まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年10月19日(土)

ウェブカツの文言に「AIやIoTといった最先端技術は学術的な知識が必要不可欠」ってあって草が生える。IoTに学術的知識が必要不可欠ってのはなんなんや
> Q.環境構築が面倒なのですが
のくだりも今なら、docker-composeなりなんなりあるやろ
タグ:
posted at 23:48:33

「なめらかな世界と、その敵」を読めば、おかしくなる可能性があることは、必ずいつかおかしくなるということが理解できます。これは分散システムのフォールトと同じです………。
タグ:
posted at 23:44:49

バビロン2話。取調べシーンのあるノンフィクションを読むとわかるが供述調書への署名をネタに脅して来るのは実際は検察官なのよね。取調べは想像以上に精神的にキツイので執行猶予つくよ等と誘い水をかけられて。それを逆にされるだけの引力や魔力があるとしたいのだろうけど結果からの我田引水では…
タグ:
posted at 23:27:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

藤津亮太さんの「アニメを読む」 ペンギン・ハイウェイ回終了ー。アオヤマ君が最初「恋愛を理解せず結婚相手を選んだ」という事に自力ではたどり着けなかったので、受講してピースが揃った。
だから最初と最後のモノローグが「本当に遠くまで行くと、元いた場所に帰るものなのよ」の体現なのだと納得
タグ:
posted at 23:13:12

highland @2日目東へ25a @highland_sh
『ココロコネクト』OPの「僕達が選んだ未来繋ぐよ」の歌詞の「繋ぐよ」でカット切り替わり手を繋ぐ動作がアップになるのめちゃくちゃ快感だったけれど、eufoniusの作曲家の人がツイートで炎上したためにDVD版以降では別の曲に差し替えられてしまった(映像だけそのまま)ので悲しかった
タグ:
posted at 23:03:39

男子向けのマンガ、最近課金してる講談社のプレミアムで少年マガジン読みはじめてるんだけど、まあやはり女子は性的に魅力的に描かれている。ヤンマガはいうまでもなく。
タグ:
posted at 22:50:33

山本浩貴『現代美術史』、情報の配置がいい。個々の情報はスピーディに済まされすぎかも?と思うが、「サクサク読める奴は挙げてある研究書読め」と線引きがあるんだろう。制度批判や社会的主題を中心に扱う書き手なので、そうしたアプローチに全く触れたことのない人は読んでおくべきかと。
タグ:
posted at 21:26:35

ほっしー@メンタルYouTuber @HossyMentalHack
「期待されている」という感覚は自意識過剰な部分が強いと思ってる。
たとえば「あなたには期待してます!!」と言ってる人が1日の中で何時間あなたに期待しているのか?せいぜい5〜10分でしょう。
なのに「期待されてる」と思うほうは"幻想の24時間期待"を背負ってしまう。
タグ:
posted at 21:04:51

哲学史のカノンの見直しに関する情報をまとめてみました。現在募集中のカンファレンスの情報もあります。勉強を始めたばかりの分野なので包括的なものではないですが、これから徐々に情報を充実させていければと思っています。
哲学史のカノンの見直し - Phil-nous
phil-nous.hatenablog.com/entry/2019/10/...
タグ:
posted at 20:43:05

Linuxでは1ページ64バイトのpage構造体でメモリのページを管理しているけど、1TiBのNVDIMMを4KiBページで利用する場合page構造体が7.85GiBになって、これをメインメモリに置くとページの情報でメモリが埋め尽くされるから、NVDIMMのpage構造体はNVDIMM自体に確保したスーパーブロックに置くらしい
タグ:
posted at 20:21:57

#数学デーin大阪、一度お邪魔しましたがお洒落な場所でアットホームに色々なお話が聞けたので、出張の合間に時間作って行って良かったなあ〜と思ってます!関西在住の方で気軽に数学イベントへ参加したい方におススメです!
#マスパーティ pic.twitter.com/dHOuHfUqQm
posted at 18:16:52

舞台「デュラララ!!」~円首方足の章~ @durarara_stage
【帝人役キャスト発表!】お待たせしました。「デュラララ!!」舞台、一人目のキャストを発表します!
◆◆◆◆竜ヶ峰帝人役:橋本祥平さん◆◆◆◆
合わせてビジュアルも公開。舞台は2020年4月・5月 東京・愛知・大阪にて公演。 durarara-stage.com 次のキャスト発表は誰…?お楽しみに! pic.twitter.com/LIoYMVYq9Z
タグ:
posted at 18:00:33

成績伸びない人は何で成績伸びている人の真似しなんだろう。
俺なら私生活も含めて100%パクるけどね。
伸びてるあの人何してる?
授業の前、授業中、授業後。
全く違う動きしてない?
タグ:
posted at 17:20:18

大野晶が綾波レイの亜種だとは僕も思う。無口だからこそ些細な表情や振る舞いからなんとか内面を読み取ろうと過剰に踏み込んでしまう。薄幸そうなのが同情と感情移入を加速させてさらにいけないですね。
タグ:
posted at 17:17:01

ひさじゅ@Web系転職に強いプログラミン @hisaju01
CUIは勉強もあるけど慣れが重要かなと思うので
・普段からターミナル + tmux + Vimで開発する
・gitももちろんCUIで
・個人でサーバを運用する(ブログなど)
・zshよりbash(あえて面倒な方を使う)
とかですかね。慣れるとサーバも怖くないので、その後使いやすい環境にしたらよいかと思います! twitter.com/ino_dev/status...
タグ:
posted at 17:10:33

あれからもう1年にもなるのか…実はこの時はけっこう嬉しかった。私の名前を知らない人にも「江戸しぐさ」は捏造だと知れ渡っていることになるから
twitter.com/atsuji_yamamot...
タグ:
posted at 16:31:53


セルフケアとライフハックは別ものではないか。ライフハックは、コスパのいい生活技術みたいなもの。セルフケアは、コスパと関係がないどころか、むしろ合理性で測れない部分に関係している。
タグ:
posted at 14:27:04

磯光雄IsoMitsuo 地球外少年少女 @IsoMitsuo
以前3D業界の人に「物体同士が干渉しないのが凄く気になる。3Dアニメは抱きついたり物を持つ動作が不自然に感じる」と言ったら「大きな人的コストがかかるし、そのコストをかけるほど必要とは思えない」と一蹴されたんだが、こうしてみるとやっぱ必要だと思う…こういうのが大事なんだけどな… twitter.com/suzukake0/stat...
タグ:
posted at 14:09:19

これは確かに。そのとおりだなぁ。
知識範囲が違うってだけなので、お互いに 「こんなことも知らないの?」 みたいなコミュニケーションじゃなくて、 「これ知ってるとすっごく便利で楽しいぞっ」 、 「○○できるとこんな楽しい世界が待ってるぞっ」 みたいな世界観が良いなぁ twitter.com/satoru_takeuch...
タグ:
posted at 13:28:36

√2+√3=√5と高2まで思っていたような数学嫌いの私がセンターで9割取れた理由を毎年聞かれるが、「本気で頑張ったから」としか答えようがない。過去問や実戦問題集など、のべ50年分を単元ごとに全問解けるまで。人生で一番努力した時間。
本当に苦手を克服したいなら並じゃない努力から逃げてはダメ。
タグ:
posted at 12:49:19

『ハイスコアガール』15話。なぜ…なぜこんなにも可愛くて想ってくれている日高ではダメなのだ。どうして、ムフーとかモガーしか言わない大野にこんなにも惹かれてしまうのだ…。指輪を見せるシーンの破壊力といったらリアルに涙ぐんでしまったよ。爺やがひき殺しに来なかったら落涙するところだった。
タグ:
posted at 12:48:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#ラク速レシピのゆかり@toroaスイー @igarashi_yukari
これ、食べた人みんなが「えっ、うま…」ってなるのですが
チーズ蒸しパンにバニラアイス挟むと背徳の極みみたいな味に出会えます
蒸しパン横半分に切り、練ったバニラアイスのせて挟みラップし、冷凍庫に30分。横半分に切り完!
ふわふわ蒸しパンとアイスが合いすぎる…
200円ちょいでできます pic.twitter.com/nPkB3rIuc5
タグ:
posted at 12:05:00


さっき見かけたラノベ未完四天王ネタのメンツが俺ガイル・ハルヒ・六花の勇者だったので時代はちゃんと前に進んでいるなあと爽やかな気持ちになった。まあ十二国記も創竜伝も新刊出たしね。風の白猿神やEGFやHHOや悪魔のミカタやDDDは出ないけどね。
タグ:
posted at 11:43:29

