Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2017年05月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月20日(土)

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年5月20日

まあ私はさっさとWin10にアプデした方ですが、そりゃ使い慣れたOSとか既存ツールが安定して動くOSを使い続けるでしょうし……
(XPは論外にしてもWin7以降は一応サポート内ですし)
twitter.com/YSRKEN/status/...

タグ:

posted at 23:58:37

有村行人 @KenKen_t

17年5月20日

レクリエイターズは、創作から出てきたキャラが動くため、ある意味予想しやすい運びが出てくる。だけど、面白さの本意は、単体だとわかりやすい言動が、メタ存在や、違う世界のキャラと絡むことで、言動の核にあるポリシーが見えやすいところにある、ということだろうな。

タグ:

posted at 23:58:12

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年5月20日

この資料で、Windows 10になるとセキュリティがぐっと強化されるのを知ってからは、セキュリティ面でもWin10をdisれなくなりました……(過去OSでもパッチでどうにかなるかどうかはしらぬい)
www.slideshare.net/abend_cve_9999...

タグ:

posted at 23:57:12

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi

17年5月20日

サッカーや野球は「ビデオ判定」でいいけど、ボクシングはパンチのスピード、相手へのヒットポイント、手数や有効打の比率を瞬時に計算しないといけない。そう考えると「人工知能」(AI)を導入して人間のジャッジと代わった方がミスは防げる。日本のコミッショナーさん世界に先んじて導入を!

タグ:

posted at 23:52:09

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

世界は(ほんの一部分であれ)あなたが思っていたようではなかったのだ。
今やあなたには学ぶべき必要があり動機付けがある。
加えてあなたの中には、その事項について既に知っている知識がある。
これは新しい知識を結わい付けるフックになる。これだけの好条件が揃って何も学ばない人はいない。

タグ:

posted at 23:51:54

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

逆にすでに知っている(と思っている)事柄を調べたとしよう。事典には普通、あなたが知っていた以上の知識が登載されている。
一部分はあなたが既に知っていたことだが、一部分は知らなかったことであり、また一部分は自分の知識とは異なることである。
今、あなたは驚きと好奇心の中にある。

タグ:

posted at 23:51:13

koturn(こた~ん) @koturn

17年5月20日

@enum_hack あと,これが一番顕著な例.
volatile有り:
godbolt.org/g/UrOI1v
volatile無し:
godbolt.org/g/9DJ8Mk
volatile無いと,1回しか条件判断してなくて,一度でもループに入ると無限ループになる.

タグ:

posted at 23:49:40

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

知らない事項を事典を調べて、あなたはそれを読み、分からないという不愉快な状態を脱して安心する。
しかし、これは知識を身につけるのには悪い状況である。
あなたの精神はすでに臨戦態勢を解いており、不愉快は解消され、あなたは新しい事柄を身につける必要から既に脱している。

タグ:

posted at 23:49:37

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

事典が力を発揮するのは、あなたが知らない事柄を引くときではなく、あなたがすでに知っている(と思っている)事柄を調べる場面で、である。 pic.twitter.com/4DhRJy7BSS

タグ:

posted at 23:48:47

画力・博士号・油田 @bd_gfngfn

17年5月20日

近年特に自覚するようになってきたけども自然言語での発話が以前に比べて円滑にできなくなってきている気がして恐怖がある,もしかするとTwitterなどリアルタイム性が要求されないため言語表現の探索空間をあまり乱択で枝刈りしなくてよい状況に馴染みすぎたことが影響しているのかもしれない

タグ:

posted at 23:36:25

中田考 @HASSANKONAKATA

17年5月20日

誤解があるようだが、イスラーム法上、髪を覆う義務があるのはイスラーム教徒の自由人の女性だけ。イスラーム教徒であっても婢は男性と同じく膝から臍までを覆うだけでよく、異教徒は髪を覆う義などなく動物のように裸で歩き回ろうとイスラーム法は関知しない。それはただ当該社会の慣習に過ぎない。 twitter.com/jenanmoussa/st...

タグ:

posted at 23:10:45

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi

17年5月20日

村田諒太選手の世界戦。判定は手数か有効打かの問題だけど、手数といってもほとんどブロックしているわけで、ダウン&有効打で圧倒してましたよね。相手はなす術がなく、とりあえず猫パンチ&クリンチしておこうという戦術。ボクシング史上最悪の判定。異議を申し立て方が今後のためになると思いました

タグ:

posted at 23:10:27

. @fetburner

17年5月20日

OCamlのSetにはmin_eltとかmax_eltとかあるんで,それでheapっぽいのを実装しようと思ったら,Setは要素の重複を許さないのでMapを使う羽目になり,実装量が爆発して無事脂肪

タグ:

posted at 22:45:17

Colstrains/こるすと @colstrains002

17年5月20日

牛尾憲輔による『聲の形』特典音源inner silence での音声にて映画鑑賞を終えました。ドローン作品として、バッハ・聴覚障害としての心身内の音像とピアノの中の音としてのコンセプトをふまえた、agraphとしても最も踏み込んだ作品。情報過多なアニメをサイレンスでみる意味。 pic.twitter.com/e99GNbRBVI

タグ:

posted at 22:41:34

鈴木ピク @pumpkin_crack

17年5月20日

メッセージ
エンドクレジットだと、メインタイトルの割りとすぐ後で原作もクレジットされるのが効果的に見えたので、そこは字幕でも
テッド・チャン:あなたの人生の物語
ってクレジットされたほうがジンワリきたかなぁ

タグ:

posted at 22:03:19

鈴木ピク @pumpkin_crack

17年5月20日

メッセージ
ドゥニ・ヴィルヌーブなので『複製された男』みたいなアンチクライマックスな作りも十分ありえた(ラストがモンタージュなのは予測出来た)筈で、このまま終わったらどうしようと思っていると、綺麗に畳まれる
監督もだけど脚色が白眉

タグ:

posted at 21:58:57

たくあん @JmaEod

17年5月20日

#ミリオタのための正しい知識

分からないことは分からない、
知らなかったと認める。
はっきりしないことは断定しない。

タグ: ミリオタのための正しい知識

posted at 21:12:52

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

「能力を考える」の部分が、少し難し目ではあるけど、とても深い内容で、個人的にはとても興味が湧きました。この章の評論を読んでいると、『超電磁砲』は、現代社会との結びつきがかなり強い作品であることに気付かされる。特に、学園都市という舞台設定から多くのことが学べますね。以上

タグ:

posted at 19:17:02

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年5月20日

だいたい改行コードなんてファイル名に採用したくなるわけないじゃありませんの。どうせUnicodeで管理しているのですし、自動で「/」「:」に置換しても文字数的にペナルティもなくWinWinではありませんか(Windowsだけに)
twitter.com/YSRKEN/status/...

タグ:

posted at 19:16:48

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

最後は、スピンオフである『とある科学の一方通行』のお話。最近のアンチヒーローというと、ヘタレだったりクズだったりすることが多いけど、彼はちゃんとしたダークヒーローで、こういうキャラがもっと増えてほしいなと心から思う。彼が、剥き出しの生を突きつけるというのが渋いですね。続

タグ:

posted at 19:15:31

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年5月20日

Windowsでは「/」や「:」や「改行」などをファイル/フォルダ名に含められませんが、
だったら名前にそれを含めた際に「エラーメッセージだけ出して名前を『新しいフォルダ』とかに勝手に変更する」振る舞いをいい加減止めてくれませんか……
「_」とかで自動置換してくださると……

タグ:

posted at 19:14:59

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

一方で、「超監視社会」を念頭に置いた分析も見られる。個人的には、作中に見られる警備ロボットなどの様子は、近い未来の姿なのではないかと常々思っている。それこそ、最近「テロ等準備罪」などが話題になっている中、国家などによる徹底した「監視」というのは、注目すべき話題ですね。続

タグ:

posted at 19:14:03

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

学園都市という舞台を考えるときに、現実のグローバル化と比較して考えることができるのか〜。「都市と国家の中間」で「脱中心的で脱領土的」という表現はとても腑に落ちた。さらに、「スマートシティ」との比較において、色々と共通項が挙げられていて、とても勉強になった。続

タグ:

posted at 19:12:52

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

この作品を語る上では欠かせない「妹達編」やけど、やはりクローン技術からの分析ですな。ES細胞やIPS細胞、更には遺伝子操作まで、今や現実的になっているヒトクローン(ヒトゲノム)技術やから、作品によりリアリティが出て感情移入がしやすいのはよく分かる。続

タグ:

posted at 19:11:56

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

作中の能力の考え方で大事なのは、先天的な形成と後天的な形成があるということ。むしろ後者の方がミソ?なんかな。特に、学園都市やレベル(序列)を考える上で重要やと見る。また、美琴の能力の特徴として「指」に注目した分析は、理系の知識にもつながる深い部分やなと思いました。続

タグ:

posted at 19:10:51

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年5月20日

個人的に思うのは、
・ハードがスマホなので長続きする気がしない
→PC上で遊ぶ際はエミュを噛ますのでちょっとハードルがある
・艦これの艦娘に愛着が湧き過ぎた
→わかる(わかる)
・複数のソシャゲを掛け持ちできる自信がない
→海域イベのタイミングがズレているとはいえ実際忙しい……

タグ:

posted at 19:09:59

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

作品世界で見られるような超能力について、コリン=ウィルソンの考え方が挙げられている。外的刺激によって能力を表出させるという考え方なわけやけど、これは実感としてあるなと思う。しかし、その後の「気功」からの分析は完全に不意打ち。こんな視点はなかなか持てんわ。凄まじい。続

タグ:

posted at 19:09:48

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年5月20日

『教養としての10年代アニメ』読後報告6

第6章は主に『超電磁砲』についての分析。序盤に御坂美琴の魅力なる部分があったけど、読む人によっては「もっと語ってくれよ!」ってヤツが絶対いるやろうなと思った。いやいや、一般向けの親書として、短い文章で非常に分かりやすく語られています。続

タグ:

posted at 19:09:05

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

17年5月20日

こんなに読んでもらえるんだったら、もうちょっとちゃんと書けばよかったなあ。あくまで俺も、『す、すげぇ』と思いながら伝聞をまとめただけですので、事実と異なることもあるかもですので、簡単にマネ出来ると思わないほうがいいかもですね。

www.yutorism.jp/entry/2x

タグ:

posted at 19:02:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tacker10 @tackerx

17年5月20日

なんか、思いがけず『失われた接点を求めて』の話をしてしまったから、せっかくだし、ここら辺にも言及しておこうかな(というのも、画像で上げて下さっている文章は、ほぼ僕のではなく、nagさんによって追加された部分なので)。
ただ、お腹が減ったので、とりあえず外出してから、また後にでも。

タグ:

posted at 19:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥山仁 @toriyamazine

17年5月20日

カンダウリズムja.m.wikipedia.org/wiki/カンダウリズム という性癖があるのです。 twitter.com/obenkyounuma/s...

タグ:

posted at 18:57:31

tacker10 @tackerx

17年5月20日

実際、僕が『無銘論』や『失われた接点を求めて』で扱っているのは、モンタージュやカット・アウトといった技法に伴う「継ぎ接ぎ」の凹凸(≠「なめらか」)でしょうしねえ。
最終的に、凹凸が触覚の問題系をもっと具体的に呼び寄せるところまで行けると良いんでしょうけれど。

タグ:

posted at 18:42:45

くいなちゃん @kuina_ch

17年5月20日

基本情報技術者試験 と 応用情報技術者試験 がありますが、基本情報では「A社の売り上げが…」のような明らかに応用的な問題が出題されることがあり、応用情報でも2進数の計算など明らかに基本的な問題が出題されることがあるのは、基本/応用 とは一体どういった区分にな

タグ:

posted at 18:41:04

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年5月20日

分かります。C++は規格書がセーフティーネットとしてまだあるだけマシだということが、HSPを触っているとヒシヒシと伝わってきます……>RT

タグ:

posted at 18:31:25

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年5月20日

昭和天皇が1979年12月4日午後に春日大社参拝したことは、翌日の各社朝刊が報じている。 中には50年ぶりと形容する記事も。これが正しければ、天皇による春日大社参拝は国家神道の消長と無関係ということになろう。

タグ:

posted at 18:30:21

tacker10 @tackerx

17年5月20日

実際、押井さんは「たまねぎ」だと思う。幾重もの夢。

タグ:

posted at 18:30:19

アダチヒロミ @adc_design_labo

17年5月20日

イギリス発祥のサイエンス・コミュニーケションイベントPint of Science pintofscience.jp に行ってきた!大関真之さんのお話は量子の動きと量子コンピュータ。短時間で撮影した情報が少ないMRIのデータから欠けた部分をカタチにできるなんて驚き! pic.twitter.com/yq7pF7Na2j

タグ:

posted at 18:25:29

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年5月20日

江戸時代には天皇は御所の外にでないよう幕府が制約を課していたが、それを破って孝明天皇が行おうとした大和行幸の行き先には春日大社が含まれていたja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB...。情勢の変化で頓挫するも、軍事行動を促す意思表示としての春日参拝とは後醍醐の先例に則るのか。

タグ:

posted at 18:25:11

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年5月20日

エイゼンシュタインの方向だよね、タッカーさん

タグ:

posted at 18:11:06

tacker10 @tackerx

17年5月20日

例えば“作品がまさに作られたものであること。これをなめらかに失念せしめる技術的条件そのものを逆にすすんで前景化し虚構の原理的な糧となす点に、近代化された「信頼のおけぬ話者」や「メタ・フィクション」の要がある”(『日本小説技術史』)の引用等(『無銘論』も、この「なめらか」が標的)。

タグ:

posted at 18:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

massando @koiddon

17年5月20日

『ジャズ娘誕生』を鑑賞。今から60年前の日本の情景、全盛期の映画の美術、撮影、効果の巧みの技が復元されたコニカラーで鮮やかに蘇る。ミュージカルシーンが意外にも垢抜けていて楽しく、江利チエミさんの魅力を存分に堪能できた。それに引き替え石原裕次郎さんが添え物的なのはご愛嬌^^; twitter.com/koiddon/status...

タグ:

posted at 17:56:42

tacker10 @tackerx

17年5月20日

これが『マリカー』を例に僕の展開する基本的思考だけど、あれは即ち、ゲームは寧ろ「これは現実ではない」ことを強調するからこそ成り立つのではないかということで。そして、それはアニメなどにも通じると思っていて、だから例えば『アニメクリティークvol.6.0』でも「異化」を重視している。

タグ:

posted at 17:52:33

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年5月20日

アニメ批評でリュミエールを持ち出してるのはそうゆう意図じゃないのかな。ゴダール的な

タグ:

posted at 17:33:29

おはぎ @ohagi2334

17年5月20日

絶望からしか批評は生まれない

タグ:

posted at 17:30:55

tacker10 @tackerx

17年5月20日

初期映画の逸話については僕らに真偽の確認は不可能だけれど、しかし少なくともゲーム中に身体を動かしてしまう人(反対に、ゲームで足を竦ませて動けなくなってしまう人)は確実に存在している。
それを「切断」が上手く機能していないのだと捉えるならば、ゲームには寧ろ「切断」こそが必要なはず。

タグ:

posted at 17:28:25

ぬまきち @obenkyounuma

17年5月20日

女騎士に限らず、調教系は、客をとらせる流れになると途端にテンション下がりますよね。あれは誰得なのか・・・

タグ:

posted at 17:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年5月20日

仮面ライダーディケイドは解りやすく記号化されたよな

タグ:

posted at 17:15:16

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年5月20日

メタフィクションはレイヤーからコラージュに移行した

タグ:

posted at 17:13:09

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年5月20日

メタメタメタメタフィクション

タグ:

posted at 17:11:03

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年5月20日

押井アニメの場合は劇中劇に近くて、フィクションの多層化ね

タグ:

posted at 17:09:12

tacker10 @tackerx

17年5月20日

これ、僕の『マリカー』に関する議論にも通じるんだけど、例えば、押井さん的な。

タグ:

posted at 17:06:55

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8

17年5月20日

夢を夢だとわかった上で見る感じね

タグ:

posted at 17:04:06

DIESKE @diecoo1025

17年5月20日

じっさいに高所にいるような感覚に足がすくんで思うように動けなくなるのだけれど、一方で最初の一歩が踏み出せるのはゲームであることを正しく理解しているからだ、というような話。現実の代わりになるのであれば、そもそも最初の一歩が踏み出せないという。

タグ:

posted at 16:57:35

rionaoki @rionaoki

17年5月20日

この手のゲームの職業の比喩を用いると、家庭内でも分業が有利だし、なんなら3世帯で大人4人パーティが最強なんだけど、途中で共働きイクメン核家族が好ましいと言うポリコレ方向に無理に寄せようとして破綻するよね。

タグ:

posted at 16:57:23

DIESKE @diecoo1025

17年5月20日

そういえば昨夜の飲み会でVRの話になったとき、『高所恐怖SHOW』について話したら、山下さんにご興味をもっていただけた。

タグ:

posted at 16:56:16

伊藤 剛 @GoITO

17年5月20日

「近い過去のことでも、すぐわからなくなる」し、記憶というのは実にあやふやで、いつも書き換えられてしまいかねないものだと考えておいたほうがいい。身近なひとと過去のできごとについて「記憶のつけあわせ」をしてみると、一緒に体験した出来事でも、お互いに違いがひどく生じていて驚くもんです。

タグ:

posted at 16:56:01

伊藤 剛 @GoITO

17年5月20日

「捏造」を、事実と異なることを「異なっていると認識したうえで意識的にでっちあげる」という意味でしか用いられないとするんなら、「捏造というのはあたらない」でいいと思います。
が、それはそうだとしても、いい加減な記憶で特定の他者を非難したら強く責められるのは当然だと思いますわねえ。

タグ:

posted at 16:53:30

優しい人間 @YasashiNingen

17年5月20日

あと「記憶に基づいて書いてることを捏造と言うのは狂気」とあるけど、人間って平気で記憶を捏造するから。
自分の脳を信用しすぎ。
本当に、人間の脳は、記憶を捏造するし、嘘もつく。
脳を信用するな。

タグ:

posted at 16:52:59

konkazue @konkazue

17年5月20日

@RawheaD 痴漢被害者の訴えを直接きく仕事を10数年していました。少なくとも当時はその様な統計を取っていませんでしたが、被害女性の被害時の服装は明らかにおとなしめで、街中を歩いている同世代女性よりはるかにロングフレアスカート率が高かったです

タグ:

posted at 16:52:46

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

17年5月20日

松尾先生が、ジョン・スタインベックの「天才とは、蝶を追っていつの間にか山頂に登っている少年である」を引用し、才能に恵まれることでなく、何かを追い求め続ける姿勢こそ研究者に必要な条件と仰っていたのが印象的だった。完全に同意 #工学博覧会2017 pic.twitter.com/6To3OSoGYJ

タグ: 工学博覧会2017

posted at 16:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

konkazue @konkazue

17年5月20日

@RawheaD 電車内の痴漢においては明らかに露出が多ければ多いほど狙われません。一番狙われるのは制服の女子高生ですが、彼女らも電車内だけスカートをまくりあげて超ミニにする、スカルやチェーンのアクセサリーをつけるなどすると、格段に遭遇率が下がります(大人しく騒がなそうな女性がターゲットなので)

タグ:

posted at 16:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

す @SlashNephy

17年5月20日

ド・モルガンのやつ PyCharm 2017.1.2です

タグ:

posted at 16:36:17

ボフミル・フラバルbot @BHrabal_bot

17年5月20日

「ぼくはそうあるべき時がやってくるまでは立派に男だったが、その瞬間になった途端にへなへなと萎えてしまった、それですべてがアーメンとなり、マーシャがぼくを挟み込もうとしたが、ぼくは死んだようになり、手足がまるで麻痺したようだった……」(『厳重に監視された列車』)

タグ:

posted at 16:26:56

森岡正博 @Sukuitohananika

17年5月20日

そのあたりのことは、森岡正博 "Natural Right to Grow and Die in the Form of Wholeness " www.lifestudies.org/naturalright.h... でもちょっとだけ触れた。

タグ:

posted at 16:25:24

田上孝一 @tagamimp

17年5月20日

ベンヤミンをマルクスと切り離して読解しようという作風が一部にはあるみたいだけど、歪むだろうね。解釈が。

タグ:

posted at 16:24:26

森岡正博 @Sukuitohananika

17年5月20日

フランス民法典16条1に「人間の身体は不可侵であるLe corps human est inviolable」という優れた規定がある。しかしそのフランスでも、家族同意によって脳死移植が可能になっている点に私はフランス法の矛盾を見る。こういう視点はマイノリティだとは思うが。

タグ:

posted at 16:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年5月20日

『エロマンガ先生』の問題点
・外で呼称しづらいネーミングセンス
・「エロマンガ先生」が作品名のことなのか和泉紗霧のことなのか分かりづらい
・外国人にすらネタにされるストーリー性
twitter.com/feyian_inthesk...

タグ:

posted at 16:13:44

こばやし @cagpie

17年5月20日

めっちゃイイカンジでは?? pic.twitter.com/QXlZJp0ctf

タグ:

posted at 16:08:36

山科清春『違星北斗歌集』(角川ソフィア文 @kiyamashina

17年5月20日

『コタンの娘』ではヰボシは希望を失わず、死ぬ事も無く、次世代のアイヌを若葉に例え、未来に希望を持って終わる。今こそ、山中峯太郎の「失敗作」『民族』を読むことで、当時と今について、わかることもあるのではないか、とも思う。問題は『民族』は発禁回収くらってるから、入手が困難な事だ。

タグ:

posted at 16:06:06

ふじわらゆい @sky_y

17年5月20日

@lacucaracha 置換機能を教えた後も自分で使ってもらう条件として、その人が自力で「置換を使った方がうれしい、という状況に気づく」ってのはあるだろうな。ゲームのチュートリアルみたいに、「置換すべき状況を見つける」フェーズを挟むのは一つ手かも。

タグ:

posted at 16:03:08

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

17年5月20日

こういうのって、どこまで教科書的に教えるべきかは難しいよなあ。新しい機能とかもあるし。

大事なのは『もしかして簡単な方法があるかも?』と想像力を働かせる訓練が必要なんだろうなあ。

タグ:

posted at 15:59:26

山科清春『違星北斗歌集』(角川ソフィア文 @kiyamashina

17年5月20日

戦争直前に書かれた違星北斗モデルの小説『民族』(山中峯太郎)の中で、主人公「ヰボシ」は、社会のアイヌに対する風当たりに絶望して命を断つ。山中は戦後、ヰボシを殺したことを悔いて、『民族』を改作した『コタンの娘』を書いた。作家が亡友を作中で絶望死させた時代は「今」とどう違うのだろう。

タグ:

posted at 15:58:33

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

17年5月20日

改ページをエンター連打してやってるやつとかね。

タグ:

posted at 15:55:28

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

17年5月20日

置換機能を知らない人に、使って貰えるようになるにはどうしたら良いんだろうなあ。やっぱ教科書に書くべき?

タグ:

posted at 15:54:25

す @SlashNephy

17年5月20日

ドモルガンの法則で条件文書き直せるようになってるのは流石に草 pic.twitter.com/YVCIVG3Jmt

タグ:

posted at 15:14:02

不滅なる闇GX @bakuda701

17年5月20日

こないだ女騎士が性奴隷になって種付けされ続ける同人エロゲやってて、レイプ異種姦出産とか非道の限りを尽くされていた時は平気でシコれてたんだけど、大人しくなってきたから買春させるぞってなってちゃんと客に媚びを売れとか接客業みたいな事言われ出した時は発狂しそうなぐらいになった

タグ:

posted at 15:12:06

畠山 雄二 bot @bot82460412

17年5月20日

【厳選!深イイ名言・箴言】私はずっと人気者であると同時に嫌われ者で、成功者であると同時に敗者で、愛されると同時に憎まれてきた。で、今になってわかるの。どちらにしろ、みんな意味の無いことだってね。(マドンナ:アメリカのシンガーソングライター・女優)

タグ:

posted at 14:53:42

山本貴光 @yakumoizuru

17年5月20日

そこで「クリエイターのための世界のグラフィックデザイン誌」『アイデア』(誠文堂新光社、1953年創刊)ですよ。と、教室でもよく紹介しています。☞www.idea-mag.com

タグ:

posted at 14:51:51

山本貴光 @yakumoizuru

17年5月20日

(承前)ゲーム企画書の「文字が多い」モンダイについて、つけ加えると、問題は文字の量というよりは、読みたくなるような文体やレイアウトやタイポグラフィの工夫を施してあるかどうかだと思います。その意味で、企画書を書くプランナーは文章とグラフィックデザインを勉強したほうがよろしいかと。

タグ:

posted at 14:45:35

山本貴光 @yakumoizuru

17年5月20日

ひとつ補足すると、本の要約は、読んだときの自分の関心や知識の状態によって結果も違ってくる可能性があります。だからある本の要約とその本を1年後に見比べたとき、「あれ、大事なところを見落としてるじゃん」なんてこともよくあります。

タグ:

posted at 14:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年5月20日

ああ。世界の右翼よ団結せよの一環でしょうか。イスラエルに惹かれる傾向のあるカルトは結構可視化されているが、カルトに惹かれるないしそれと結託するユダヤ人というのもいるのですかね。

タグ:

posted at 14:13:09

冬木糸一@『「これから何が起こるのか」を @huyukiitoichi

17年5月20日

『巨神計画』めっちゃおもしろかったけど本作で完結すると思い込んで読んでたから最後まで読んで「ここで終わるんかい!!」と転げ回ってしまった(精神的に)

タグ:

posted at 14:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

. @fetburner

17年5月20日

正規形を持つλ項はleftmost outermostでも正規形に簡約される事を示すはずが,なぜかλ抽象に簡約できるλ項はcall-by-nameによってもλ抽象に簡約される事の証明になっていた gist.github.com/fetburner/6968...

タグ:

posted at 13:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

17年5月20日

ジェンダー・スタディーズに対するソーカル的攻撃:"THE CONCEPTUAL PENIS AS A SOCIAL CONSTRUCT"
…このご時世では、弱いものイジメ的な感がある件。 twitter.com/richarddawkins...

タグ:

posted at 13:35:54

くいなちゃん @kuina_ch

17年5月20日

最近読んでいる本は、江戸川乱歩の短編小説と、20世紀ドイツの実存主義哲学者ヤスパースが書いた「哲学入門」と、ケインズおよびハイエクが書いた経済学論文の解説書と、センター地理Bの参考書です。 しばらくはこれに関するツイートが増えるかもしれません。

タグ:

posted at 13:17:37

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

17年5月20日

池内恵先生も、イスラーム国、リビア情勢の話で「応仁の乱」出した……

タグ:

posted at 13:06:55

tacker10 @tackerx

17年5月20日

新しいものを掘ることの少なくなってしまった僕が細々と追い続けている内の、数少ないバンドですねえ。>MUSE

タグ:

posted at 12:59:29

映画『夜明け告げるルーのうた』 @lu_no_uta

17年5月20日

✨#サイエンスSARU の制作工程 ✨
長編アニメは「レイアウト」「原画」「動画」「彩色」「撮影」といった工程に分かれて作業して工程毎に「カット袋(絵の束)」を回していく。通常50~60人。#夜明け告げるルーのうた は20人。
#ルーのうたができるまで
#湯浅政明 pic.twitter.com/0G5XYyJxRt

タグ: ルーのうたができるまで 夜明け告げるルーのうた 湯浅政明

posted at 12:59:14

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

17年5月20日

「こちとら評論じゃ、事実誤認に関しては謝るしチェックしてもらって全然構いません……すみません……けど、評価は自由に、本心で、言いたいです、そこを曲げたら逆に不誠実ではないですか」という気持ちがあるので、「じゃあ図像はいいです」「そういう媒体では書けません」となる。

タグ:

posted at 12:45:09

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

17年5月20日

③図像を貸す代わりに内容をチェックさせろというのは多くの媒体で行われている。事実確認だけではなく、評価まで変えられることがある(ネガティヴな評価があると図像を貸さない)。時には著者に無断で(編集部が?)書き換える事態も起こっている。図像が必須の出版物の場合、それは死活問題になる

タグ:

posted at 12:42:55

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

17年5月20日

NPOアート&ソサイエティ研究センターの抗議文について。①抗議の自由もある。②「事実誤認」なら謝罪訂正をするべき、と思う。引用範囲では「事実誤認」か「論評」か難しい。という前提の上でこの抗議という「問題提起」を生産的に受け取るならば www.art-society.com/report/review_...

タグ:

posted at 12:40:35

yoh @yohhoy

17年5月20日

Real-Time Adaptive Image Compression arxiv.org/pdf/1705.05823... 合成ベースだからか極低レート帯での精彩感やべえな 一般的なcodecとは違う歪み方するから妙な印象はあるけど

タグ:

posted at 12:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木ピク @pumpkin_crack

17年5月20日

え、宝石の国って3Dアニメなの・・・? 最初のアニメCMのタッチがベストだと思うのだけど ACCAが成功した後でこれは間違った攻め方じゃないか

タグ:

posted at 11:32:17

massando @koiddon

17年5月20日

この作品は21世紀になった現代の『パンダコパンダ』だ!と、自分でも良くわからないが直感的に頭と心に思い浮かんだ。日本のアニメーション映画が漫画映画から映画へと進化することで何となく無くしてしまったものを取り戻した。そういうことかもしれない。
>『夜明け告げるルーのうた』 twitter.com/koiddon/status...

タグ:

posted at 11:00:02

大野 和寿 OHNO,Kazuhisa @Notchy_man

17年5月20日

アニメ現場の「白箱」
元は完成品をVHSに落とすとき、当時最安値だった、報映産業の白い無地の紙製ケースに入ったVHSテープを多用してたからだと思うんだけど。この由来は、どこかで語られてるのかな。

タグ:

posted at 10:51:54

宇野維正 @uno_kore

17年5月20日

「お嬢さん」や「コクソン」みたいな超変化球の傑作は「韓国映画界は天才がたくさんいていいなー」って感じだけど、「新感染」のような豪速球ストレートを食らうと娯楽映画において日本はもう一生追いつけないんじゃないかと思う。思うだけじゃなくて、実際そうなんだろうけど

タグ:

posted at 10:40:59

宇野維正 @uno_kore

17年5月20日

そういえば「新感染」こと「釜山行き」、観ましたよ。いやー、驚いた。ホラー大好き、でもゾンビものはあまり思い入れなしの自分もぶっとぶ問答無用のおもしろさ。そしてラストは号泣。見てる間「もうこれ、今年のベストでいいんじゃね?」と思った
www.youtube.com/watch?v=AbmLsV...

タグ:

posted at 10:35:37

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年5月20日

韓国のWebコミックサイトのMG制度を知ってしまうと、なんか分からなくなってきたな。表現規制に反対するっていうのは、それ以外が充分に保障されていて初めてできるものなんじゃないかな。それは若手たちまで巻き込んでするような話なのかな。

タグ:

posted at 10:26:58

中原芽衣 @nakaharamei

17年5月20日

白蛇伝のヒロイン声優・宮城まり子が声優をやったのが『まんが世界昔ばなし』

太陽の王子ホルスのヒロイン声優・市原悦子が声優をやったのが『まんが日本昔ばなし』

タグ:

posted at 09:55:13

中原芽衣 @nakaharamei

17年5月20日

宮崎駿高校生のときに見てアニメーターを志すきっかけとなった『白蛇伝』は主演森繁久彌、ヒロインは宮城まり子。
宮崎駿の初萌え声優は宮城まり子

タグ:

posted at 09:52:32

アニクリ @新号準備 @anime_critique

17年5月20日

犠牲を回避するため、犠牲を積み上げなければならない傷物たちの物語は、物語られる価値もオチも持たず、「語ることはない」で終わる非-美談たる物語の失敗が滞留するのである。さて、勿論、この失敗にも…物語上の後日談、即ちオチがつかなくはない。それは…"(引用了。以下略)

タグ:

posted at 09:14:12

アニクリ @新号準備 @anime_critique

17年5月20日

"暦…キスショットは…解決を待つこともできないまま、傷そのものと傷の履歴を抱えたまま生きざるを得ない。その「せざるを得なさ」自体が「そういう男」である暦自身が自ら招いたものだ。完璧なる「調和」は訪れることなく、全員が等しく不幸になる選択肢を選ぶ事は、暦にとっては避けようがなかった

タグ:

posted at 09:11:29

コゥ @kou11lunatic

17年5月20日

結局、何を読み取るかがアルファでありオメガでしょう。教養主義者さんが嫌悪するラノベや漫画から素晴らしいメッセージを読み取る人もいれば、古典読んでもゴミクズ以下のことしか学べない人もいるんだよ。

タグ:

posted at 09:01:23

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

参考図書コーナーの書棚が低いのは、大きくて重い参考図書を机まで持っていかなくても、こんな風に棚の上で開いてその場で調べられるように。
しかし図書が増えスペースが限られることから書棚は高くなりがちで、そんな場合、こんな書見台が配置されていることがある。利用すべし。 pic.twitter.com/OhDxwKClqL

タグ:

posted at 08:49:18

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

参考図書コーナーは、図書館全体を同じルール(多くの図書館ではNDC順)で配架されており、つまり図書館全体の縮図になっている。参考図書コーナーで複数の事典、複数の分野と格闘したら、事典のあった棚のNDCコードをメモして、そのまま他の書棚へ繰り出そう。 pic.twitter.com/zcUx1SO3xv

タグ:

posted at 08:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年5月20日

webコミック作家を対象にすれば日本でも実践できそうだけど、ただラノベ作家はどうなんだろうね……でもプロとアマチュアの合間にいる作家に最低給を保障するっていうのはとても先進的な制度だと思う。毎月の保障があればプロ転向を決意する人も増えるだろうし。

タグ:

posted at 08:14:55

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年5月20日

200万ウォンというと20万前後ってとこですかね……感覚的には、たとえば「小説家になろう」が作家たちと連載契約を結び、一部コンテンツを有料化した上でその収益を契約作家にMGとして配分し創作活動を保障するというもの。バイトしながらプロを目指している人にとっては確かに素晴らしい話。

タグ:

posted at 08:11:51

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年5月20日

「레진코믹스」は数年前からこのMG制度を整備していて、徐々に支払い額も増額している。素晴らしい制度である一方で採用は5%という狭き門で、作家によっては配分に不満を漏らす人もいて、今も議論は続いているけど、とにかく作家にとって良い傾向だという意見で一致しているみたい。

タグ:

posted at 08:09:41

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年5月20日

フォロワさんから教えて貰いました。韓国のwebコミックサイト「레진코믹스」(レジンコミックス)が連載契約した作家に最低基本給(MG)200万ウォンを毎月支給するという制度を実施しているそうです。韓国のラノベ作家もこのMG制度適用を求めているんだとか。

タグ:

posted at 08:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

. @fetburner

17年5月20日

正規形を持つλ項はleftmost outermostでも正規形に簡約される事を証明したくて,黄色い本を読みつつredexを明示する簡約とかstandard reductionとか定義してみたものの,排中律を使えばこんな苦労せずに証明できる事に気付いて目からハイライトが消えた

タグ:

posted at 05:21:31

. @fetburner

17年5月20日

私は受け入れる 選択者の理を(選択公理)

タグ:

posted at 05:08:04

鳥山仁 @toriyamazine

17年5月20日

というわけで購入。まだパラパラ読んでいる段階だが、ネットでの画像検索を併用しないと空間内の距離感覚がつかめないと思う。単独で使用するタイプの辞典ではないが、この手の辞書マニアの私はもちろん買って正解だった。 pic.twitter.com/UjocG6cXed

タグ:

posted at 04:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齊藤敦志 @SaitoAtsushi

17年5月20日

そんでもって大多数の「生まれ持った感覚」に近いのは Ruby とかなんだろうなぁという風に漠然と思っている

タグ:

posted at 03:47:23

齊藤敦志 @SaitoAtsushi

17年5月20日

@kmizu 規則を知っててもそれを「ちゃんと使う」にはだいたい経験が必要で、その経験はメンタルモデルを構築するためのものだと思うんです。 だから、生まれ持った感覚に合致する方が使いやすい。
それをもうひとつメタな視点で観察する感覚をもつのは特異な資質だと思います。

タグ:

posted at 03:45:40

kmizu @kmizu

17年5月20日

@SaitoAtsushi そもそも「その体系」がどういう規則で構成されているのか、全体像を誰も教えてくれなかったのが悩みでした。この辺の悩みは大学入って解消されたのですが、どうも秩序だった(一定の規則を持つ)体系への渇望みたいなのが根底にある気がして、これ、生来のものではとも思ったりします。

タグ:

posted at 03:42:00

kmizu @kmizu

17年5月20日

@SaitoAtsushi より古い記憶をたどると、高校の頃数学で落ちこぼれ(というほどひどくはないですがあまり成績がよくなかった)てたことがあるのですが、何が納得いかなかったかというと、たとえば積分記号の被演算子は何という型(この頃は型という言葉を知らなかったですがそういうのを探してた)だとか

タグ:

posted at 03:39:51

kmizu @kmizu

17年5月20日

@SaitoAtsushi 人間は非合理である、というのはそうだと思いますし、自分も大学(院)に長く在籍して、で構文と意味論の境界等色々学んだとは思うのですが、その過程で苦労した記憶が不思議なほどにないのですよね。忘れてるだけかもしれないですが、そもそも「そういうルールだ」と機械的に処理してた古い記憶が。

タグ:

posted at 03:35:44

kmizu @kmizu

17年5月20日

bashのソース読めば解決するだろうけど、それはどうでもよくて、プログラム片から構文規則を獲得して脳内パーザをゲットできるかどうかが問題。

タグ:

posted at 03:28:54

kmizu @kmizu

17年5月20日

シェルスクリプト(まあ、たとえばbashとする)はさすがにVBAとかと比べると幾分楽だが(構造化データ引数に取れるVBAがテキストベースのシェルスクリプトより煩雑に感じられるのも奇妙な話だが、そうなのだから仕方ない)、それでもシェルスクリプトを素直に脳内パーザでパーズできない

タグ:

posted at 03:28:00

kmizu @kmizu

17年5月20日

一方で、自分にはとてもむずかしい、より正確には凄く煩雑で規則数が多くてしかもアドホックに定義されたとしか思えないVBAという言語をらくらく操れる人は凄いと思う。これはほんとに皮肉でなく真似できそうにない。頑張れば書けるけど、書けば書く程アドホックさにイライラがくる。

タグ:

posted at 03:23:47

kmizu @kmizu

17年5月20日

念のため書いておくと、メタ構文としてのS式はとても優れていると思う。マクロを考えるときに、構文木をどういう形で扱わせるかというのは悩みの種の一つだと思うし、そこをほどよく解決してくれるものだと思う。でも、構文の自由度と引き換えだから、構文解析屋(?)としてはちょっと微妙。

タグ:

posted at 03:19:46

kmizu @kmizu

17年5月20日

Racetが凄いとか(自分も凄いと思う)、Clojureが凄いとか(こっちは詳しくないけど、独自のエコシステムを築いてそうな感じはする)、そういうのはわかる。でも、ひとくくりにしたLisp系としては、別に何も凄くなくね?と。

タグ:

posted at 03:18:03

kmizu @kmizu

17年5月20日

わからないと言えば、逆方向の、Lisp系言語は凄いのだ!という賞賛も一方でよくわからない。全部S式で凄い?うん、まあメタ構文が単純なのはいいけど、今や構文木操作できる非S式言語のマクロも珍しくないよね。これで終わっちゃう気がする。

タグ:

posted at 03:17:04

kmizu @kmizu

17年5月20日

Schemeのマクロは割と難しいとは思えど、一般的なLispマクロって単に構文木 -> 構文木の関数じゃないか。一体何が難しいのだ?括弧おばけ?皆インデントで構造判断してるし、普通の言語でもインデントで構造を判断するだろうに。

タグ:

posted at 03:13:35

kmizu @kmizu

17年5月20日

俗のLisp系言語が難しいと一部の人が思う理由もわからん(これは、多くのLisperの人が共感してくれるだろうと勝手に思ってるが)。構文は凄い単純で、S式しかない。S式の先頭が構文(あるいはマクロ)ないし関数かどっちかだけ(lisp1の場合)。

タグ:

posted at 03:12:13

kmizu @kmizu

17年5月20日

副作用がないのが難しい、と言われると、いや、そりゃまあ、IOモナドの中でしか副作用が使えないの不便だしunsafe系の使うのは後ろめたいし、unsafe系のでも評価規則は変わらないから思わぬところでperformされるとか、それは「不便」であってもそれだけで難しいかというと

タグ:

posted at 03:09:43

kmizu @kmizu

17年5月20日

たとえば、Haskellを難しいという人はよくいる。自分もHaskellは割と難しいと思う。それはいい。問題は何を難しいと思うかで、自分だと遅延評価は計算見積もりがしんどいし、GHC拡張多過ぎて負えない(型システム拡張含む)、とかそういう「難しい」のだけど

タグ:

posted at 03:07:31

kmizu @kmizu

17年5月20日

昔からずっと疑問に思っていることで、未だによくわからないことが一つある。どうも、「一般的な」(逸般的な、ではない)エンジニアの人と自分で、プログラミング言語の認知の仕方、というか、この言語が簡単、この言語が難しい、というのが結構な確率でずれることがある。

タグ:

posted at 03:05:32

kmizu @kmizu

17年5月20日

ところで、KotlinがScalaを「参考にした」レベルなら、まずありえないはずの事が一つあります。それは、Function22制限というやつです。どういうことかというと、関数型の引数のは22個までに制限される、というもので、もちろん時系列的にはScalaが先でした

タグ:

posted at 02:48:43

kmizu @kmizu

17年5月20日

この辺の意見は、「どの言語も他の言語から色々な要素を取り入れてるもんじゃないの?」という一般論で反論されそうではありますが、KotlinとScalaの構文的類似性というのは、「取り入れた」レベルではないので、影響を無視するの舐めてるの?と言いたくなるレベル。

タグ:

posted at 02:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DIESKE @diecoo1025

17年5月20日

『ルーのうた』は、見ようによっては、老人たちが現世の未練を断ち切り若者に道を譲る循環の物語ともいえるわけで。それはとりもなおさず、カイやルーのかけがえのない交流すらも、大いなる循環のなかのひと粒にすぎないということと表裏だ。だから、すごくハッピーな反面、つねに哀愁を帯びてる。

タグ:

posted at 02:17:12

DIESKE @diecoo1025

17年5月20日

『ポニョ』はなにかと死のイメージについて語られるきらいがあるけど、あくまでも隠されたモティーフとして仄めかされるにとどまっている。それと比較すると、『ルーのうた』はゾッとするほど明示的に死者の世界を描いている。

タグ:

posted at 02:15:45

DIESKE @diecoo1025

17年5月20日

『夜明け告げるルーのうた』はなにかと『崖の上のポニョ』と比較されるけれど(たしかによく似ているのだけれど)、結末を比較すればあきらかなように、『ポニョ』よりはるかにシビアな世界観。

タグ:

posted at 02:13:46

kmizu @kmizu

17年5月20日

自分が思っている、Kotlinというより、Kotlin言語の開発者に対する嫌な感情がどこから来てるか書いておこうと思う。もう今は消されたけど、Comparison to Scalaというページがあって、そこで彼らが何を書いてたか、というと

タグ:

posted at 02:13:25

kmizu @kmizu

17年5月20日

Scalaで型クラスを使おう! on @Qiita qiita.com/kmizu/items/b6...

タグ:

posted at 01:28:09

榎本憲男★『サイケデリック・マウンテン』 @chimumu

17年5月20日

シナリオを教えてる子が、鉄オタが廃線になりかかっているローカル線をなんとか存続させようとする話を書いている。ヒロインがいかにその線が大切なのかを弁じる台詞に苦悶している。そこは論理で書くなと助言した。論理は破綻していてもいい、むしろ奇妙な情熱が伝わることの方が大事。

タグ:

posted at 01:20:26

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

17年5月20日

「この『何度も目にしている』は重要で、不条理は現実で繰り返されることによって強迫観念化しやすい」(巨大娘研究)

一般通念では、差別は、無くすことができないものなのだよな。だから、差別を軸とした話は、際限なく続けられるのではないかな?

タグ:

posted at 00:45:07

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

17年5月20日

差別は、何らかの社会集団を前提とするのだよな。そうすると、長編娯楽作品を構想するとき、何らかの差別から、作っていくと、作りやすいのではないかな?

タグ:

posted at 00:43:27

K-T境界 @KreideTertiary

17年5月20日

院生に給料が支払われるのがデフォルトの(と言うかPIが院生に給料を払わないといけない)場所では、そもそも院生になれたという時点で結構なselectionが掛かっている筈ではある。でも今までそうしてこなかった国がその方向に方針転換したとして、余る人材の扱いが良く分からない。

タグ:

posted at 00:38:28

須藤玲司 @LazyWorkz

17年5月20日

第683回東京都青少年健全育成審議会において、著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるとして、東京都青少年の健全な育成に関する条例第8条第1項第1号に該当する不健全な図書類に指定されたのは、以下2冊です。

『オス♂ちち あばれ牛調教編』
『おっぱい男子』 pic.twitter.com/iUDFizxLmA

タグ:

posted at 00:34:05

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

Master Indexは自分が知りたい項目が複数の分野で扱われていることも教えてくれる。複数の事典からの項目を突き合わせることは、この場合、複数の分野からの視点で、その項目を検討する端緒となる。事典の項目は書物よりずっと短く、こうした比較対照にうってつけ。

タグ:

posted at 00:04:16

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

17年5月20日

ジャイアンの暴力を恐れたスネ夫は、言われるがまま一緒に風呂へ入ってしまった。それがどんな深刻な結果をもたらすかも知らずに…。いつも粗暴なジャイアンだが、実のところ、スネ夫を嫌っていたわけではなかった。それこそがスネ夫の不幸だった。
( ポーズ参考「マンガ家と作るBLポーズ集5」) pic.twitter.com/n8i6gGKumj

タグ:

posted at 00:01:12

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年5月20日

図書館で事典を引くメリットは、参考図書コーナーには類似の事典が複数あるから。複数冊からなる大型専門事典を複数揃えることは、コストとスペースの問題から個人には難しい。まして専門外のものまで用意するのは、ほぼ無理。図書館でなら、それができる。

タグ:

posted at 00:00:06

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました