まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年08月11日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これはモブプロじゃなくて、プルリク&コードレビューのやり方でも起こる話だな。プルリク型の場合は、言おうと思ったけど面倒になって言うのをやめる流れになりやすいけど、同じ空間で作業するモブプロはヒートアップ方向になりやすいかな。
タグ:
posted at 23:23:16

モブにおける法律制定が重要だな。人によって目のつけどころが違うので、議論は活発になる。発散もしやすい。
そうなったときにはどうするかについてのガイドラインを定めないと議論疲れしてしまう。
タグ:
posted at 23:16:53

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira
以前に翻訳のノンフィクションの本で訳者後書きに「原書の最後にある膨大な量の参考文献は日本の読者は興味ないと思われるので削除した」という記述があって、ぶっ飛びました。その結果、研究等には使えない本になってました。本来、日本語の本でも参考文献は、参照箇所も含めてキチンとあるべきかと。 twitter.com/toshiitoh/stat...
タグ:
posted at 19:30:03

DVD化はされているがレンタル化されていない映画のリストを作りました。個人で調べた範囲なので全てを網羅しているわけではありませんが、洋邦合わせて約2000本ほど。近所のツタヤで見つからなかったあの映画が実はそもそもレンタル版が出ていない可能性も…という話も少々。
natsukusa919.blog19.fc2.com/blog-entry-240...
タグ:
posted at 19:27:22

(「週に論文50本読む」のようなアレ,Abstractと図(とIntroduction少し)を見れば何をやったかがほぼわかる分野に限った話なんじゃないかと思っているけど違うのかな)
タグ:
posted at 18:25:29


多読は読むのに不可欠な語彙力や背景知識の有力な獲得手段であり、幅広くたくさん読むことが、新たな語彙や流暢さ、内容の背景知識や文章の展開についての知識の獲得につながります。それなしに難しい文章を精読するのは困難です。 askoma.info/2017/06/01/5125
タグ:
posted at 17:07:22

日本のエロタレストって言うサイトを全部スクレイピングしたら、30GBも淫語のキャッチコピーが手に入って、一覧を眺めていると、神の視点になって、「あー、人類のパラメータ、少し性欲に振りすぎたかー」とかなってる
タグ:
posted at 12:59:22

Rで数学gifを作る方法について解説しました!
簡単なので、みんなもやろう!
Rで数学gif作って遊ぼう!magickパッケージで簡単にできるgif作成|なだけい @7dake1|note(ノート) note.mu/statstudent/n/...
タグ:
posted at 12:24:32

『ハイスコアガール』5話みる。エモすぎて死んだ。恋愛は早いもの順ではないだろうに、なぜ先に出逢った方に正統性があるかのように認識されているのか。日高さんがんばれ…
タグ:
posted at 09:48:07

システム監視について思っていること。
他の人が決めた監視項目を何も考えずに受け入れているだけだと、いざそのアラートが上がった時に何をすればよいのかわからず無視して結果的に大問題になったりする。
自分たちは普段何を監視しているのか事前によく理解しておくことはとても重要。
タグ:
posted at 09:28:46

個人的にリズ版キャラデで高坂麗奈の株が急上昇したのだけど、凛とした孤高の美少女感がやはり素晴らしくて未だ見飽きない… そりゃ久美子が最初恐れる訳だし、私だけと特別な関係でいて欲しいと独占欲を持つのも頷ける… pic.twitter.com/kd65xXMb3W
タグ:
posted at 09:00:47

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire
恐怖に駆られたホッブズ的自然状態を人間の原理的な(権利上の)可能性の一つとして直視すること。この可能性に抗う道はどこにあるか。僕はホラーにあると考える。恐怖を私たちの現実の生命に関わるもの(テラー)から、虚構や幻想に関わる純粋恐怖(ホラー)に位置ずらしする。#アーギュメンツ twitter.com/sensualempire/...
タグ: アーギュメンツ
posted at 06:21:33

それほど目新しいことは書いていないけど、馬鹿にせず気にした方がいいということは、蓄積したダメージが腰に来た今ならわかる。現在の課題は、立つ時間と座る時間の配分かな。立ちすぎてもまた別のダメージが来るようなので。
blink.ucsd.edu/safety/occupat...
タグ:
posted at 05:27:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



時々食べるカリーヴルスト、僕はケチャップとカレー粉だけの簡易レシピだけど確か本当は専用のカレーソースみたいのを作るんだよな。今度やってみようかな。
ちなみに本場ドイツにはこんな専用ケチャップもあるそうだけど。
miyearnzzlabo.com/archives/13476
タグ:
posted at 04:50:45

僕は勉強が上位30%くらいで運動が下位30%くらいという中途半端な感じだった影響なのか、人と競うゲームより攻略本見てセーブ&ロードを繰り返してでも最強キャラで取りこぼしのないプレイばかりしたくなってしまう。単に元々そういう性向なのかもしらんけど。
タグ:
posted at 04:42:08


ハルオや大野晶とその辺りシンクロする部分があるのかなあと思っていつもその方のことを思い出してしまう。ゲームは面白いだけじゃなくて漫画や小説、アニメとも違う何か違う世界に生きる感覚があるような気がするなあ。
タグ:
posted at 04:40:28

集合論で無限操作が入ると怖い、と数学科Dに相談し、貰った言葉
集合論は閉包とったりしなきゃ何やってもいい
∩_{n=1}^∞ A_n = (∪_{n=1}^∞ A_n^c)^c
みたいに無限入っても平気。でも写像で移すとしんどくなり
f(A∪B) = f(A)∪f(B)
は成立しない。でも逆像だと圏論的なアレのおかげでガシガシ移る
タグ:
posted at 02:40:50


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

・WindowsはRTCにローカル時刻を保存し、そこからUTCを逆算することを忘れている
・日本国外のシステムでもタイムゾーン情報更新しなければ日本のローカル時刻を正しく扱えなくなる可能性を考慮していない(予定表など)
・サマータイム中は世界一周旅行していて影響を受けない
タグ:
posted at 01:56:52

WebRTCでSimulcast方式とScable video codec利用が検討され始めてるの これまでの歴史と同様に結局はSimulcast方式に収斂してしまうのか SVCが日の目を見るのかは個人的に気になるところ
タグ:
posted at 01:35:37

・Windows xp、Windows Vista端末がすでに死滅したと信じている
・発売から数年経過し更新が終了したAndroid端末でもタイムゾーン対応のアップデートがされると信じている、もしくはそもそも必要性に気づいていない
・タイムゾーン運用で時間がジャンプしたり巻き戻ったりする事をそもそも知らない
タグ:
posted at 01:34:27

・プログラムはインターネット経由で更新版を配れば済むと考えている
・時刻の差分をとるプログラムは書いたことがない
・障害が発生したら官庁に呼び出されるようなシステムには関わっていない
・システムの改修工数見積・予算獲得の経験がない
・「製品は対応済。顧客のシステムは顧客の責任です」
タグ:
posted at 01:28:20

サマータイム対応SEの一例
・世の中の全てのソフトがWindows/UNIX上で動き、時刻をunixtime的なもので扱っていると信じている
・タイムゾーン対応日付・時刻ライブラリが使われていないマイコン上のプログラムを知らない
・時刻は表記上の問題と思っている
・バッチ処理スケジュールを組んだことがない
タグ:
posted at 01:09:58

邪神ちゃんドロップキック 5話。邪神ちゃん今回他人のもん食って、マンドラゴラ殺して、ゲロ吐いただけだからね。ああ情けねえ。邪神ちゃんがミキサーで粉々にされるシーンは和むのに背骨が脱臼するシーンはいやに痛々しかったりと、こう邪神ちゃんの中にある固形物に迫られるとゾクッと来ますね。。
タグ:
posted at 00:59:29

サマータイムって独り暮らしのお年寄りのこととか考えてないでしょ。
家の中にある時刻を一人で変更できるわけないし、バスの時刻表とか手書きでメモしているんだよ?
バスに乗って病院行けなかったらどうするのさ。
タグ:
posted at 00:55:49

MacBookのwifiに二つ以上のIPが持てると知って感動しておしっこ漏れちゃったよ!
これなら家のネットワークと会社のネットワークどっちも切り替えコストゼロでできる
タグ:
posted at 00:55:29

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura
うーん、なんか自分の中でツイッターが全体としては相互監視として働いているという感覚が昔よりだいぶ強まってしまったように思う。自分の一貫性のなさとか、中途半端さを誤解なく表現するのが難しくなった。非常に政治的な場であると思う。
タグ:
posted at 00:50:05

お金は節約するのに時間をつい浪費してしまうのは、残量が目に見えないからかな。仮に100年生きるとして、100gの砂時計を人生に置き換えたら「この仕事に3g(3年)費やす価値があるのか?」みたいに考えやすいのかもね。時間はお金と違って増やせないし、時間こそ使い道を真剣に考えた方がいい。
タグ:
posted at 00:49:37

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire
ゼロ年代の問いが回帰しているように見える。セカイ系的脱社会化から決断主義的バトルロイヤル状況へ、という話。もちろん僕は「ポリコレ棒」とかその手の「誰が一番リアルな被害者か」を競い合う言語ゲームに参加する気は一切ない。新しい社会契約の神話は、外部の震えを通じてしか語れないはずだ。
タグ:
posted at 00:41:11

深層学習に信号処理というか前処理が要るかどうかについて、アイデアの引き出しが増えるのもそうだが、もっと実用的にレイヤを無駄に積まなくてよくなるというのが一番大きい。極限まで前処理をしてレイヤを全くを積まなくて良くなったのが線形回帰と思えばよい
タグ:
posted at 00:32:50