まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年10月09日(水)

勉強になった。
若い子の相談事って直接的な言い方より、天気とかに例えさせてあげたほうが、いいよねぇ。
新入社員との1on1で使っている質問リストを公開します - 宮田昇始のブログ blog.shojimiyata.com/entry/2019/10/...
タグ:
posted at 23:53:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

nakaken88.com/2016/10/17/080... を思い出した
と思ったら、作詞した人、同じだった。 twitter.com/hncgu/status/1...
タグ:
posted at 23:39:09

今調べてて知ったけど技法書の古典ともいうべきルーミス先生の著作が!!!!!!著作権フリーになってpdf配布されてる!!!!!た、タダで全部読める!!!!正直どんな本より有益だと思うのでぜひ!!!!!!!!!!loomis.sblo.jp/s/ pic.twitter.com/5t12BJvkKL
タグ:
posted at 23:30:22

学校や生徒には「スコレー (scholē) 」が必要。
余暇無くして精神的向上無し。
教育に経済原理を持ち込んではならない。
勉強せず高得点→コスパが高い!
努力して高得点→コスパが悪い!
教育(字義は置いておきます)と経済は本来、親和性が低いもの。
経済原理で教育を語るものは信用ならない。
タグ:
posted at 23:20:24

『Just Because!』そして見たことあるようでなかった11話の「受験サスペンス」(よくある間に合うか間に合わないか、ではない)が白眉.最終話を見ると「そんなスリルを煽るような事でもなかったな」と思うんだけどw 本作の魅力のピークがあの回に詰まってたと思う.それとやっぱり初回かなぁ.
タグ:
posted at 23:12:45

『Just Because!』LINEを全面的に取り入れた演出、脚本で、この精度で作品に生かしたものは和製作品では他に無いんじゃないかと.本音/建前、言葉/絵文字、既読/未読、スマホによって若者達の日常は常にスリリングな闖入と駆引きに晒されている.
タグ:
posted at 23:10:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

北村匡平|新刊『椎名林檎論──乱調の音楽 @Kyohhei99
2010年代って「わからないことはわかりやすく言え」という空気が一気に主流になった。難解/複雑なもの、抽象的なものを理解しようとする努力や好奇心がなくなり「いかにわかりやすく噛み砕くか」が「知性」みたいになった。インターネットというインフラが整い、SNS民主主義になった負の遺産。
タグ:
posted at 23:07:20

ラノベだけの図書館、棚ごとにレーベルが別れていてファンタジーとラブコメで段が違うとか、入口近くにアニメ化作品コーナーあるとか、壁にはタペストリーやサイン色紙が飾られて、メロンパンとかドクペとかも置いてある癒やしの空間。住みたい。
タグ:
posted at 23:00:00

ファンタシースターオンライン2ジアニメーションは2016年冬クールで、このすばの次に挙げているくらいに評価をしているな。
closetothewall.hatenablog.com/entry/20161231...
タグ:
posted at 22:53:06


『Just Because!』視聴了.全てのアニメ的な学園イベントが終わった後の、高校3年の冬にスポットを当てたオリジナル青春群像劇.意表を突くことは難しく、催しに頼る事も出来ず、待ち構えるのは進路という現実だけ.ラノベ的な誇張を捨てた鴨志田一先生がブンブン腕を振り回し本気魅せる掌品. pic.twitter.com/yaQI27fj5H
タグ:
posted at 22:41:39

まどマギ11話をもう一回見てたんだけど、「私ね、未来から来たんだよ」から続く、ほむらの息を詰まらせながら告げる悲しい「ごめんね」と、ラスト全てを受け入れたまどかの温もりに満ちた「ごめんね」。この二つの対照的なごめんねに全てが詰まっていたな。涙でそう。
タグ:
posted at 22:22:16

授業外で先生がいなくてもできる作業↓
・音源を聞いて書き取り(ピンイン、漢字)
・シャドーイング
・その他発音練習
・練習問題やる→答え合わせ
先生がいる時にやること↓
・先生の口の動きを観察
(覚えているから教科書は見なくてOK)
・文法説明を聞く
・作文の添削
・練習問題の疑問点を質問
タグ:
posted at 22:14:09

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30
世の中には、軽く調べて知識を得た程度で「分かった」と思える人と、詳細に調べ抜いて完全に理解できてようやく「分かった」と思える人がいる。
前者の人が自己アピール力やプレゼン力が高いと、「真によく理解しているが謙虚な人」より「なんかすごそう」に見える点には割と注意が必要だったりする。
タグ:
posted at 22:09:47

今週はちまちまNFLのCLE@BALを観てるけどやっぱり楽しいな。あんまりNFLの話ししてる方には当たらなくて2人しか存じ上げないけどアニ感書くような人には結構合う気がするんだけどな。僕はラグビーより好きよ。だって本当に超人と言えるような異能者がどんどん出てくるんだもの。
タグ:
posted at 21:34:57

@matsudotsuyoshi 有名どころだと Google や Amazon でも普通に発生する挙動なので(Googleは最近そうでもないかも)、これに関しては拡張機能のそういう癖だと思って付き合うしかないかなと思っています。
タグ:
posted at 21:34:46

@matsudotsuyoshi 操作としては、 1) /watched を開く 2) 少しだけスクロールする 3) 上に戻り /watching をクリックする(ここでクリックにより動的に内容が書き換わる) 4) ページの下まで移動する ことによりおっしゃっているような、別URLがつながる状態になるかと思います。
タグ:
posted at 21:32:38

@matsudotsuyoshi で、同時におっしゃっている挙動も再現はできました。これは、既出かつAutoPagerize系拡張を使っていると時々遭遇する、動的に内容を書き換えるページを開いた際に発生する、初期表示状態のURLと動的に書き換わったあとのURLとで読み込み先がコンフリクトする問題です。
タグ:
posted at 21:30:51

@matsudotsuyoshi 自分に責任のある記述ミスであれば対処しようと思い、挙動を調査しましたが、特に問題のある挙動はありませんでした。 /watched 、 /watching 共に、直接ページを開いてスクロールする分には元のページがきちんと繋がっていることを確認しています。
タグ:
posted at 21:29:04


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



@i_common_2 正直なところ
「告白」「承諾」「交際スタート」
というフローを踏んで交際に至っているカップルって、どのくらいあるのだろう?
わたしは初恋が現在の旦那様で、旦那様との間にはそのフローがありませんでした。
厳密にいうと、言葉での表明はなかったという感じです。
世の中どうなんだろう?
タグ:
posted at 20:39:01

@i_common_2 「付き合っていないよね」
と言われてしまうってことは、プラトニックな関係で、それでも大好きでプロポーズしたと言うことかな
もしくは、逆に、奔放なお嬢さんということか
秋とともに謎が深まる🤔❔
タグ:
posted at 20:12:09

ADHDの治療薬の効果を比較したLancetの論文です。
メチルフェニデート(コンサータ)やアンフェタミンが有効性が高いようですが、やはり忍容性の問題があります。
依存形成のリスクもあり効果がない人もいます。
使用するにしても、あくまで選択肢のひとつでしかないようです。
www.thelancet.com/journals/lanps...
タグ:
posted at 20:07:30

今週の土曜日(10月12日)は台風の影響できっと外に出ることもないので、久しぶりにツイキャスをします。テーマは僕の卒業論文を中心に、大学で学んだことなどを喋ろうと考えています。もちろんそれ以外の話題でも、コメントとかしてくだされば出来るだけ答えるので、どうぞよろしくお願いします。
タグ:
posted at 20:06:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@i_common_2 これは
「お付き合いしてください」
「交際しましょう」
なんてわざわざしなくても、
この状況はもう俺たち交際しているよね?
俺、交際申し込むなんて儀式しなくていいよね?
という、男子側の甘えが招いたことなのだろうか
タグ:
posted at 19:46:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今、大学のゼミでプロジェクト学習やってて、そもそもの目標を立てることができなくて苦労しているんだが、「大事にしている価値観」から組み立てていくの効きそう。。 twitter.com/marisakura/sta...
タグ:
posted at 19:19:56

百合と声と風纏いっていう百合漫画が作者直々に明言のあるアセクシャルとノンセクシャルの百合漫画なのでそこらへんを期待してた人はこの作品を追っていくのもいいのではないかなと思います。
タグ:
posted at 18:57:05

最近、論文のために「非表象理論」や「関係論的地理学」に関する文献を読んでいるのですが、社会学に慣れすぎてどうも書いてあることが当たり前のような気がしてくるので、なぜこうもヘンテコ理論扱いされたのかがよーわからなくなるのですが(続)
タグ:
posted at 18:50:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本人には「目標を立てるのが苦手」という人も多くて、そういう人に無理やりコーチング的に「どんな未来が理想ですか?」と聞いても何も出てこず、自己肯定感を下げてしまうこともある。それよりも、大事にしている価値を丁寧に聴いていくほうが合っているケースもある。
タグ:
posted at 18:26:07

【月に溺れるかぐや姫】が今だけ全話無料公開!
この機会にゼヒ!是非!!(; ・`д・´)【RT】「月に溺れるかぐや姫~あなたのもとへ還る前に~」が面白い!サンデーうぇぶり www.sunday-webry.com/detail-yoru.ph...
タグ:
posted at 18:12:34

怪我や病気で医者にかかったとき「どこそこの血管が切れてて骨がこう折れてます」と説明されるじゃないですか。別に体の中で何が起きてるか知ったところで痛みが和らぐわけじゃないんだけど,知的好奇心で意識が上書きされるので気がまぎれる。「目の前の事象は説明可能なものだ」という安心感もある
タグ:
posted at 18:08:49

かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawa @guchi_fukui
ノートに向かって妄想をかきつけている時間はいつだって無敵
こういうワクワクの時間を意図して取らないと自分の発想が小さくなってしまうきがします
どうせだめとおもってしまわないようにこういう時間をつくってあしたからの自分にやる気の申し送り pic.twitter.com/7ksQzqNwK9
タグ:
posted at 17:55:02

秋アニメはけものみちくらいしか観れてないけど兄薬!3は観た。あんまり感想見かけないけど3まで続いてるっつーことは好かれてるんだろね。時秒嬢のビキニ姿かわいかったよ。みんな大好き雨宮さんだし。
タグ:
posted at 17:16:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ノートアプリは類似アプリがごまんとあるし、実装方法までマネされることもあるけど気にしない。
大半は中途半端だったり、しばらくして頓挫するから。
3年間改善し続けてるものは一握り。
アイデアそのものより、それを具現化して絶えず改良し続けることに価値があると思っている。
タグ:
posted at 16:31:27

教えるときに心がけていること
◆楽しく
◆例文多めに、実用的に
◆眠そうになってきたら動画見せたりして覚ます
◆眠いけど寝たくなかったら立ってもいいと言う
◆教えすぎない
◆教えすぎない
◆教えすぎない
◆教えすぎない
タグ:
posted at 15:37:40

いやだって、競プロの大会で
実況「うぉー!これはすごい難問だ!こんなものを解ける人は居るのだろうか?っと言ってる隙から○○選手がACだー!!速すぎる!彼は競プロの申し子なのか!?」
観客A「キャー○○選手のDP遷移カッコイイ!!」
観客B「この実装力は日本の誇りだぜ」
とはならんやろ
タグ:
posted at 15:34:37

他人の思考や感情に強い興味を持つことと、他人の思考や感情を高精度で推測できることは必ずしもつながっていない。少なくとも自分と違った思考パターン、感情パターンを持っている他者に対する推測は外れやすい。他者の感情や思考への興味の有無や定型発達者とASD者の違いに関わらず。
タグ:
posted at 15:29:33

のび太がゴルゴ並みのスナイパーになってドラえもんが送り込まれるほど歴史介入が容認される扱いの世界線だったらスナイパー・ノビの相棒かつ最大の敵は出木杉くんになりそう
送り込んだのはきっと出木杉くん
究極のスナイパー・のび太。その闇の歴史を考える - Togetter togetter.com/li/696262 twitter.com/sow_libra11/st...
タグ:
posted at 15:21:12

作品のカテゴリーを判定するのに意図が必要ですよ、ってのが現代美学の(少なくとも分析美学では)標準的な見解だと思う。解釈で意図が必要かどうかは議論がある。
作者の意図を無視すると「作者が○○をやろうとして失敗している作品」という説明ができなくなるからよくない、という立場です。僕は。
タグ:
posted at 15:12:04

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki
ライトノベル論の授業でも言ったけど、小説の『読みやすい』文章には複数のアプローチがあるし、『どの層に向けた文章か』によっても変わる。ラノベの歴史は、読みやすさの追求の歴史なのだと私は考えているので、『読みやすい』=『ライトノベル』=『文章が稚拙』という認識はあまりにも短絡的と思う。
タグ:
posted at 15:08:18

スタートアップにおける…
☀️過大評価されてるもの🤔
アイデア
人脈
ユーザー獲得
斬新なUI
ピッチ資料
壮大なビジョン
☂️過小評価されてるもの😅
実行
営業
ファン獲得
使い慣れたUI
事業計画
予算の達成
タグ:
posted at 14:53:28

やってみる、努力してみる、試してみるとかって、
いつのまにか頭に「完璧に」「愚痴も言わず」「最後まで」を付けちゃってる時がある。
そうなるともう「やってみる」ではなくて、ツライ何かになっちゃってる場合がある。
あと無意識に付けてやらない理由にしているときもある。
気をつけたい。
タグ:
posted at 14:19:05

HELLO WORLD 見た
面白かった。映像カッコいいしヒロイン可愛い(見せ方があざとい笑)。難解な面もあるが、恋愛ものとしての引きが強いので、お話の構造は「何となくわかる」ぐらいで十分楽しめる作品ではないかと思う。
タグ:
posted at 14:15:24

マンガでわかるHCI(ヒューマン・コンピ @HCI_Comics
#IMWUT2019 スマホでモノを叩くと認識できる論文。叩いた時の固有な振動を見ることで物体を認識できる(83-98%の精度)。モノを叩いてAmazonで注文したり、タイマーのセットやギターのチューニングなど、物体に紐付いたアクションを「ワンノック」でできる
#140字での論文解説
nmsl.kaist.ac.kr/projects/knock... pic.twitter.com/vsPc6bTIfB
タグ: 140字での論文解説 IMWUT2019
posted at 13:22:41

吉田晋氏といえば、21世紀型教育機構のこのサイトを思い出す。紹介文から溢れ出す狂気。
21kai.com/ja/node/612 pic.twitter.com/au1gz7oWog
タグ:
posted at 13:12:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

家事のアウトソースは、家事が貨幣価値に取り込まれることなんよね。家事が生きざまやプライドの人からすると、「自分の大切なモノが貶められた」と感じられてしまう。異文化衝突のたぐいなので、中々解決はしなさそうだなぁと思う。
タグ:
posted at 12:03:00

ハンロンの剃刀から派生した渋川の剃刀(リソース不足で十分に説明できることに無能を見出すな)をこねくり回していたら「貧しさで説明できることに能力不足を見出してはならない」という身も蓋もない言葉が出来上がるも、ふと見回すと既に「貧すれば鈍する」という言葉があり、先人の圧縮率すごいなと
タグ:
posted at 11:13:41

VTuberは中の人が表に出ないから運営側が搾取する形になりやすいのでは、って危惧されてましたけど実態として搾取するほどの利益もあまりない投資フェーズなのに人気と権力が魂側に集中した状態で、さらには魂が転生しても引き継げることが分かってしまったのでなんか逆の気配ですね
タグ:
posted at 11:05:07

アイルランドゲール語とかもアイルランド人は義務教育でかなりやるのに雄弁に話せるようになる人は多くないので、日常生活で使用しない言語の教育は、とくにモチベーションを持ってよく勉強する学生以外、どの国でもたいがいそうなるのでは… twitter.com/yojinoda1/stat...
タグ:
posted at 10:41:40

ニュートンの小説書いてるので勉強がてらニュートン中心の17世紀学界関係図書いた。楽しかった。
#哲学者どうかしてる逸話集
#17世紀どうかしてるベイベー pic.twitter.com/hgWOEx1kD3
タグ: 17世紀どうかしてるベイベー 哲学者どうかしてる逸話集
posted at 10:21:08

「超常の能力を持つ美少女だが、思考は善人な凡人」の魔美と、「能力は持っていないが、常識はずれの天才」な高畑さんのコンビ。藤子作品には珍しく「五人組」システムを採用していない「エスパー魔美」こそ、「のび太と出木杉」コンビが、形を変えて生まれたもの・・・ pic.twitter.com/eQbrTNwfXB
タグ:
posted at 10:19:38

「出木杉はやはり出来すぎるので、天才さと頭脳の明晰さ、温厚さと実直な誠実さはそのままに、運動神経は失くし、容姿はややダサくする」
「逆にのび太は女性化し、容姿は美少女にする」
・・・これら組み合わさったもの、それが
「エスパー魔美」なのではなかろうか。 pic.twitter.com/WSXPUt54bI
タグ:
posted at 10:14:24

Twitterの「すぐ辞めて転職」は「結局月手取り15~20万ちょい上そこらぐらいなら今のとこが嫌ならさっさと辞めて転職ガチャ回した方がよい結果よい現場が出るよ」という話であって手取り月30万前後なマンがやることではない
タグ:
posted at 10:14:11

侑がアセクシャル(恋をしない)と思ってそこに共感した人が、侑が恋をすることに落胆というかガッカリ?するのごくたまに見かけるんだけど、侑は恋が分からない自分を変えたいと思ってるしそもそもアセクシャルじゃないので
タグ:
posted at 10:09:56

しずかちゃんも、「異性である」という個性以外は出木杉に劣るため、ただのヒロインキャラに落ちるだろう。さらに言えばドラえもんすら怪しい。「のび太の相棒」ポジを奪われ、「ひみつ道具提供元」くらいの位置づけになりかねない。 pic.twitter.com/AbPFq11szb
タグ:
posted at 10:00:29

明日から国際リテラシーアソシエイションのカンファレンスに参加します。
その予習として、アメリカの読書指導の専門書(学術ベース)を読んでいます。
言語体系なども違いますので、そのまま採用できるとは思いませんが、いろいろ学ぶところが多いなぁと感じています。
www.kotonoba.jp/reading-litera...
タグ:
posted at 09:29:58

出木杉のキャラとしての成長は凄まじく、のび太がしずかちゃんを道具で惚れさせようとして間違えて出木杉が惚れられた時も、「こんな形で心をもてあそびたくない」と拒絶。ジャイアンが鍾乳洞を傷つけたと知った時は、激しく怒り、あのジャイアンを凹ませるほどであった。 pic.twitter.com/uxHWGqtf8K
タグ:
posted at 09:25:07

岩波ジュニア新書の近藤譲「ものがたり西洋音楽史」は、時々ある「実は想定読者は大人っぽいジュニア新書」でした。それぞれの時代の特徴をつかむ感じで「ものがたり」感はなかったけど、中世以降の西洋音楽史がまとまってて索引つき。クラシック音楽ファンの方は持っておくと良いかも。
タグ:
posted at 09:16:33

ここ最近、「出木杉とのび太の関係について」が話題になっていて、出木杉って、当初は「全てにおいてのび太の真逆の人物」として、存在するだけでのび太のコンプレックスを刺激する、まぁ極論すれば「小道具キャラ」だったんだよね。 pic.twitter.com/xN21P02Wzc
タグ:
posted at 09:10:53

【フィンランド🇫🇮の性教育】
幼児期から青年期までの性教育について体系的にまとめてみました✨
▼🇫🇮包括的な性教育の目的
"自分や相手を大切にするための尊厳教育"
-学校や家庭、地域、教材等からできるアプローチについて-
educationxfinland.hatenablog.com/entry/2019/10/...
タグ:
posted at 08:58:21

既に受験の掲示板では、学力の高い子にとって医学部進学が本当に最善と言えるのかという議論が盛ん。適性の問題はもちろんあるんだけど、議論されているのは少子高齢化がどんどん進み医療保険が危機的な日本に縛られた医師という職業が本当に安全かということ。
タグ:
posted at 08:34:57

私は教える側の人には大学教養程度の知識は身につけていてほしい。マクローリン型不等式など、問題の背景となる高校数学のその先を知っているか否かでは大きな差になる。お金が発生する以上、中学生なら中学生レベルではダメなのだ。それだとクラスで少し成績の良い友人に教わるのとなんら変わらない。
タグ:
posted at 08:30:16

サンクコストに飲み込まれないようにするには、ひたすら現在を直視し、未来を構想し続けるしかない。しかし、現在の自分の血肉の多くの部分が他ならぬサンクコストによって構成されているので、「直視」や「構想」のフレームもまた、それに支配されている。
タグ:
posted at 08:09:51
許容できないことを耐え忍ぶことをやめて「許容できない」と伝えるようにしたら、面白いように人が去っていく。そこで初めて、そういう人々にとって私の価値は「他人なら許容できないことを耐え忍んでくれる人間である」ということだったと知る。
タグ:
posted at 07:59:58
コミュニティの形成とか「共生」といったものは濃密な交流を求めて行うものではなくて、むしろ「お互いあんまり構わないようにしようね」という共通了解があって成り立つのだと思う。
タグ:
posted at 07:57:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2,3年前にアニメの見方が大きく変わった結果、それまでに見た作品については思い出として以外は語れなくなっちゃったんだけど、ギルクラとヴヴヴは「今見たらどう感じるんだろう?」と特に思う。>RT
タグ:
posted at 07:26:03

僕が韓国を本当に許せないと思うのはですね。
韓国料理店に行くじゃないですか。だいたい焼き肉なんですよ。
韓国人毎日焼き肉食ってんのか? そんなわけないだろ!?
あいつら絶対ほかにもうまいもん隠してると思うんですよ。本当に許せない。
もっと韓国のうまいもん食わせてくれよ!
タグ:
posted at 07:03:10

良いアニメだけでなダメなアニメも見ろ的な思想は、仕事や部活で下らない慣習や無意味なしごきを俺達も苦労したからお前らも我慢してやれ的な下らない悪習と似ていやですね。
タグ:
posted at 06:53:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これ、記事を書いている人も登場する”専門家”も女性だからこういうバイアスがかかるんだけれども、2017年総務省調査を見ると、
30代独身男性の親と同居 63.6%
30代独身女性の親と同居 68.1%
40代独身男性の親と同居 61%
40代独身女性の親と同居 65%
なんですよ。
タグ:
posted at 05:04:22

高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus
常識の正反対「大きな物だけ通過できる」という特殊なフィルターが開発される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20181008-...
タグ:
posted at 04:16:06

アニメに触れ始めの人に「面白い作品ばかりじゃなくて微妙なアニメも見ろ!これがアニメだ!」と押し付けようとする行為、まさに相手の気持ちを考えないオタクの自己満足でオタクほんとそういうとこだぞ。
タグ:
posted at 01:34:56


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


macOS CatalinaのChrome 77のフォント問題。
勘違いしている人が多いので説明。
Chromeのデフォルトだった「ヒラギノ角ゴシック ProN」がCatalinaで未バンドルになる
↓
該当するフォントがなくなったため、Sans Serifが明朝体で表示される
↓
フォント指定の甘いサイトは全部明朝体に! pic.twitter.com/Cil92P8PGO
タグ:
posted at 00:15:14

八神夕歌(やがみ ゆうか) @kotonoha_yakata
専門の学部を出ないとその専門の仕事につけない社会というのはおそらくものすごくつまらない社会ですよ。もっと多様なほうがいいんです、社会ってのは。みんなが同じ格好で同じ表情をするような社会は歪んでいます。教育学部を否定する気は一切ありませんが、教育学部しか認めない考えには与せません。
タグ:
posted at 00:12:05

銃弾が飛び交う中ビーヴィー・リスカーさんが口笛で(K)NoW NAMEの曲を吹きながら突撃するシーンは今のところぶっちぎりで今年の迷シーングランプリだと思うw
タグ:
posted at 00:09:48

面白いとわかってる名作だけ見て「アニメってすごいんですね!」ってキラキラした目で言われると アニメが褒められて嬉しいという気持ちより「いや…アニメには良くないものも沢山あるし でも良くないものも普通見るんだよ…なんかそういうのに慣れた方がいいと思う」みたいな気持ちになるじゃん
タグ:
posted at 00:09:35

田村淳のアニメ視聴履歴見て「無菌室」ってなる感じもわかるんだけど どちらかというとアニメのハマりたての今は名作ばかり見るんじゃなくて「今放送してるアニメを何本か見る」ことでの「あのアニメやってた時は同じクールにあれとあれが放送してたんだよな」という思い出の紐付けを体験するべきかと
タグ:
posted at 00:07:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx