まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年01月16日(月)

哲学や倫理学の担当者にとっては、学生(だいたい希望して履修している割合は非常に少なく、必修か要卒で希望せざるを得ない学生が大半)の第1回の感想のデフォルトは「哲学や倫理学はもっと難しいものだと思ってました」か、あるいは「難しいです」の二つだろう。
タグ:
posted at 23:39:02



公式記録だけで歴史を理解しようとすることは、大本営発表だけで昭和史を理解しようとすることと同じで、特定勢力にとって都合の良い歴史が真実だと考えることになりがちだ。いつの時代も様々な立場の人々の記録を読み、様々な視点から過去の出来事を考えることが大切だと思う。
タグ:
posted at 20:20:49

Koyama Masahiro/小山昌宏 @manchi2012
ここ5年で、学生さんの関心が、徐々にジブリからなくなっている…のがわかる。ナウシカは聞いたことはあるけど怖そうなのでみていない…トトロ、千と千尋はかろうじてみている…もはや「国民的映画」でなくなるのは、かつての「寅さん」が若い世代では「何それ」となった時期にかさなってくるようだ。
タグ:
posted at 19:44:11

えーとお待たせしました。ただいまより,今年度も当アカウント恒例のアレをやります。これからいろいろ見たくない人は,#センター数学2017 をミュートしておくと,平穏な日々を送ることができるでしょう。では始めます。
タグ:
posted at 19:32:11

この世界は残酷なルールに支配されている。求められるものと、求められないもの。その二つを分けるラインが私には見える。だからこそ私は、ファビュラスに成功した。今や私は特別な存在。もう誰も容易には私に近付くことなど出来ない。私の心には、決して誰も触れさせない。私は、過去を捨てた。
タグ:
posted at 17:12:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アカウントを凍結されツイッターから離れれば本業(エロ同人にせよ論文にせよ)に集中できていいだろう、とは一面の真実ではあるにしても、そこで他者と接触して得られる精神的安寧もあるから一概には言えまい。個人的にも、ここ数年の海外生活のなかで日本語環境SNSの存在で助かった部分は大きい。
タグ:
posted at 06:01:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx