臨床では山ほど勉強することあるから、油断してるとどんどん時ばかりが過ぎて「学生時代は学びゼロ」のだめ卒業生になっちゃうよ。
タグ:
posted at 06:03:05

destructio は、地層のように積み重なった神学の伝統を破壊して、あるいは脱構築して、記憶のはたらきを通じて、原初の福音のメッセージを再構成すること…
タグ:
posted at 02:30:38