まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年06月02日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あらためて考えてみると、これまでの自分の人生は、何よりも自由を優先してきました。その選択の半ば必然的な結果としての期間無制限アルバイト生活突入なわけで、そう思ってみると、がっかりしたような慰められたような、一言では言い表しにくい気分に捉われます。
タグ:
posted at 09:40:37

外国語や外国文学分野で来そうな「実務科教員」といえば翻訳者や通訳くらいしか考えられず、学校文法は役に立たない、の類の珍妙な語学習得理論を振りまわす危険を除けば、彼らなら教える力量がありそうではある。なお、ドイツ語バイリンガル声優を非常勤で呼べば選択者が増える、といつも言っている。
タグ:
posted at 05:59:09

学術の動向 Vol. 22(2017) No. 2 ‹特集›融合を問う: 学問の消滅と生成の系譜学から www.jstage.jst.go.jp/browse/tits/22...
タグ:
posted at 05:48:04

アニメについて考える人と、アニメで(を題材に)考える人とがいるとすると(もちろん両者は矛盾しないし、実際にはかなりの程度重なり合うが)、tacker10さんは前者のように見えながらも、後者を見据えているのではないかという予感がある。
タグ:
posted at 02:46:23

面接の時期やね〜。就職採用において、この会社は「痛タクシー」を売りにしてオタク層を取り込もうとしてるみたいやけど、ちゃんと労働状況等の中身も見てみなあかんよな。いくら売り手市場とはいえ、そう簡単に釣られるほどオタクはバカじゃない。笑 pic.twitter.com/BimY8kOgCx
タグ:
posted at 00:33:21

Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究 by @sonson_twit #halide #research www.slideshare.net/yoshidayuichi1...
今の時代並列化は常識→
しかし書くのは面倒臭い→
コード生成を自動化しようぜ!!!
posted at 00:14:24

何が一番(海外の人の感性に近い)クールジャパンかといったら、やっぱり「ムスリムロリータ」だと思う。彼女らの伝統的な信仰を大切にしつつ、自由へと舵を切る。そういう、マイルドなリベラリズムの可能性を感じたのよね。
nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1507/24... pic.twitter.com/iDufhuPuSc
タグ:
posted at 00:11:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

レスピーギ『ローマの松』って、このコマを見たとき即座にトスカニーニに般若面が思い浮かんだよね、ファシスト党勃興期というとギリギリまだトスカニーニはイタリアにいる時期かな・ pic.twitter.com/i8brDZ9Kg4
タグ:
posted at 00:01:53

新卒就職できない問題は『学校基本調査』で考察した方が良いと、常見陽平氏は『「就社志向」の研究』(角川oneテーマ21)でも述べていて、2000年代前半は卒業後無業者になる率が多いことがわかります。 www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfd...
@yumiharizuki12
タグ:
posted at 00:01:06