まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2015年05月16日(土)

アーサー=ルキウス・アルトリウス・カスト @excaliburchalic
逆に教科書には載せたくないトルコが第二次世界大戦末期敗色濃厚な日本に宣戦布告し戦勝国に滑り込んだ話。
twitter.com/murrhauser/sta...
タグ:
posted at 19:41:53

浜名湖 日本で十番目の大きさの湖 約65平方キロ
遠くに行った際に浜名湖を見ると帰ってきたなあ~って感じる pic.twitter.com/csmhg74u65
タグ:
posted at 07:50:51

BLE系の開発は、通信処理と自分のアプリの処理が同時に走って、かつ優先度の高い割り込みがネストされているので、そのあたりを理解していないとArduino的なことをすると変なことになるのですが、つい先日そういう話を聞いて、昔の自分がやったことだなと思ったのです。
タグ:
posted at 07:41:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ちっとも役に立たないもの。はい。『片方割れた下駄。』『歩かない馬。』『破れた三味線。』・・・『真実。』『野暮だなあ。じゃあ、忍耐。』『むずかしいのねえ、私は、苦労。』『向上心。』『デカダン。』『おとといのお天気。』『私。』『僕。』/太宰治「秋風記」
タグ:
posted at 04:14:23

ただ、それがヘテロ女性の場合は、男性が暴力も込みの抑圧的な手段を講じてくる、という妄想に発展する場合が多く、ヘテロ男性の場合は女性が自分の悪口を言っている、という妄想に展開しやすいのは社会的な男女差があるせいなんだろうな。現実はほとんどの人間から相手にもされていないわけだが。
タグ:
posted at 03:27:13

精神を病み、自分が特別で周囲から相応の扱いを受けるべきなのに、現実では何も上手くいっていないので、誰かが邪魔をしていると信じ、被害妄想に陥っている人は、精神病に理解のある親族や知人が周囲にいないだけで詰む。ただし、たったそれだけのことを本人は理解する能力がない。
タグ:
posted at 03:24:06

生物学者 福岡伸一教授_bot @s_fukuoka_bot
私たちは重要な箴言を引き出すことができる。「直感に頼るな」ということである。つまり私たちは、直感が導きやすい誤謬を見なおすために、あるいは直感が把握しづらい現象へイマジネーションを届かせるためにこそ、勉強を続けるべきなのである。それが私たちを自由にするのだ。
タグ:
posted at 02:56:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



こんなヤツが世界1の危険生物なんや… 一匹で30人くらい殺せるほどの毒もっとって、血清も効かんし、助け呼ぶ間に死ぬらしいわ 刺されたら終わりっすヽ(´∀`)ノ イモガイって名前で日本にもおるらしい 海にな( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/8vtOSmCg8U
タグ:
posted at 01:12:42