そういえば、「吸血鬼は鏡に映らない」っていう特性があるんですけど、それはつまり自分で身嗜みを整えられない(鏡で確認できない)という事なので「美しく身なりが整っている吸血鬼は高貴な身分(=信頼できる下僕が近侍してる)」というステータスになるのかな、と思ったりしました
タグ:
posted at 11:41:04

この定義、頷けない。
「教養とは、好きこのんで難しい本を読んだり、何でもよいから新しい知識を身につけたりすることではない。むしろ、自然に周りの空気を読んで、他人との良好な間柄を保つコミュニケーション能力のことである。」(『教養としての思想文化』P46) pic.twitter.com/Lo1jyVrbTO
タグ:
posted at 11:16:57

パソコンの電源を入れて最初に起動するプログラムは?
出題者が想定する正解「OS」
間違いとされた解答「BIOS」
某氏「UEFI」
某氏「IPL」
ボク「BASICに決まってるだろ」
バラして確認したわ。 pic.twitter.com/s6HRl4ECcE
タグ:
posted at 11:02:34

norihitoishida @norihitoishida
某プログラマ氏がサイゼで注文する時「まず4つあって、」とメモリの確保から始めた話、何回聞いても笑ってしまう
タグ:
posted at 10:05:24

今週、あらためて気づいた。「何を知っていますか?」を問うよりも「何を知りたいですか?」を問う方が、相手の知力がわかる。二流の学者は「わかっていること」を楽しそうに語るけれども、一流の学者は「わかっていないこと」を楽しそうに語る、という話と似てますね。
タグ:
posted at 09:14:01

ジャンルが読者コミュニティによって規定されるのであれば(※仮定です)、あるジャンルの作品を読むということは即ちその読者コミュニティに取り込まれることでもある。実際に読み始める前に、コミュニティの「質」を見極めるのはむしろ当然の嗜みですらあるかもしれない。
タグ:
posted at 08:19:40

ふと思ったけど、「ポルノはアートではない」という考え方は、かなり実写ポルノ寄りの発想なのではないかという気がする。たとえばエロマンガだと、「形式上エロ要素が入ってさえいれば、何を描いてもOK(ある意味で他のジャンルより内容的な自由度が高い)」みたいな側面があったわけだし。
タグ:
posted at 02:58:11

長岡ゆーき@フォロワー採用のMusubi @freepc_yuki
プログラミング学習:連続154日目😆
本日8h、通算523h
✅ポートフォリオサイト制作
転職時に使用する予定のポートフォリオサイトの制作を始めました💪
無駄にデザインに凝って時間を大量に消費しない様に意識しましたが、色々といじりたくなりますね😅
完成したら公開します👊
#今日の積み上げ
タグ: 今日の積み上げ
posted at 02:38:09


こんな状況でときメモやりたくない……
女々しい野郎どもの詩を歌っている暇はない「ハイスコアガール」15話 ハルオ、「ときメモ」で女心を学ぶの巻
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19... @itm_nlab pic.twitter.com/5lvtWW94hj
タグ:
posted at 01:30:00

かなりgitについて詳しい学生がその最中に「rebaseしていいですか?」って言うから「いいよ」って言って見てたら「pushできません」「先にpullしないと」「あ、努力の結果が全て無駄に!」「そりゃそうでしょう。こんな無茶苦茶な運営してる時にrebaseなんて無理だよ」みたいなこともあった。
タグ:
posted at 01:11:26

ノンプログラマーにGitを教える実験的講義を大学でしてるが、ブランチを分ける必要性を実感してもらうために、30人近くの学生に同時にmasterブランチを弄ってもらったらなかなか面白いことになった。pushしようとする→pullしろと怒られる→pullする→またpullしろと怒られる、みたいなことしてた。
タグ:
posted at 01:09:39

kato19@アニメとスピーカーと‥‥。 @id_kato_19
今更だけど、感動した作品でどうして感動したのか説明するのって難しいね。お笑いでなんで笑ったのか説明しても全然面白さが伝わらないようなもので。結局感動っていうのはその人の持つ何かと共鳴することなんだと思う。だから自分語りから逃れ難いし、一般化してロジカルに語ることって難しい・・・
タグ:
posted at 01:08:42
