まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年03月08日(水)


ユーハバッハ様に勝てたの未だによくわかんねえしよくわかんねえけど勝った以外の説明が僕にはできないんだけどたぶんよくわかんねえけど勝ったり負けたりするのが人生なのでBLEACHは人生だということがわかる
タグ:
posted at 19:33:09


言っておくが私はすごい大学に通いたい、経済的理由により諦めた私は金を貯めてちゃんと大学に通いたい。
大学出てチャランポランしてる人を見るとすごい腹が立つ、お前らどれだけ恵まれているか知らないだろうと、奨学金で学べる生徒も実は恵まれていることを気づけよとすごい思う
タグ:
posted at 19:13:30

【週刊読書人・CVSプリントサービス好評です!】全国のコンビニで、本紙の新聞プリントサービスが好評!(ファミマ&ローソン限定、マルチコピー機でe-SHINBUNから開始)詳細は下記を参照。
on.fb.me/1ibf4r6
タグ:
posted at 17:30:04

「『高慢と偏見』は『精神現象学』の、『マンスフィールド・パーク』は『論理学』の、『エマ』は『エンチュクロペディー』の、文学版である。したがって『高慢と偏見』の中に、真理は誤認から生まれるという弁証法の完璧な実例が見出されるとしても驚くにあたらない」(121頁)
タグ:
posted at 16:51:19

ジジェクの『イデオロギーの崇高な対象』(河出文庫)を読み進めていたら、何ともタイムリーなことに、ジェイン・オースティンとヘーゲルを結びつけている箇所があった。「おそらく文学においてヘーゲルと肩を並べる唯一の作家はジェイン・オースティンだろう」(121頁)
タグ:
posted at 16:49:06


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

物理学では、理論の適用範囲を広げるために、意識的に理論の表現形式を変えたりする。つまり、数学的表現を変えたりする。理論言語学は、ヒトの認知を扱う性格上、新しい表現形式を見つけるのが難しい。新たな表現形式の発見が、真のプレイクスルーへと導いてくれる可能性がある。( ´・畠・`)山
タグ:
posted at 08:50:51

冬木糸一@『「これから何が起こるのか」を @huyukiitoichi
honz更新〜。これめっちゃおもしろいです。
凝集と拡散のせめぎ合い──『宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで』 - HONZ honz.jp/articles/-/43863
タグ:
posted at 08:04:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Twitterだのはてなブックマークだのでどうでもいいことどもにどうでもいい私見を述べないとしんでしまう病気になるとどんどんどうでもいい人間になっていくきがするのでどうでもいいことにはどうでもいい対応をしなければいけない
タグ:
posted at 06:04:34

映画会社的にはどうもそれがおもしろくないようなのだけれど、画像を数枚使ったくらいでどんな不利益が生じるのかよくわからない。それで満足して映画見なくなる人いるのか。どう考えても益の方が大きいと思うが、世の中というのは僕の考えの及ばない何かもっと複雑な論理で動いているのかもしれない。
タグ:
posted at 01:45:21