まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年06月06日(木)

世話やきキツネの仙狐さん 9話。マジで何してんだw 思いもかけない自宅お風呂場仰向け洗髪体験におかゆいところはございませんかと聞くまでもなくこそばゆそうな表情を浮かべる中野の顔をふさぐべく降ろされた今回のもふもふは一味違った。世話焼きがはっちゃけるとこうも面白い。今週も満足満足。
タグ:
posted at 23:44:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

プロメアにてシーマが担っているものに普通を剥奪されたバーニッシュにとって(またはこの物語において)キスがどういうものなのかをガロに示すというものがあり、そしてそのキスは宇宙生命体である炎を死にゆく身体に吹き込むことでふたたび命を宿すんですよね。
タグ:
posted at 23:23:13

そして物語上それは結局のところ毒キノコが効くのは60年後だから助かったというオチにはなるのですが、しかし違うんですよ。プロメアを観た今ならわかる…あれは命尽きる前の最後の願いとしてキスをし宇宙を身体に誕生(宿す)させたことで命になったんだと。
タグ:
posted at 23:23:13

プロメア、もうこの話何万回するねんって感じなのですが、わたしはほんとうに泣いてしまったし動揺してしまったので何億回でもしたい話で…。ルル子はスーシィに毒キノコを身体にぶちこまれたことにより死へのカウントダウンが始まるけれど(本当にカウントダウンされる)、
タグ:
posted at 23:23:09

コバショー【CASTDICE TV】 @kobasho_cd
勉強法や仕事術といったメタ知識も既に世の中に飽和しているように感じています。
今は逆にそのノウハウをどうやって実際の勉強や仕事に落とし込んでいくか、もしくなノウハウを上手く組み合わせて利用できるようにサポートするかの戦いになりそうです。
タグ:
posted at 23:20:20

ゼロミリコンドームにキャンキャン文句を言うてしまう人が続出する程の性教育の不足は、皆さん懸念されんのですか
すごくないですか、ゴムの確認はおろか、相手の性器さえ見ないセックスを実行する人々。
ゼロミリコンドームよりも、映画「セブン」みたいなの使われないことを心配した方がよくない?
タグ:
posted at 23:07:04

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ #柊つかさ #らきすた pic.twitter.com/mSx3kE3jIi
posted at 23:03:44

『君が望む永遠~Next Season~』続き。この期に及んでドロドロはなく不気味なほど人間よくできた後日談。お母さんが遥にかけた「事故を乗り越えた二人なら」が全てでこれ以上の後押しの言葉はもう必要ない。運命の電話ボックスの前で二人をやり直す、こんな美しい結末が見られるとは思いもしなかった。
タグ:
posted at 22:53:54

『君が望む永遠~Next Season~』全4話。途中速瀬が事の成り行きを語るシーンがあって、美化してるとは言わないまでもそうなんだっけと思うような釈然としない感じが最高だった。体裁の悪いセックス描写と長い長い虚無の時間を通して初めてこの作品は完成するんだと。この快感は何ものにも代えがたい。
タグ:
posted at 22:50:42

こんなの男性が女性について公に言ったら発言者の社会的生命が焼き尽くされるレベルの暴言だと思うのだけど、これが女性から男性に対してならテレビで笑いながら言えてしまうんだから、ニッポン社会のミサンドリーもすごいものだなあと思います。 twitter.com/osakatenshinha...
タグ:
posted at 22:12:19

これ、めちゃくちゃよいやり取りで
「フィクションは社会を映す鏡であり、社会を変える方が先/どんな作品も否定するべきものではない」と「フィクションは社会の一部であり、フィクションを批判することに意味はある/これから書く作者に立ち止まってもらう」という対比
タグ:
posted at 21:56:20

なんか最近、西住みほよりも西住しほとか、秋山殿のお母さんとか、ヒロインよりもママキャラが好きになってしまって、俺も歳食ったなあって嘆きというか、加齢を感じるわ…。Kanonの秋子さんにハマる人の気持ちがようやくわかるというか。
タグ:
posted at 21:46:53



目的
現実 -> (ギャップ=問題) -> 理想
問題
要因1 -> 課題1
要因2 -> 課題2
解決策 - ※コスパや背景からくる制約を考慮して選択
アクション1
アクション2
ゴール
想定される結果 pic.twitter.com/TGGqdkRsvi
タグ:
posted at 21:37:36

子どもに日本の外で生きられる教育を与えられるみなさんがスゴイのはそりゃわかりますよ、スゴイですねぇ。本当にスゴイ。で、それを無邪気にスゴイって言っちゃうそれはどういう言葉なんですかねぇ。
タグ:
posted at 21:10:40


@sanzokusaka これから書かれる創作物なら、著者に立ち止まってもらうことはできる。そして、そこで未来に向けた批判なら決して弾圧ではない。わたしはこれから書かれる創作物を信じたいです。
タグ:
posted at 20:48:22

@sanzokusaka 古い作品を発掘するのが、日下さんの仕事であり、そこはわたしも敬意を払っています。どんな価値観の作品だろうと、掘り出されて光を当てなければないものになってしまう。それはわかります。でも、わたしは未来の創作物に向けて行っています。
タグ:
posted at 20:46:44

@sanzokusaka 批判はいい、禁止はダメというのは同意します。誰にもそんな権利はない。でも日下さんは批判することすら、あまり良いことと考えておられませんよね。わたしとはそこが違うのです。
タグ:
posted at 20:44:17

神谷浩夫(著),中澤高志(編集協力)『ベーシック都市社会地理学』(ナカニシヤ出版,2018)を読んだ。ノックス&ピンチ『都市社会地理学』を日本の学部生向けに書き換えた本。高校の政治経済を発展させたような内容。方法的な話はあまり無い。
タグ:
posted at 20:42:00

@sanzokusaka 作品の批判を許さず、社会を変えよと言うのは、フィクションが社会に与える影響を軽視してると考えます。そして、作品批判を許さねば、尊厳を奪われている子供達に対して見て見ぬふりをしていることと、変わらないと思っています。
タグ:
posted at 20:41:49

@sanzokusaka わたしはあびこさんが、出た上で批判していけばいいと言ったことには同意します。でも、日下さんは社会を変えないと作品批判では意味がないとおっしゃいました。そこは大きく違うと思います。
タグ:
posted at 20:40:02

最近ヒップホップ聴いて驚くこと多いな。
本当にベタどころ、特にゼロ年代以降のやつ十分に聴いてなかったんだなーとか思いました。
良かったらまたおススメ教えてください music.apple.com/jp/album/littl...
タグ:
posted at 20:34:34

八神夕歌(やがみ ゆうか) @kotonoha_yakata
@R_Kakiuchi_0921 当時の中国の官制と詩人同士の交友を考えると、それは十分にありえたのかな、という気はします。で、私は李徴に欠けていたものは「それ」だと思っています。彼の詩を正当に評価してくれる友が欠けていたのです。
タグ:
posted at 20:27:46

@kondofumie 近藤さんは「否定はしない」「禁止する立場にない」とはおっしゃいますが「嫌いだけど存在すること自体は許容する」とは決して言われない。そうした創作は存在すら許容できない、先日の楠本まきさんではないですが「滅ぶべき」ものですよね。近藤さんのご主張からの類推です。違っていたらすみません。
タグ:
posted at 20:23:36

@kondofumie 扱う題材について深く考えることをせず安易な作品を発表する作者は尊敬できないという点は私も同じです。ただ私は(たぶん我孫子さんも)どんなに志の低い創作にも存在価値はある、という立場ですが、近藤さんは違いますよね。どちらが正しいとかいうことではなく、ここの考え方が決定的に違う。
タグ:
posted at 20:22:44

「決定された転勤については、当該転勤の対象となる労働者にできる限り時間的余裕をもって告知することが重要」
⇒ カネカは、こういう対応してた?
あんな対応で、「当社の対応は適切」「従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現」なんて言われても困る。
タグ:
posted at 20:18:21

「仕事と家庭生活の両立に関する個々の労働者の事情や意向 について、書類や面談により、個別に把握することが有効・・・ 定期的な状況把握と、・・・転勤の打診の段階での意向確認」
「 定期的な状況把握としては、毎年の定期的な自己申告書などに労働者の事情や意向を記載する欄を設けること」
タグ:
posted at 20:11:51

「育児や介護など一定の事由について、期間や回数等を限った形で、労働者の申告により転勤を免除するなど・・・略・・・」
「転勤の対象として候補となった時点において、労働者の事情に変更がないか等を確認し、この段階で労働者の事情が判明した場合には、個別に対応することが可能か検討する」
タグ:
posted at 20:10:44

ダメですね、これは。
育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。カネカは、全く配慮してないですね。
公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚生労働省雇用均等・児童家庭局)も無視。 twitter.com/yohei_tsushima...
タグ:
posted at 20:06:15

『聲の形』(劇場版2016年)【作品】イジメに聴覚障害者と重いテーマに理解しにくい内容を扱うが罪と真摯に向き合い、人間の持つ弱さと醜さも隠さず晒しその人間性を否定しない。清濁すべてを絶妙な匙加減で詰めこみ感動だけでなく痛みも与えてくれる。お見事!
タグ:
posted at 19:37:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いい研究はやろうとしてできるものじゃない。だからもしいい結果がでなくても自分を責める必要はなくて、やったこと自体にとても意味がある。いい研究にめぐり合う一番の方法は、研究をやり続けることだと思う。毎日研究を楽しむ雰囲気を意識的に作ってるラボはやっぱり強い。
タグ:
posted at 19:26:32

あと、ボイスチャットルームっていうのがあるのはなかなかいいな。
フルリモートで仕事する時に、作業者全員この中にいることとかすれば会話捗りそう。
少人数に限るけど
タグ:
posted at 19:23:40

🌟惑星ループ🌟を歌って踊ってみたよ🐥🐥🐥
ダンスど素人ですが、がんばって踊りました!!💪😊💪✨
【歌ってみた】惑星ループ踊ってみた【もちひよこ】
youtu.be/josFB7vj4gg
#もちひよこ pic.twitter.com/hKCi1Yxqbu
タグ: もちひよこ
posted at 19:01:26

好きなものを盲目的に愛でることと、自分の中のいいものを見極める基準値を下げないことは本来両立しうるはずで、常に「いい」の基準値は上げていきたいし、そのためにたくさんの素敵なものを見て、聞いて、体験したいなと思う
タグ:
posted at 18:54:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
【一行決意】通るか通らないかというあの企画だが、いずれにしろ、学問として立ち上がるようにやってみよう。15回講義出来るようにしておこう。
タグ:
posted at 18:13:56

声高に言わせて貰いたいのは。
鬱展開と胸糞展開は違うよ、ということ。
登場人物が悉くクソッタレのメンヘラの頭おかしいキチ◯イだったり、やることなすこと見当外れなマヌケを見てて気持ちいいやつがいるならマゾだけだと言いたい。誰が得するんだそんなシナリオ。
タグ:
posted at 18:04:37

複数の人から依頼があった『』ニセコイ』アニメ3期の可能性について予想しました。
ポイントはシャフトと集英社とぼく勉
動画版:youtu.be/04oIhtpQmN4
www.suyamatakuji.com/entry/nisekoi-3
タグ:
posted at 18:04:01

純情戦隊ヴァージニアスの13話目が更新されました!今回はピンクさんがレッドさんのことを好きかもしれなくてそれで相談してどうしたらいいか分からないって相談する話です! pic.twitter.com/IOHL3xw8io
タグ:
posted at 18:03:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006
うちの会社、東京と札幌にオフィスがあって、希望者は東京→札幌、札幌→東京で移動していいよって言ってるけど、今のところ誰も拠点変えてない。
つまり何が言いたいかというと、強制でもされなければわざわざ住み慣れた場所を離れて転勤したいなんて人は少数派だということ。
タグ:
posted at 17:29:11



「トロフィーワイフ」が批判されるのは、マッチングの決定権が男性側にあるかのように認識されることへの嫌悪なのだろう。男性が何か言うよりも早く「頑張ってもお前には無理だ(女性はお前を選ばない)」というメッセージが発信され始めるのは、マッチングの決定権が女性側にあることの確認なのだな。
タグ:
posted at 16:14:28


基本情報処理技術者資格は極めて有用だと思いますよ
* 期間内に申し込んで
* 証明写真撮って
* 朝早く指定の場所に行って
* 途中でだるくならずに全問題を解く
ことが出来るというのは重要なスキルですよ
これが出来ないプログラマがいかに多いか twitter.com/Takaki_/status...
タグ:
posted at 16:03:27



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ティミー玉手@海外IT情報とプログラミン @timmytamate
カナダのIT会社で働いて、ダメだなと思った事まとめ:
・実力主義は顕著。働くまでのハードルが高い
・パフォーマンスが悪いと直ぐに解雇
・解雇は急でかなりドライ。ドラマで観るダンボール渡される→机を片付けて去るシーンを何度も観た
・朝礼などでパートナーやジムの話を延々とする人が必ずいるw
タグ:
posted at 15:26:05

「2000万円貯められないやつは自己責任」の次は「貧乏は罪、なぜなら2000万円貯める努力をしなかったから」が来るよ。最終的には「貧乏人を収容する刑務所」ができるよ。19世紀イギリスの歴史から言えば。
タグ:
posted at 15:09:05

鬱展開、サブカルチャーとか以前にフィクションにはありうるものだからしょうがないと思うけど、まあ成功した鬱展開以外は見捨てられるよね。平凡な鬱展開は平凡なパンチラと同じ
タグ:
posted at 14:50:16

どこかで専門家と相談できる場所があると良いでしょう。SNSや math.stackexchange.com, mathoverflow.net などで適切に質問できるくらいになっておれば、助けも得られるでしょう。
タグ:
posted at 14:42:13

これが2019上半期で一番良かったブログ。Proof of workというユーザーが頑張ったことが証明できるということが、ソーシャルプロダクトにおいて重要であることや、Social capitalという概念について書いてある。ただ、ものすごく長い。
www.eugenewei.com/blog/2019/2/19...
タグ:
posted at 14:38:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

高校生や大学の学部生が、数学の研究をして論文を発表できる程度に、ネットなどで自力で学習できて、論文を書く作法も身につけられて、論文を自由に発表できる場所も用意されてきたと思う(arXivは誰でも完全に自由には投稿できるわけではないが)。
タグ:
posted at 14:35:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Shinji R. Yamane @shinjiyamane
新着図書 #GameStudyJP pic.twitter.com/Wunx34U9c0
タグ: GameStudyJP
posted at 14:05:02

いくら毎日定時に帰れるっていっても穴掘って埋めるだけの作業やってたら病むでしょ?穴掘って埋めるだけで金もらえるの?楽勝じゃね?って人は5年ほど毎日8時間やってみると良いよ。
タグ:
posted at 13:51:42

一つの組織だけに属していると、どんなに頑張ってもその組織における単一の物差しでしか評価されなくて、自分もその物差しだけが正しいとだんだん麻痺していく。だから複数の組織やコミュニティに属して、多様な物差しと触れあってると、物差しの数増えるし、自分が大事にしたい物差しがわかってくる
タグ:
posted at 13:49:55

私が大学院生だった時の授業で、安易な社会調査の危険性を知るために、あえて変な調査票をつくって実施・分析してみる、という課題があった。実際に、たとえば「あなたはへもへもですか」と「あなたはすっとこが好きですか」との間には相関が出るのである。
タグ:
posted at 13:47:41

日本語教育方法論の授業の「模擬授業とその検討」。
教育大学で模擬授業の機会は多いけど、学生たちにとって必ずしも意味のあるものにならないことも多い。
授業者が晒され、指導する/される、評価する/されるの関係になりがちな中、「模擬授業10分+検討会40分」の時間配分で省察重視のものに。 pic.twitter.com/hAld9Ke6O7
タグ:
posted at 13:38:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

下掲の写真は、僕が大学院受験の対策で特に役立ったと思う著書たち。分野は社会学の中でもメディア系ですね。高校までの勉強とは違って知識の到達目標が分かりにくいのと、下手に欲張りすぎると深みに陥るので、専門書にはあまり手を出さずに、基本を押さえられるものを選択するのが無難だと思います。 pic.twitter.com/DxofVFyzg7
タグ:
posted at 12:45:45

八神夕歌(やがみ ゆうか) @kotonoha_yakata
こちらにも置いておこう。「小説読解のポイント」を私なりに簡潔なエッセンスとしてまとめてみました。①と③の練習をきちんとすれば、これで小説は読めるようになると思います。 pic.twitter.com/E0dpt7Si5J
タグ:
posted at 12:26:02


世の中には「才能なんてなくても食っていける仕事」なんて死ぬほどあるんだから、その中でよりによって「大量の屍の上に才能のある極少数だけが立ってる世界」を選ぶんだから、そら才能がなかったら諦めろよ。私はないから諦めてるし、したくもない仕事をしている。
タグ:
posted at 11:45:45


幾原作品のリストみてて,あれ,あれって違うんだっけ,主人公が弓もってて鳴り響け僕のロマン!とか言ってたやつ,ってしばらくググってて見つからなくて結局2000年代のアニメタイトルリスト見ててやっと見つけたけどロマンじゃなくてメロスだった。
タグ:
posted at 11:44:27

古典雑学を呟く三日月宗近bot @mikazuki_koten
何かを強く思うことがあっても、迂闊に口に出すものではないぞ。意思を言葉にすることを言挙げというが、これは己に言葉通りの力を与える代わり、もし間違った内容を言挙げすれば報いが返って来る。倭健命が伊吹山で命を落としたようにな。ゆめ、言霊の力を侮ってはならんということだ。
タグ:
posted at 11:42:42

早く読まなかったことを真剣に後悔するレベルの名著だ。これ読まずに批評とか書いてるの恥ずかしくなった。 pic.twitter.com/EuIOn1b2Mi
タグ:
posted at 11:40:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


スッキリの山ちゃんの話がすごすぎる!!!家に遊びに来た日に自分が先に出なければならず「深い意味に取らないでほしいんだけど」と合鍵を渡した山ちゃん。それに対し「深い意味でもいいんですよ?」と蒼井優ちゃんが返し「結婚してみます?」とプロポーズ。。すごい、私も蒼井優ちゃんに翻弄されたい
タグ:
posted at 08:57:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フリーランス完走した感想 - mizchi's blog mizchi.hatenablog.com/entry/2019/06/...
なんて真摯な方なんだろうかと感動した。猫も杓子もフリーランスと煽るのは自分も違和感を感じているのでプログラマでひと山当てるぞみたいな人には読んで欲しい。
タグ:
posted at 06:51:06

【ブログ更新】あなたのプレゼンテーションは「聞いてもらえないこと」を「前提」にデザインされていますか? www.nakahara-lab.net/blog/archive/1...
タグ:
posted at 06:40:57

政府が2千万円貯めろと言うので爪に火を点すように節約しながら貯めても、そういう政府の国の価値自体が暴落することを、計算に入れたほうが良いと思う。額面2千万溜まっても、円の通貨の価値が百分の一千分の一になる可能性。だったら守りに入らず、若い人はお金を自分自身に今投資したほうが賢い。
タグ:
posted at 06:30:16

【本日のできるネット】Chromeに保存したパスワードをサイトごとに確認する方法。CSV形式でのエクスポートもできる! pc.watch.impress.co.jp/docs/column/de... pic.twitter.com/hJaYnmVVFR
タグ:
posted at 06:03:04

コミュニケーション行為の内容に、行為そのものを含めることを忘れてはならない。個々のコミュニケーション行為の意味は、それがコミュニケーション行為であることを再帰的に主張するからである。(『ラカン』p45)
タグ:
posted at 05:37:10

タスク管理の効能の本質は、アウトプットの質を高めることではなく、問題を外在化して自責を減らせるところにある、という話。
タスク管理で個人の能力が上がるわけではない。むしろ、上げなくてもいい。 - ForGetting Things…
hochebirne.hatenablog.com/entry/2019/06/...
タグ:
posted at 05:30:02

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャ @rwanda_go_tan
@matsudotsuyoshi もう5年も経つんですよね。
リンク切れを放置しちゃって、ごめんなさいね。
タグ:
posted at 04:53:26

物事を多角的に見るのが大事って幼い頃からよくいろんな人が言うから知っていた。でもいまいち実感として持ってなかった。一つの事実があったとして、「どう見せたいか」で表現の仕方は全然変わるし、事実は背景を知ると全く意味が異なったりするので、前提を自覚しろと言うのがしっくりくる。
タグ:
posted at 03:15:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


2019年になってもまだjQueryを使用している理由
coliss.com/articles/build...
・IEを保守しなければならない
・jQuery専用オブジェクトへの依存を許容
・非標準ライブラリに密結合する
ことを許せる寛容な人じゃなければjQueryは「排除するべし慈悲はない」では?
タグ:
posted at 02:30:25



ランクオーダフィルタ。局所区域のピクセルを輝度値の大小で並べて、真ん中だとメディアンフィルタ、MAX/MIN だと端っこなのよく使うけど。任意の順番指定という手もあったか。気付かなかった。あと順序統計フィルタって表現いいな。使おう。(*'-') pic.twitter.com/KXgsvrExaY
タグ:
posted at 01:17:44

4話タイトルの「分かれ道に立っても」の「分かれ道」は色々な見立てが可能だと思うけれど、やはり一番大きいのは「男子野球」と「女子野球」の分岐点ということではなかろうか。
タグ:
posted at 01:09:30

自分がゴジラに求めてるのはリアルシミュレーションでもSFでもプロレスでもなく巨大な何かに触れてしまった破滅と紙一重の昂揚感、臨場体験なんだよなと改めて思う それはほぼ自分だけの妄想で和製シリーズがそも初代以外そっち向いてない中、モンスターユニバースはそっちに寄ってくれた 俺のゴジラ
タグ:
posted at 01:04:14

良い疑問なので引用させてください。
この問に対して「もちろんそうだ!勉強しろこの愚民どもが!」と(多少上品に言うにしても)言えるのが「権威」というヤツです。そして、そういう「権威」を利用しつつも歯向かってきたのが「現代美術」だったのです。でも日本はまずその「権威」が弱いのです。 twitter.com/kichi_robo/sta...
タグ:
posted at 00:54:50

悲観主義者と勘違いされるが、わたしは、生きることには主観的に価値を見出せる場合もあれば、きびしい場合もあるだろうとは思っているが、生きるのをやめるわるさが強烈すぎるので、それと比較すれば、生きる主観的価値はおおむねなくはない、という楽観主義的な立場です。
タグ:
posted at 00:43:22

ゲーマーズ!第1話見た。過去アニメを見る活動。1話目から弩級に面白いけど、やっぱりコメディとしてかなり笑える作りにしてきてる。物語そのものではなく、マイペースなのに軸のある雨野景太とメンタルがふわふわな天道花憐のキャラクターを立てることでここから生まれる人間模様に期待させる仕組み。
タグ:
posted at 00:42:45

Chartered College of @CharteredColl
5 reasons to join the Chartered College of Teaching
- Feel confident in the classroom
- Save time on a daily basis
- Feel supported by your profession
- Be celebrated by your community
- Be connected to your profession
Membership from just £1.88 a month
chartered.college/join pic.twitter.com/tsfeHoZFj5
タグ:
posted at 00:02:04