Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2019年08月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月25日(日)

レミュー @Lemur__

19年8月25日

『劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~』みる。うーむ…。かなりダイジェスト的なせいで内容が余計に茶番に見えてしまうし、何より紅緒や少尉に感情移入しにくい。理屈は分かるが妙に踏ん切りよくコロコロし過ぎというか。傑作であった前編に比べると作画も演出も微妙で厳しい出来。

タグ:

posted at 22:05:57

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

19年8月25日

まどマギへの梶浦由記さんとKalafinaの貢献度ってすごいよね

タグ:

posted at 22:04:41

猫鍋奨励会 @naitoutougarasi

19年8月25日

多摩地区表象文化論・动画批評研究会。
多摩地区とは?という問いはわきに置くとして、大変面白そう。
聴講します。

タグ:

posted at 20:24:26

KikunoMasayuki @mk_kushiro

19年8月25日

@minamiurya 1) 府川源一郎『「国語」教育の可能性』などはどうでしょうか。

タグ:

posted at 17:39:02

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

19年8月25日

『ソードオラトリア』12巻、後半が熱過ぎるぅ〜!

タグ:

posted at 17:17:46

南浦 涼介 @minamiurya

19年8月25日

国語科教育学の前提を知るにあたって。

1)国語科教育でのカリキュラム論や教科原理論。
2)1)を言語哲学など「学術状況」でも、指導要領改訂など「社会情勢」でもなく、グローバル化や人口減少のような「社会状況」から論じたような研究。

この辺はおすすめというのがあればぜひ、ご示唆ください!

タグ:

posted at 17:06:16

tociss 。゚ @tociss

19年8月25日

睡眠障害の認知行動療法の本の刺激制御療法の項を読んだ ざっと言うと「寝床では睡眠とセックス以外するな」と書いてある pic.twitter.com/PMZLgE9fkz

タグ:

posted at 15:29:10

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock

19年8月25日

ヒチンズ「僕の見解はいつも“我々は不確実性とともに生きなければならない。まっとうな討論を行ないたいなら、まず初めに、何かを確実と信じている奴を追い出せ”というものだ。しかるにステンガーは“もはや合理的確信をもって神を否認できる段階にある”と考えているらしい。」

タグ:

posted at 13:50:48

なかめのくまちゃん@質問アプリQueri @wgextra

19年8月25日

人と話してて何かの理由を聞く時「なぜですか?」って聞くと相手が防御体制に入って聞きたいこと聞けなくなったりするので「それはXXXだからですかね?」って理由の仮説を当てると「そうじゃないんだよなーしょーがねーな教えたろ!」モードに入って気持ちよく喋ってくれるようになるからおすすめよ。

タグ:

posted at 11:55:43

myrmecoleon @myrmecoleon

19年8月25日

スウォルツの世界の王家,時間そのものを可能性含めて読み取る力があるとしたら,スウォルツがこれをする因果もツクヨミが仮面ライダーになる因果もある程度読み取ってたのかな。

タグ:

posted at 11:47:41

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

19年8月25日

四半世紀くらい前の本だけどこの2冊には本当にお世話になった。レシピ通り作るだけですごくおいしいんだよねえ。 pic.twitter.com/UKTi9dMJMB

タグ:

posted at 11:31:50

myrmecoleon @myrmecoleon

19年8月25日

一瞬一瞬を生きてるんだ,という視点で過去を肯定するなら,自分自身が過去になることも肯定できるし,むしろ未来に塗り替えてもらわないといけないのだよな。オーマジオウはむしろそれをずっと待ってたんだろうな。しかしオーマの日以降次のライダーは登場せず,やってきたのは過去の自分だった。

タグ:

posted at 11:00:16

inductor / Kohei Ota @_inductor_

19年8月25日

ちなみにMulti-AZでもちゃんとフェイルオーバーできなかった人がいっぱいいるってことはインターフェースが同じMulti-AZでもちゃんと冗長構成組むのは簡単じゃないってことだとだと思うんですが、そもそも思想も何もかもが違うマルチクラウドでちゃんと組める人がどれだけいるのかは気になる。

タグ:

posted at 10:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口周 @shu_yamaguchi

19年8月25日

最近つくづく思うのは「勝とうとしなくていい」ということです。やりたいことを自分のペースで地道にやっていくと、無理して勝とうとしてる人の方から勝手に脱落していきます。問題を起こしたり体調を崩したりでね。そういうやり方で勝てるのってせいぜい十年で、人生百年時代には通用しません。

タグ:

posted at 09:55:11

解答略 @kaitou_ryaku

19年8月25日

坂井弘亮さんの執筆された多数の低レイヤー本の中で、出色なのは「12ステップOS自作本」だと思う。特に7章以降が最高で、OSの本質が詰まっている。IO・割り込み・スレッド間通信といった時間資源の分配に特化し、メモリ管理やファイルシステムをばっさり切り捨てた大胆な構成に、筆者の思想を感じる

タグ:

posted at 07:57:47

☕ @EADGCGDA

19年8月25日

個人的な数値計算の方針 pic.twitter.com/dOql75E6uw

タグ:

posted at 07:53:46

丸尾宗一郎 @miduwo

19年8月25日

松崎良美先生に書いていただきました。「メンヘラ」「コミュ障」を自称する人を時々見かけますが、こうした「メンタルヘルス・スラング」で自称する人ほど、目の前の問題に取り組む力が低いことが研究で示唆された。その理由を探るという内容です。これはめちゃくちゃ面白い。
gendai.ismedia.jp/articles/-/66742

タグ:

posted at 07:43:40

解答略 @kaitou_ryaku

19年8月25日

難易度として
* 既にあるやつを使う
* 何でもかんでも自分で設計して自作
* 既にあるやつの設計をそっくりコピーして自作
これは下に行くほど難しくなる。何でもかんでも自分で設計するのは割と簡単で、仕様の詳細が脳内に入ってるので一番楽しい。一方、既存の品を再現するのは仕様書の読み込みが辛い

タグ:

posted at 02:15:36

@odg1967

19年8月25日

「短歌で読む哲学史に対抗して、啖呵を切る哲学史を考えたよ」
「ほうほう」
「おひかえなすって、手前、生国と発しまするはナポリ王国アクイーノ近郊の生まれ、名はトマス、人呼んでトマス・アクィナスと申します」
「それ、切ってるの啖呵じゃなくて、仁義だよ」
「ギャフン」

タグ:

posted at 02:09:38

てらまっと @teramat

19年8月25日

今回の事件を受けて思うのは、やはりアニメは(というかいかなるフィクションも)ひとを救わない、ただ人生に寄り添ってくれるだけだ、ということ。ひとを救うのはあくまで制度であり、法であり、ひとの絆であったりする

タグ:

posted at 02:02:15

k_yuki @yuki_zouu

19年8月25日

#xhack勉強会

チャット/クイズアプリ/飲食店検索アプリ
データベース設計の勉強会に参加してきました!
データベース美味しいの?の私も知識豊富なメンバーさんとグループでストーリーを組み立ててテーブル制作が体験できました。なるほどの学びが沢山いただけました〜 pic.twitter.com/mhfedbddem

タグ: xhack勉強会

posted at 01:41:14

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました