Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2018年05月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月19日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カマキリ @t_kun_kamakiri

18年5月19日

本日、
フリーランスで生計を立て、その人にしか出来ないような技術を世に提供している人を見て、自分の勉強不足を痛感する。

タグ:

posted at 23:48:34

LACOPEN(Kazuhisa Hir @lacopen

18年5月19日

『かぐや姫の物語』の終盤、竹の子が捨丸と再会して、捨丸はすでに結婚して子供まで設けているのに、ここから一緒に逃げようと竹の子に言う件で、それはお二人ともちょっと都合が良くないかと言いたい気持ちはわかるけど、高畑勲がそんなふうに描く時男女関係とは何か違うものが作動されてないかな?

タグ:

posted at 23:32:08

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

18年5月19日

異世界居酒屋六話、キスと鱚きすの勘違いネタをドイツ語圏風異世界で展開していくのこれ異世界の人は日本語喋ってるのかと不思議で仕方なかったけど店主も店員も普通に意思疎通してるから逆にそこに違和感覚えるほうがおかしいような気がしてきたし逆にすごい気がしてきた。

タグ:

posted at 23:28:18

piqcy @icoxfog417

18年5月19日

TensorFlow.jsが0.11にアップデート。Local Storage/IndexedDBを利用した書込み/読み込みが可能になり、これで毎回モデルのダウンロードを待つ必要がなくせるようになった。またChrome拡張での活用などもはかどるかも。 twitter.com/TensorFlow/sta...

タグ:

posted at 23:19:26

DIESKE @diecoo1025

18年5月19日

謎のアニメ団カメラは、「複製技術時代の芸術」の現時点での最良の実践と言えよう。

タグ:

posted at 23:16:11

ぐちしゅにあむ @gutishun

18年5月19日

二年生編が公開されたあと、川島緑輝に「指導」される月永求というシチュの薄い本が出るかと思うとめまいがしてきた

タグ:

posted at 23:15:23

DIESKE @diecoo1025

18年5月19日

謎のアニメ団カメラについては、(とりわけ写真の領域において)美学的に検討する必要性があると真剣に思っているのだけれど、その種のモチベーションがある人間には届いてなさそうなのがやや残念。

タグ:

posted at 23:11:41

uchan @uchan_nos

18年5月19日

これを収録してて思ったんだけれども,OSにテーマを絞ったポッドキャスト(turingcomplete.fmのOS版のような)をやったら面白いのかな. / OS開発ゼミ紹介 おまけ動画:OS開発の楽しさ編 youtu.be/KtfSvH61nPY via @YouTube

タグ:

posted at 23:08:32

アニメ名探偵すやまたくじ @suyamatakuji

18年5月19日

だがしかし 11巻
急に学園生活やラブコメ度が上がったり、ほたるさん達がゼロツー(鬼)みたいになったりと、最終巻にして今までで一番おもしれえじゃねえかー!
くそー、もっと続きが読みたいぞ!
何気にサヤ師の学校の友達も気になるんですけど
が、らしい終わり方でしたな。 pic.twitter.com/QDa4SopFEz

タグ:

posted at 23:02:51

倉下 忠憲 @rashita2

18年5月19日

人を説得したり、自分の思うように動かす的なノウハウは、最終的にやりがい搾取的なところに行き着くだろう。

タグ:

posted at 22:58:25

ばんくし王 @vaaaaanquish

18年5月19日

AmazonMusicのプレイリストや購入楽曲をGooglePlayMusicに移行できるならGooglePlayMusicを今後使いたい、みたいな層結構居ると思ってる。

タグ:

posted at 22:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

satosanix @satosanix

18年5月19日

ところで本日はOculus Go被ってdアニメストアで再生してみてますが、普段使いで行けますね。アプリみたいにDLしておいて使えるようになるとすごく楽そうだなー。対応して欲しいな!

タグ:

posted at 22:18:37

Shinya Kato @0x19f

18年5月19日

マラソンマッチ、夜な夜なこういうのを作って手でいろいろ試していた pic.twitter.com/ps5g7VALHm

タグ:

posted at 22:07:05

Crieit - 何でも気軽に書けるプロ @crieitcommunity

18年5月19日

はてなブログ側にカノニカルを設定するscriptタグの追加はどうもうまくいかない様なので、簡易な方法で行うことにしました(作者以外使わない可能性もありますし…)
ということでそれをざっと作成したら記事の一覧などを作ったあと機能不足α版で公開したいと思います / #qiita の様なサービス作成中

タグ: qiita

posted at 21:55:30

tacker10 @tackerx

18年5月19日

例えば、トーキーの音は単なる添え物、まさしく従属物に過ぎないという考え方も実際にある訳だけど、ここではその立場は取らない、ということ(将也の「君に、生きるのを手伝ってほしい」)。
映像と音が両立させ、ある一定の範囲に収束してしまう「“形”式」を、如何にして「劇的」な映画にするのか。

タグ:

posted at 21:48:29

MasatomoFukuda @chitomo12

18年5月19日

イラストレーションとして作られたもの(宇野亞喜良や和田誠など、イラストレーターを名乗る方の作品)それ自体ではなく、ピカソの絵やアッジェの写真がイラストレーション(図版)として用いられる場面に焦点を当てた「イラストレーション批評」をなんとかできないものか。

タグ:

posted at 21:29:25

tacker10 @tackerx

18年5月19日

そのことを踏まえた上で、改めて将也と硝子の出会いをアニメに引き付けて考えるなら、これは要するに、映像と音、異なった「形式」のものを如何に組み合わせることが出来るか──それも、一方が一方に従属するのとは別のやり方で、ということなのだなあ。

タグ:

posted at 21:28:47

tacker10 @tackerx

18年5月19日

言表それ自体は、本来的には幾らでも解釈可能である(故に、例えばある映像が意味しているものをただ論じ合っても、最終的には如何にアクロバットな解釈が出来るかのチキン・レースになってしまう)。
そこで「形式」を重んじるべきだというのが、例えばソンタグ(『反解釈』)的な主張になろうか。

タグ:

posted at 21:21:01

tacker10 @tackerx

18年5月19日

だからこそ、お決まりのフレーズというものがあり、実際、将也は小学校時代を次のように語る。
「俺がまだ島田たちと仲良かった時、話かければ常に期待通りの返事が返ってくるから、なぜかあいつらのことなんでも知ってる気になっててさ。それが一転、一番わからない奴になっちゃって」(原作第七巻)

タグ:

posted at 21:08:03

tacker10 @tackerx

18年5月19日

例えば、日本では多くの人が日本語で喋るという手段を主に用いるのだけれども、そこには文法などのルールが存在する通り、我々は自由に喋っているようでいて、実際はある「“形”式」に則ってコミュニケーションを行う。それは喩えるなら、「コード」などの範囲内で即興的にアドリブしている姿に近しい。

タグ:

posted at 21:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だら❄️ChatGPTの対戦ゲーム作った @dala00

18年5月19日

サービス開発優先的にやろうとすると色んな誘惑にかられるが、誘惑に負けると時間がなくなるのでなんとか我慢するしかない。
・新しい言語使ってみたくなる。
・他のサービスも作りたくなる。
・他のフレームワークで作り直したくなる。
・ドラクエの続きをしたくなる。

タグ:

posted at 20:20:12

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

18年5月19日

承前)いま、おたくバッシングが起きる背景のひとつは、かつてのサブカル文化層からのおたくへの反発が一因としてあるのではなかろうか。おたく側が、別にサブカル文化を叩いたり排斥したりといったことをしたわけではないと思うが。

タグ:

posted at 20:19:46

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

18年5月19日

承前)もっとも、コンテンツ消費層でいくらおたくが多いからといって、政治的な有権者層でみれば少数派なので、おたく層は政治的な迫害をうけうる立場ではある。しかしサブカル層からおたく文化への反発などが現在起きている感じがあるのは、別におたくがサブカルの市場を奪ったわけではないのに(続

タグ:

posted at 20:16:58

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

18年5月19日

承前)2008年か9年頃、その年のCD売上で「けいおん!」の歌が上位を席巻し、アニメ主題歌がそんな上位にくることに驚いた覚えがあるが、たぶんサブカル文化の後退と連動していたのだろう。いまコンテンツ消費層としてはオタクが多数派となり、斎藤のいうサブカルとヤンキー系はかなり退潮している。(続

タグ:

posted at 20:13:29

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

18年5月19日

斎藤環氏の論によれば、90年代の若者文化は三派鼎立で、オタク、サブカル、ヤンキーの三つの派がある。これはあの時代の文化把握としては頷けるものがある。しかしそれを現在に移してみると、オタク文化勢力はあるものの、サブカル文化とヤンキー文化はだいぶ衰退してしまった感じがある。(続

タグ:

posted at 20:10:27

YO@Eggineer @YO37377306

18年5月19日

家具のサイズ検索サイト「家具search」。こだわりの検索速度を是非使ってみてください! www.eggineer.com/posts/8

タグ:

posted at 20:00:54

PsycheRadio @marxindo

18年5月19日

けっきょくは人数が大事で,自分はコーヒーを飲むと頭痛になるだけでなく近くでコーヒーを飲んでる人がいるだけで頭痛になるんだけど,そんなの俺だけだから飲んでる人に「やめてくれ」とは言えない。自分と同じ人が3人くらいいれば全然違うだろう。

タグ:

posted at 19:53:51

☔️ @nardtree

18年5月19日

Ubuntu 18.04で
sudo snap install google-cloud-sdk —classic
でbigqueryとかgcp関連のツールが全部インストールできて、うほぉ!って興奮してる

タグ:

posted at 19:52:25

Shinichi Nakagawa / @shinyorke

18年5月19日

ちなみにscrapyは必ずしもスクレイピングの道具じゃなくて、JSONやXMLを返すAPIクライアントを作るのにも最適なのでマジおすすめ(便乗)

REST API提供者と自分にやさしいAPIクライアントをPythonでいい感じに作る方法 on @Qiita qiita.com/shinichi-nakag...

タグ:

posted at 19:51:27

ILMA Express 日曜東ア-05 @ILMA_Express

18年5月19日

たぶん、電子出版はAWSなんかに比べて収益の伸びの悪い事業部なんで、社内的に風当りも強く、部署の人間は後先考えずに市場を刈り取ることに躍起になってるはず(自分ならそうなる)。本の杜への感謝を忘れたAmazonに樹を刈り続けさせる結果の責任は読者にも降りかかってくるはず。

タグ:

posted at 19:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年5月19日

Kindleは、みんな「最大手だから」と使うのだけれど、ブラウザーが最悪ですぐに必要とする本を取り出せない。さらに読み終えた後の「みんなこの本を読んでいるよ」もうざいことこの上なし。ただしKindle Unlimitedは過去の雑誌を読むのに大変便利(まあライダースクラブだけなんだが)なので手放せない。

タグ:

posted at 19:42:38

青崎有吾 @AosakiYugo

18年5月19日

書いたお話
体育館の殺人、水族館の殺人、風ヶ丘五十円玉祭りの謎、図書館の殺人(東京創元社)
アンデッドガール・マーダーファルス1~2(講談社タイガ)
ノッキンオン・ロックドドア(徳間書店) pic.twitter.com/Ufcq3I9lmJ

タグ:

posted at 19:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年5月19日

前にも書いたが、自分はKindle、eBookJapan、BookWalkerの3つを併用している。一番利用しているのはeBJ。ブラウザーが優秀ですぐに本を探し出せるから。UIも着々と改善されている。BWは機会があったんで大分「UIを直せ」と言ったんだが、なかなか直らない。ただしブラウザー内で買えるのは便利。

タグ:

posted at 19:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねりま@BOOTHで個人誌頒布 @AmberFeb201

18年5月19日

『マネーボール』、『スティーブ・ジョブズ』ときて『モリーズ・ゲーム』でも三たび親娘の問題が反復されるあたり、アーロン・ソーキンの強い執着を感じます

タグ:

posted at 18:16:03

あにもに @animmony

18年5月19日

批評のオタクたち、バーチャルYouTuber論で一山当てようとしている。そうはさせないぞ。

タグ:

posted at 17:50:50

だいひこ @daihiko

18年5月19日

苦労しないと力がつかないのであれば、苦労させたらいいんですよ。でもより楽をして力がつく方法があるならそれを採用するのをためらってはいけない。 twitter.com/tonegawarunso/...

タグ:

posted at 16:24:51

JavaScript祭運営委員 @javascript_fes

18年5月19日

Dexie.jsで初めるIndexedDB
IndexedDBは高機能な反面、実際にそれを用いて実装するとなると手間がかかります。
今回はそんなIndexedDBを簡単に扱うことができるDexie.jsの使い方や何ができるのかを紹介します
ひまのあ #jsfes

タグ: jsfes

posted at 16:14:02

tacker10 @tackerx

18年5月19日

ほうほうのていで観ているが、やはり「形式」なんすね、“形”は。んで、異なる「形式」が持ち込まれて歪みが生まれ、「内容(=質)」が問題になる。

タグ:

posted at 16:02:17

c-bata @c_bata_

18年5月19日

本日の発表「Djangoにおける認証処理実装パターン」の解説記事です。 #djangocongress
Django における認証処理実装パターン - c-bata web
nwpct1.hatenablog.com/entry/django-a...

タグ: djangocongress

posted at 15:45:01

こばやし @cagpie

18年5月19日

僕の音楽歴は、
6-10歳 ピアノ
10-12歳 ユーフォニアム
13-18歳 クラリネット
DTMは多分小6あたりからはじめました。昨日まではDTMerだったけど今日から絵師に転向しました。

タグ:

posted at 15:28:48

すなえもん @sunaemon0

18年5月19日

システムが正しく開発・保守・運用されているのは好きです。

タグ:

posted at 15:21:27

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

18年5月19日

fugueは「トッカータとフーガニ短調」のフーガ。この患者は、突然記憶を失って各地をさまよい、旅の途中で記憶を取り戻すという症状を繰り返す。『パリ、テキサス』(ヴィム・ヴェンダーズ監督)の冒頭で主人公トラヴィスがやってるやつだろうか。

タグ:

posted at 14:53:39

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

18年5月19日

この原書を知ったのは鈴木先生のブログだったはず。MPD(多重人格障害)が20世紀(に激増した)の病いであるように、fugue(遁走)は19世紀末に一閃の光芒を放った精神疾患。こうした疾患が隆盛する理由を、ecological nicheという概念を用いて分析したハッキングの書。 twitter.com/akihito_suzuki...

タグ:

posted at 14:52:09

るぅしぃ @Lucy_padFF14

18年5月19日

7話。別のサイトの魔法少女4人が加わり共同戦線を張る。気になって原作最新刊まで読んだんだけど変更点がいくつかあるな。清春が彩に伝言のタイミングが変わってるしみかりはここでは登場しないし能力の説明もない。「ステッキを使用できる男の子」は伏線でこの先の展開で重要になる。 #魔法少女サイト

タグ: 魔法少女サイト

posted at 14:44:04

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

18年5月19日

ちょっとちゃんとオリジナルとのdifference書くことにするけど、1.は僕がめんどくさくて、C(0)=0にしてたのと、2.のマスクのgeneratorはランダムウォークで事前に生成したやつ、3.4.はOKのはず。あと、言及されてなかったけど実験ではconvの設定も出力の縦横が綺麗に入力の1/2になるように少し変えてた

タグ:

posted at 14:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shira @shirassh

18年5月19日

そんなレベルじゃないのよ。現高1から高校での活動実績を細かく記録したポートフォリオを作ることが義務付けられてるんだけど、ベネッセはEポートフォリオなるアプリを用意していて、ここに日々のあれこれを打ち込むとポートフォリオが完成する。ベネッセは高校生の生活すべてを把握するんだよ。 twitter.com/fjhiro3/status...

タグ:

posted at 14:21:29

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

18年5月19日

partial convolutionの再現実装公開したら、著者から「おう、それ俺らの実装とちょっとちゃうねん、Q&Aページつくったから見てや」ってツッコミくれたので実装してみるもんやなって感じだ masc.cs.gmu.edu/wiki/partialconv

タグ:

posted at 14:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プロ奢ラレヤー @taichinakaj

18年5月19日

多くのひとが勘違いしてるのですが、実は、新しいことを「手に入れる」よりも、古いことを「投げ捨てる」ほうがずっと大事なんですよ。なにか本を読んで、新しいことを学ぶよりも、なにか行動して、じぶんの中の古い考え方をそぎ落としていく作業のほうが大事。インストールより、アンインストールを。

タグ:

posted at 13:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やすい @yasu__j

18年5月19日

世の中で自動化と謳われているその殆どは、自動車程度の自動なんだ、といつだったか気づいた。移動を足の上下とステアリングに置き換えたが、人間は代わりに運転という課題を得た。自動化しても良い梃子とその用法に主題が移るだけというその感覚はとても大切で、忘れないようにしたいと思う

タグ:

posted at 13:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白江幸司 @ttt_cellule

18年5月19日

「異世界からこの世界に来たような」ヒーローは大抵不遇な末路で、典型がイエスキリストってやつだなとか思うなど。

タグ:

posted at 12:38:52

白江幸司 @ttt_cellule

18年5月19日

かぐや姫の物語、抱きつくのあの時代ではレイプ説で、このずれって異世界転生っぽいんだなとふと気づいた。

タグ:

posted at 12:37:28

ヒグチ @yokoline

18年5月19日

これは思いつきだけど、アニメって「二人称」っぽくて、笑った瞬間のほうれい線を描くことを作り手が選択したということは「あなたは、この人が笑ったときに出るほうれい線に意識を移した」ということを意味する面があるんじゃないかということを考えた

タグ:

posted at 12:33:56

V @voluntas

18年5月19日

Discord Inc. - Senior Software Engineer - Frontend discordapp.com/jobs/4002186002 Discord でフロントエンドというと React と React Native で、JavaScript はあたりまえ。サーバサイド Python と iOS (ObjC) できると良い。書いてある。

タグ:

posted at 12:33:31

Hsin-yin SUNG 宋欣穎 ソ @HsinyinSUNG

18年5月19日

この間、中村誠監督のアニメーション作品「ちえりとチェリー」を拝見しました。
想像力溢れる小さい女の子の物語何ですが、映像の迫力がすごくて感情が繊細できで、想像力を失なっている大人たちも感動する物語りです。

タグ:

posted at 12:06:11

ヒグチ @yokoline

18年5月19日

「推し武道」、漫画『推しが武道館いってくれたら死ぬ』のことか。「おれカポエイラ」「おれカラリパヤット」みたいに、好きな武道のプレゼンするなにかかと思ってた

タグ:

posted at 12:02:02

全年齢リツイート先生 @otiai10

18年5月19日

「目に見えて動くものが欲しい人たち」を満足させつつ、フレームワーク化とかテストツール整備とか「目に見えない部分の実装」を進める、ってのは割と職業プログラマの腕の見せどころだと思うけどな。設計を考慮しつつまずインターフェースだけ決めて「ガワ」を作って「進捗良いです!」と言う能力。

タグ:

posted at 11:44:10

ぐるなびWEBマガジン @gnavi_mag

18年5月19日

「タルタルソース」って実はめちゃ便利なのでは…?ちょい足しアレンジで無限に楽しめそうなレシピ
r.gnavi.co.jp/g-interview/en...

マヨネーズ+ゆで玉子をベースに、いろいろアレンジしたらヤバうまなソースたちが爆誕しちゃいました…!
もはやご飯にかけて食べたい pic.twitter.com/SDI54mgGGx

タグ:

posted at 11:35:04

ボヴ @cornwallcapital

18年5月19日

少なくとも30歳過ぎてスクールカーストや、出身校の自慢を嬉々として話す人達、人生のピークがそこで、現在では思うように上手く行かない社会人生活に悩む心の闇を抱えてる事だけはよく分かったから、もうええよ。
とりあえず涙と鼻水拭けよ。

タグ:

posted at 11:17:39

Miyahan @miyahancom

18年5月19日

いろんな趣味の沼はあれど、実はキッチングッズ沼もあるのではと最近気づく。

便利グッズ系を中心に種類は山ほどあるし、調理家電や圧力鍋みたいなメカメカしいのもあり、アルミフライパンみたいな玄人系もあり、中二心をくすぐる刃物も豊富。そして「生活用品だから・・・」と言い分けもつく

タグ:

posted at 11:11:38

kmizu @kmizu

18年5月19日

最近、ToDo管理の方法に悩んでいる。以前はToodledo使っていて、悪くなかったのだけど、Toodledoを開き忘れる、といったことがあって、徐々に使わなくなっていった。デッドラインが明確なのはGoogle Calendar + 通知でなんとかやってるのだけど、デッドラインが明確じゃない場合にうまくやりたい。

タグ:

posted at 10:56:17

井上zung隆(B.T.B./buoy) @zomerofpicca

18年5月19日

全てではないにせよ、前者の多くは、観念的なイデオロギーである「愛」と情動と文化(あるいは言葉)のコンプレックスである「性」とのバランスに、多くのグラデーションやバリエーションを認めている。つまり他者の内的自由へ不介入であるための緩衝帯を持っている。

タグ:

posted at 10:53:27

井上zung隆(B.T.B./buoy) @zomerofpicca

18年5月19日

性から愛を抜いて語ることが出来る人は、愛を介在する性と介在しない性の間に上下の差異をほとんど作らないが、性と愛を必然として結びつける人は(当然だが)、愛の介在不介在で「性のヒエラルキー」を作り、それを声高に語る。そういう光景の差を繰り返し見ている。

タグ:

posted at 10:45:46

@yosatonet

18年5月19日

#インフラ勉強会 でWordのことをお話していますけど、もしかすると自分が教えるのってExcelよりもWordの方が反応がよさげな感じがする。
正直、Wordってまだまだ世の中に知れてない簡単操作がいっぱいあるので、ネタはかなり豊富です。

タグ: インフラ勉強会

posted at 10:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もこにゃ|儲かる数学術 @rmn_w

18年5月19日

昔に比べて今のツイッターは陰鬱で社会性の低い数学徒と、陽気で社会性の高い数学徒の差が明確になってきた。そもそも昔は前者が大勢で、彼らはツイートのみで勢力の拡大を図っていた。今は後者がツイートと現実を利用して勢力を拡大している。そして、圧倒的に後者の方が強い。

タグ:

posted at 10:03:20

住吉優哉 @SUMI_STRANGER

18年5月19日

『宇宙よりも遠い場所』といい、『スロウスタート』といい、『ひそねとまそたん』といい、『こみっくがーるず』といい…自分は、「性格やコミュニケーション能力が心許ない登場人物が、それでも頑張る話」にとことん弱いのだな、と思う。特に、今年はその傾向が強い。

タグ:

posted at 09:59:37

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

18年5月19日

近親婚の理由は王権云々ではなく権力の集中のためだと思う。あと、近親婚を奨励した外来系の王朝である最後のプトレマイオス朝での理由は、王をオシリスとイシスになぞらえて神格化&エジプト人の人気をとるため、っていうもの。古代エジプトにおいて、女系で王権が継承された証拠はない。

タグ:

posted at 09:45:36

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

18年5月19日

エジプトの王権が女系で継承されてて、ファラオは姉妹と結婚しないと即位できなかった、っていうのは今は否定された古過ぎる説なので、いい加減使いまわすのはどうかと思う。ラメセス2世の妻ネフェルタリも、アクエンアテンの妻ネフェルティティも姉妹じゃないし、近親婚の例はそれほど多くないぞ…

タグ:

posted at 09:43:13

ねとらぼ @itm_nlab

18年5月19日

悪魔が天使を育てたら……? 「パパだいすき!」に涙するイクメン悪魔漫画が尊くてしんどい nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... pic.twitter.com/L09HsXEpnf

タグ:

posted at 09:40:06

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama

18年5月19日

応用分野だとデータ分析なら「こんなん見つかりました!」,機械学習なら「こんなん出来るようになりました!」だけが評価されることが多いので,詐欺が横行するのは不可避な気がします.だから個人的にはブログとか本を通じて基本原則の交通整理をすることの方が生産的だと思っちゃうわけですね.

タグ:

posted at 09:39:19

安田佳生 @yasuda_yoshio

18年5月19日

近道を探すこと(ショートカット)は悪いことではない。問題はその距離である。余計な回り道をしない方が、目の前のゴールには早く到達する。だがその結果、余計な経験ができず、余計なスキルも身に付かず、付加価値のない人材になって行く。小さな遠回りの積み重ねが、結果的に人生最大の近道となる。

タグ:

posted at 09:31:02

PsycheRadio @marxindo

18年5月19日

都立大人文学報がオープンアクセス化されていないのはとてもとても残念ラジねえ。大学紀要はオープンアクセス化されることで学術メディアとして「蘇った」と思うのラジよ。

タグ:

posted at 09:16:40

鳴神 @seimei7777

18年5月19日

「ヒナまつり」第7話。なんか…ヒナちゃんがメインじゃない時の方が面白い?看板娘アンズちゃんは何気ないところで喜ぶのに心がじんわり温かくなるし、スーパーヒロイン瞳ちゃんはそのスペックの高さ故にドツボに嵌っていくのが面白いし。この2人がスピンオフしてもいいぐらい魅力的。#ヒナまつり pic.twitter.com/URCUSzU3CA

タグ: ヒナまつり

posted at 08:17:41

adhara_mathphys @adhara_mathphys

18年5月19日

@N_Y_Big_Apple 貸し出しはたしかにきついですね。私のところも一部の学科の図書館に限られていると思います。
ただ貸し出しができる大学はあって、東京学芸大学などだと卒業生でなくても蔵書は借りれたりします。

タグ:

posted at 07:51:40

PsycheRadio @marxindo

18年5月19日

個人の人生というのはまさに「偶然の結果としてそこにあるリアル」なのラジよね。

タグ:

posted at 06:24:06

PsycheRadio @marxindo

18年5月19日

いっぽうで、「偶然の理由」「偶然の意味」を考えることはナンセンスだけど、「偶然の結果」はリアルにある事実で、それについて考えることはナンセンスではないのラジよね。

タグ:

posted at 06:22:38

英語はおかず @_yuki_lang

18年5月19日

その英訳がこちら:
If I hear that you pine for me, I shall return to you at once.

To pine for 誰か・何かを恋しく思うこと、思い焦がすこと

そしてなんとpineは松という意味もあるのです。この素晴らしい英訳はIan MacDougallという方が担当されたそうです。

タグ:

posted at 05:14:36

Shima-nami @JDS272315361

18年5月19日

@miss_koin アジアで初めて長編アニメ作品を制作したのは中国(1941年)ですね。制作した上海美術映画製作所は現在もあります。小蝌蚪找媽媽が初の水墨画アニメですが、商業向きでないことや、文化革命でパトロンを失ったことから廃れましたね。日本だと2016年とつい最近ですが、ジブリの鳥獣戯画は良かったです。 pic.twitter.com/XMjVdC9hlV

タグ:

posted at 04:12:28

元ニート2号(一浪) @neet2go

18年5月19日

前にも書いたが、慶応で博士号を取った友人が「アカポスに就いてないと慶応の図書館はまともに使えないので、放送大学に入るのは普通にあり」などと言っていた。そういうこともあるのだな。

タグ:

posted at 04:03:45

元ニート2号(一浪) @neet2go

18年5月19日

分子夏学の課題になったElsevierの論文に放送大学からはアクセスできなくて筑波の職員さんにお願いして印刷してもらったのであった。そういうこともあるけど、Springerの1万円くらいする本が無料ダウンロード可能だったりするのにはビビった。

タグ:

posted at 03:55:15

職業的ディレッタント @hide36ous

18年5月19日

@aerimirin なるほど、売り手と買い手の相互作用を微分方程式で書いて、リソースの上限などを束縛条件に入れてハミルトニアンを書き下している感じでしょうか(あとでじっくり読んでみます!)
後半は力学系の相図にあたるものでして、速度ベクトル場の流れを書いていると思えばよいかと。

タグ:

posted at 02:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

18年5月19日

複素平面から楕円曲線への解析的同型C/Λ->E/Cがペー関数とその微分で定まるのは知っていたけど、その逆の射はE/C->C/ΛはE上の微分形式の線積分(を格子で割ったもの)で与えられるというのは初めて知った。面白い。

タグ:

posted at 01:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mgo-tec @mgo_tec

18年5月19日

OSやデバイスなどに依存した物を作ると、バージョンアップする度にいろいろな悩みどころが出てくる。
プログラマの人たちはこういうことに毎度の様に時間を奪われてるんだろうな・・・。
できるだけ依存しないものを作りたいけど、自分には永遠と無理だな・・・。

タグ:

posted at 00:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました