Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2019年11月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月21日(木)

松井隆明 @takaaki_matsui

19年11月21日

原著 Misak, The American Pragmatists は、パース以前のアメリカ哲学、C.I. ルイスのような比較的マイナーな哲学者、論理実証主義とプラグマティズムの関係、クワイン、ローティ、パトナムといった20世紀後半の哲学者などにも各一章を割きつつ、プラグマティズムの歴史を250頁にまとめた良書です。 twitter.com/keisoshoboedit...

タグ:

posted at 22:03:14

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

19年11月21日

けものみち#7、源蔵のペットショップへの夢は欲望に塗れていて勿論やりたいことなのだろうけど鍛え続けてきた体の方がリングを渇望してしまう。感情を司るのは脳ではなくその身体全部なんだという主張がいい。そのギャップが物語の構図をずらして推進剤になる展開はこのすばそのまんまじゃないかな。

タグ:

posted at 20:58:21

三重に行ったあんすこむたん(旧でりだん) @deyidan

19年11月21日

ビースターズ、6話。面白いな。においをうまく表現してるし、それは、恋愛感情に見せかけた食べたいという欲求では?と問いかけるパンダ(肉食だったはずが、竹を食べるように環境に適応した動物)ここがどれくら活かされるかで評価が変わる気がしますね。

タグ:

posted at 20:47:28

アニ @gorotaku

19年11月21日

「なぜ企業はそうしないのか」、誰かまじめに研究して欲しい。あの楽天だって自社の採用では英語の検定試験要求してないのは一体どうしてなのか

タグ:

posted at 20:13:02

技術と革新 @kiris_kirimura

19年11月21日

「薬物使用を勧められることがあったら、どう断ったらいいかわからない」とのお問い合わせがありましたが、わたしは勧められたことないですけど、大抵のそういう秘密裏の嫌な話は「いやー俺めちゃくちゃ口軽いんで!」で巻き込まれを完全に防いでいる知人がいる、ということをお伝えしておきます

タグ:

posted at 20:01:04

tociss 。゚ @tociss

19年11月21日

GABAチョコレート、「いやGABAは血液脳関門通過せんやろ」と思ったけど、通過して直接脳に到達しなくてもなんらかの機序で効く可能性があるんですか? 個人的にはそれチョコが美味いだけやろと思っていますが…

タグ:

posted at 19:49:16

寺田昌嗣 @srr_terada

19年11月21日

テキストにアンダーラインやマーカーでハイライトする作業は

○注意を向けることで、その用語などについての理解と短期的な記憶を促進する効果が得られる

という一方で、

×その部分に意識が行き過ぎて、俯瞰的・論理的な思考が阻害される
×長期記憶には効果がない

という問題がある。

⇒続き

タグ:

posted at 19:38:41

ヘルム HELM @Helmherumu

19年11月21日

小学校の先生は言いました。

漫画でもいい、本を読み続けなさい。本はあなたが生まれた環境や国、時代では体験することができない事をあなたに見せてくれる。何度でも思い起こさせてくれる。あなたを賢くしてくれる。それは他人が絶対に奪えない財産になる。

ありがとうございます。
忘れません。

タグ:

posted at 19:37:00

寺沢 拓敬 @tera_sawa

19年11月21日

英語コミュニケーション能力の総体図です。 pic.twitter.com/xRWUUc44oA

タグ:

posted at 18:55:35

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

19年11月21日

1人1台文鎮化の一言「授業ではPC使わないから片付けて」この言葉が出るのは、PCが学習者の文具になっていない証拠。
授業のメモ取りも、連絡事項の確認も、全部PC上でやっていたら、一方的に片付けろの指示は出せない。PCを使うも使わないも、決めるのは学習者。教員ではない。

タグ:

posted at 18:45:23

どらやきや @kosianmodoki

19年11月21日

サンデー掲載、田辺狭介先生の読切『ストップウォッチメン』面白かったです!“異世界転生が実に時間の無駄であった”という異質な冒頭で一気に引き込まれました。1秒でも無駄にしたくない主人公の超合理的な性格が最終的にとても愛おしくなる展開が素晴らしかったです。終わり方も凄い好き。 pic.twitter.com/3zt08IT5cK

タグ:

posted at 18:31:00

一哉@次は8月 @kazuyaDS83

19年11月21日

ほんとこれなんで、気をつけて欲しいんだ…ジャンルに炎症が広がらないことを祈る。他所のジャンルでは割と定期的に燃えて学級会が開かれる案件ですよ…!

オフ会で上映会・鑑賞会を無許可開催はダメだぞ - Togetter togetter.com/li/670945

タグ:

posted at 18:26:13

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

19年11月21日

40歳超えて職を失ってからの再就職の怖さってハンパないんだけどきっと多くの若い人は自分は当てはまらないと思ってるよね。でも女性は産休ではなく退職していったん家庭に入ってしまうとモロにこれに当てはまってしまうし、子供が高校や大学の頃に離婚するともう再就職は地獄並みに困難なんだよ…>RT

タグ:

posted at 18:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京大人文研bot @zinbunkenbot

19年11月21日

「それから200年あまりを経て、メディアの高性能化と多様化はたしかに書物を乗り越えたかもしれないけれど、ケータイやインターネットが船や駱駝の役割を果たすとは期待できないだろう。なぜならわれわれはやはり思考方法を変えようとはしていないのだから。」(富永茂樹)
www.msz.co.jp/book/detail/07...

タグ:

posted at 18:00:00

しがしぃ @MyPoZi555

19年11月21日

WEBアプリ出来ました🎉

【良い点、悪い点リスト】 です!

論理的に考えるためのツールです。

候補に『良い点』と『悪い点』を挙げ、点数を付けて比較することで、的確に意思決定しようという目的です。

どれにしよう・・・。
と、意思決定に迷ったら是非使って下さいね!

mypozi.github.io/pros-cons-list/ pic.twitter.com/GPd8rgKcur

タグ:

posted at 17:55:31

めんたね(やさしい) @mentane

19年11月21日

ぼくの場合、考え方の根っこに完全に進化生物学があるから、それを前提としない考え方の人と対話するときには、そもそも、そこを確認しておくと早いのかもな。ひどい言い方したら、「動物としてのヒト」がどのようにして「動物ではない人」を演じているか?という視点なんだよね。

タグ:

posted at 17:53:05

はすじょい (hsjoihs) @hsjoihs

19年11月21日

@hedalu244 色のある有機化合物というのは基本的に単結合と二重結合が交互に並んでいる構造を持つことが多いんですよ(そうすると電子がいい感じに非局在化し、エネルギーギャップが小さくなって紫外線レベルではなく可視光レベルで励起するようになる)。ということで酸化剤で二重結合を破壊するとだいたい消える

タグ:

posted at 17:46:27

takejune @takejune

19年11月21日

こんなnoteは嫌だ(こっち行ったらオシマイだよね)リスト #linedevday pic.twitter.com/v2mPgVPhgo

タグ: linedevday

posted at 17:38:46

びおれん@⚔ @phanomenologist

19年11月21日

かつて神話の時代には、日蝕や虹は日常には存在しない異様で不吉なものものとして人々の目には映った。科学技術が発展し「日蝕や虹はただの自然現象だ」という啓蒙が進むと、人々はそれらに幸福な意味を見出すようになり、果ては即位の儀に虹が出たことを帝の恩寵とする新たな神話が生まれてしまった。

タグ:

posted at 17:13:08

Takashi Muto(武藤 崇) @TakaMuto_Kyoto

19年11月21日

競合行動モデルは,もともと「般化と維持」の問題からスタートして,刺激性制御や反応効率性の話が絡んでました…以下の論文に参照のこと。
武藤崇(2000)支援のための"OS(Operation System)"開発に向けて : 平澤・藤原論文(2000)へのコメント 行動分析学研究, 15, 67-72.
doi.org/10.24456/jjba....

タグ:

posted at 16:57:51

songmu @songmu

19年11月21日

最近の技術カンファレンスだと司会が「みなさん登壇者にいつもの3倍くらいのリアクションしてあげてくださいね」とか言ってくれることも多くて、運営側がそういう行動を肯定して促すの良いし、登壇側としてもありがたい。僕も #GoCon の司会とかではそうしてる。@941 さんとかが走りだと思う twitter.com/kazubw/status/...

タグ: GoCon

posted at 16:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

19年11月21日

「草食系男子=アニメやマンガで抜かないファッションオタク」とするの、かなり独特の理解だと思う。

タグ:

posted at 16:32:47

ultraviolet @raurublock

19年11月21日

「パフォーマンスに焦点を当てるカルチャー」と「成長を目指すカルチャー」は違う、という話。成長カルチャーを形成するのは、心理的安全性、学び続けること、マネージャブルな試行錯誤、そこからのフィードバック、などらしい
hbr.org/2018/03/create...

タグ:

posted at 16:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

卜部理玲@東北大SF研バーチャル会員 @urabe_ryray

19年11月21日

今年がSFの大当たり年だったのは確か......。ですが、今年だけが大当たりなのではなくて、順当にSFに人気が出て、本が売れたのだと思っています。だから来年以降も、これが続くのです......多分。
d.morningmanga.jp/viewer/1512/1386

タグ:

posted at 16:00:51

相澤 真一 (Shinichi Aiza @isaactruth

19年11月21日

明日の教育社会学では、教育社会学では超有名だけど、それ以外では無名のカラベル&ハルゼーの論文を扱うけど、やはり機能主義というのがここにきて一回転して重要視されつつあることが学生の感覚から見て伝わってくる。

タグ:

posted at 15:34:50

寺沢 拓敬 @tera_sawa

19年11月21日

あと、質問紙作成の注意点としてよく指摘されるのは、名詞句。「もし~ならば」という条件節は、名詞句に押し込むことができるが、そのことに自覚がないと、争点になり得る論点を名詞として密輸入してしまう。「あなたは、ご自身の犯罪歴を隠したいと思いますか?」とか。

タグ:

posted at 15:26:30

たられば @tarareba722

19年11月21日

個人的には、「語彙消失」というのはあくまで普段(オタクならではの)「好きなものについては早口で語りまくり綴りたおす」という前提があっての、つまり「落差」がポイントだと思っています。言葉にすることが好きで得意で、そんな種族だからこそ能力の限界、既存の世界の岸壁がより愛おしいのだと。

タグ:

posted at 15:14:46

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

19年11月21日

なによ〜けものみち#6良かったんじゃない〜。絆が深まる過程じゃなくてあの1エピソードで語られるのがいい。その方がずっと花子っぽいな。カーミラの愛らしさ際立ついいお話。

タグ:

posted at 14:59:06

T.Teraguchi @trgc_t

19年11月21日

Milgramの実験が「『本当に電気ショックで苦しんでいた』と信じた参加者はあまり服従せず、服従していない人の方が多く(56%)あの結果は疑わしい」という話について。(1/6)

Unpublished data from Stanley Milgram's experiments cast doubt on his claims about obedience www.psypost.org/2019/11/unpubl...

タグ:

posted at 14:38:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年11月21日

ぶどうを並べてレンチンするとプラズマが発生してえらいことになるらしいので気をつけて…過去に化学的に解明されていた togetter.com/li/1432673

タグ:

posted at 14:36:41

@masui

19年11月21日

@matsudotsuyoshi スキャンして作ったPDFならpdfimagesというコマンドが使えます。PDFを分割するのはAutomatorでできたと思いますが、JPEGに変換するのならAcrobatが必要かも。

タグ:

posted at 14:07:43

もやみん @moyaminC

19年11月21日

狼と香辛料VRちょっとやったんだけど、メインキャラ2人とプレイヤーである私の関係性が謎すぎて自我が崩壊仕掛ける
完全な空気としてストーリーを追うのでもなく、途中から主人公と視点が重なるので「俺は誰だ?」ってなる

タグ:

posted at 14:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みうら かずひと(SonarQube好き @kazuhito_m

19年11月21日

タッグ組んでるインフラの人なんだけど、
「インフラWikiになんでアプリの構成について書いてんの?」
って聞いたら…

「アプリ知らないことも多いので『意図と経緯』を書いてる。それ記録しといたら”(サバ構成等が)歪んでいる理由”とかを思い出せると思って」

て帰ってきて「すげえ!」ってなった。

タグ:

posted at 13:22:14

ユウ@はちのへ読書狂 @march72rabbit

19年11月21日

回復術士、アニメ化…え、大丈夫?
いや私は好きだけど、あれは冷静に読んで悪い言い方をすると独りよがりでご都合主義な俺ツエエだから、アニメだとダメなとこだけ思いっきり浮き彫りにならない…?

好きな理由はクセのある地の文と、設定がドストライクなところです。

タグ:

posted at 13:19:40

TVアニメ「回復術士のやり直し」公式ツイ @kaiyari_anime

19年11月21日

⛓⚙問題作『回復術士のやり直し』まさかの TVアニメ化 決定‼⚙⛓

問題作が宣戦布告⁉ 
最強ヒーラーの復讐譚『回復術士のやり直し』が禁断のTVアニメ化決定‼

今後解禁される情報にぜひご注目ください

公式サイト◆kaiyari.com

#回復術士 pic.twitter.com/CdivGUnzdv

タグ: 回復術士

posted at 13:00:00

ちょまど @ Microsoft @chomado

19年11月21日

以前「学生向けのキャリアについての講演をしてほしい」「どうして文系からエンジニアになったか」
と言われ

**非エンジニア** の方々に向けて話した時に大失敗した話。

私「大学の時に HTML/CSS を勉強し、まず静的な web サイトを作るのにハマってて、」

聴衆「(せいてきなサイトを…)」ザワザワ

タグ:

posted at 12:46:28

highland @2日目東へ25a @highland_sh

19年11月21日

「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」という言い方、単純に正確でない上に人間の意志をバカにしていて嫌い。好きの反対は嫌いに決まっているでしょう。

タグ:

posted at 12:21:44

ぬまきち @obenkyounuma

19年11月21日

ウェストバージニア州アッシャー郡の図書館から牧師が「王子と騎士(Prince&Knght)」という児童書を「LGBYQAに教化する試み」と主張して削除させた事件みたい。児童の「図書を選択する権利」を奪うものとして版元やNCACが反対を表明と。

タグ:

posted at 11:08:43

mi @mi_upto

19年11月21日

我が家も Slack 導入してる
家庭用の kibela もある!
大きめのイベントでTODOが必要な場合は notionで管理。

トイレにはカレンダー(アナログ)が置いてあって、個人 / 子どもの予定を💩しながら書ける&確認できるようにしてある。なんだかんだアナログのカレンダーが1番役に立ってる感ある😇 twitter.com/u_vf3/status/1...

タグ:

posted at 11:00:18

Kogachi Ryūichi @GushengLongyi

19年11月21日

私も白状します。『目録学の誕生』、かなり細かい項目まで索引にとってあるのに、何度も参照した「内山直樹」先生のお名前を落としてしまいました。死後裁きにあいます。

タグ:

posted at 10:50:30

小山(狂) @akihiro_koyama

19年11月21日

「Donelist」というアプリがかなり使いやすい。ADHDは「タスクに優先度をつけて順番にこなしていく」というプロセスがとにかく苦手なので「パッと今思いついたタスクをこなす」みたいな行動を取りがち。ただこのアプリを使うと、自分が何をやってるのか少なくともメタ認識できる。 pic.twitter.com/SnSbhmRCT2

タグ:

posted at 10:47:00

SHOT4 @meganeshot4

19年11月21日

社会構成主義、やはり考えているだけだと世界市民的思想に直結すると思うんだけど、どうだろう。みんな同じ人間じゃん!みたいな言説につながるならしょうもないよなあ。社会構成は政治的に必要な取組みではあるけど、行き過ぎ注意、という気持ち。

タグ:

posted at 10:37:44

nishio hirokazu @nishio

19年11月21日

この機能知らなかった。(あるだろうと思って調べたら見つかった)
大きなファイルを受け取るときには積極的にこれを使っていこう
scrapbox.io/nishio/Dropbox... scrapbox.io/nishio/Dropbox...

タグ:

posted at 10:33:23

orangeitems @orangeitems_

19年11月21日

Amazonブラックフライデーがはじまりますよー!日本初ですよー! #はてなブログ
Amazonブラックフライデー2019でやるべきこと - orangeitems’s diary
www.orangeitems.com/entry/2019/11/...

タグ: はてなブログ

posted at 10:30:38

全卓樹 @Quantum_Zen

19年11月21日

ダグラス・ノース「violence and social order」ぱらぱら眺めてるんですが、暴力をいかに制度化する形態で社会を見る、ってすごくいい切り込みの分析だと思うんですが、その彼らのいう制限型から解放型社会へ進化って見方、やっぱり(特に今の時点で)なかなかしっくりこないよね。

タグ:

posted at 10:10:18

長岡ゆーき@フォロワー採用のMusubi @freepc_yuki

19年11月21日

未経験から転職応募する際、
『応募資格:「3年以上の現場開発経験」』という記載があっても、とにかく応募しろはガチ

というか応募した企業の100%が必須資格に満たして無かったけど、複数の企業に「面談しましょう」と言って頂けた

応募しなければ100%通らないので、ダメ元でもガシガシ行動!

タグ:

posted at 09:29:14

前Q(前田久) @maeQ

19年11月21日

ディベートの得意な「バカ」に対する免疫がない人が多過ぎなんだよな。1990年ごろに日本の大学を席巻したディベートのブームが、どれだけ歪な言論をこの国にもたらしたかは、この本の第2章に詳しいのでオススメです>倉橋 耕平 の 歴史修正主義とサブカルチャー amzn.to/2qw1Ekg

タグ:

posted at 09:10:57

PsycheRadio @marxindo

19年11月21日

とにかく学生も「同じ単位を得るのに人によって努力の量に違いがあるのは不公平」という考えが強くなっているラジね。

タグ:

posted at 09:00:00

ヒグチ @yokoline

19年11月21日

昨日、鍋つくりながら椎名林檎「ギブス」を初めて通して聴いたんだけど、これすごいね、複雑な曲でも歌詞でもないのに、なんか引き込むものがある。2000年当時に聴いてたら布教してたんだけど、20年遅かったか

タグ:

posted at 08:47:25

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年11月21日

世界観が変わった。今まで自分が悩んで来たことなんか、つまらない事だったんだ。もっと大変な事はたくさんあったんだ。そして今はそれが目の前にあるだけだ。

タグ:

posted at 08:39:40

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

19年11月21日

関連して、今年のノーベル経済学賞の背景には途上国でのデータの不備があるよね。米国の教育経済学なら行政データを組み合わせてDiD・RD・IV・パネルで答えられそうな問いも、開発の教育経済学になるとデータが無いからRCTに走るという。しっかりした行政データは超大事。
twitter.com/ShotaHatakeyam...

タグ:

posted at 08:37:45

optical_frog @optical_frog

19年11月21日

「○○派は××と言っていた」とツイートするときには,できれば「たとえばこの人が言っていた」と付け足してほしいし,欲を言えば出典/リンクをつけてほしい.flipoutcircuits.blogspot.com/2014/09/blog-p...

タグ:

posted at 08:37:09

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

19年11月21日

日本の教育の再生の第一歩は、経団連にまともな知性を持った人を送り込むことにあるような感じだな。

偉い老人会の妄言ばかりでは行き当たりばったりの思いつきばかりになる。

タグ:

posted at 08:34:50

よっち @yocchi_reading

19年11月21日

“当時の感想とともに振り返る「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」 - 読書する日々と備忘録” htn.to/3mDv6SVcHC

タグ:

posted at 07:56:07

skrnmr @skrnmr

19年11月21日

大学院を重点化して他大出身者を受け入れるようになり、そこではじめて院生をトレーニングするノウハウが実はなかったことに気づく、みたいなのもあった。

タグ:

posted at 07:52:16

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

19年11月21日

@kinzo_que @isimiya9 派遣されてきた労働者を選別することは禁止されている。派遣労働はそういう制度ではないからだ。派遣会社を選別するべきだ。そして派遣は本来ならば通訳のようなスポット需要を満たすための高度技能者と、歴史的経緯で湾岸労働者のみの制度だったのを規制緩和したのでいびつなことになっている。

タグ:

posted at 07:44:03

佐藤 @sigeosato

19年11月21日

そういえばスマートフォン時代になって「クレードル」の文化消えたよね。一時期はPDA、デジカメ、ケータイとみんな凝ったクレードルが付くの当たり前で、むしろ大画面化した今のスマホやタブレットとの親和性が良さげなのに標準添付品からは消え去った

タグ:

posted at 07:30:51

KikunoMasayuki @mk_kushiro

19年11月21日

ゼミの90分は基本学生がずっと議論していて、自分は口を挟まない。その間は、学生の意見を聞きながら、補足した方がいい情報や考え方をiPadにメモをしておき、最後の総括で映写しながら、解説する。そのメモはあとで、LINEやscrapboxに貼り付けて、学生が情報に戻りやすくしておく。

タグ:

posted at 07:30:05

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

19年11月21日

よい話。内なる声を外化すれば傷付きやすくなる。表現を求める時には、こうした繊細な感覚への尊重も必要なんだな。 twitter.com/utanokobaco/st...

タグ:

posted at 07:19:05

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

19年11月21日

そりゃ派遣だからに決まっている。というかなぜ文字通り派遣されている労働者が派遣を続けると思っているんだろう。派遣労働者が拡大しすぎて感覚が麻痺しているのか?
twitter.com/sasagoron/stat...

タグ:

posted at 04:12:12

高梨陣平 @jingbay

19年11月21日

www.theinquirer.net/inquirer/news/...

GoogleがLinuxにAndroidのカーネル変更を統合したいと申し出た。既にGoogleは動き出しており、両者の違い、6万行を3万行まで圧縮し、既に最新のLinuxカーネルをAndroidデバイスで動かしているという。現状のAndroid10は2年前のカーネルを採用している。

タグ:

posted at 02:31:25

遠藤まめた @mameta227

19年11月21日

偏見がないよ、と心の中で人々が思っているだけではLGBTインクルージブな環境にはならず、「想定されない+言及時にはだいたい笑われている」という環境を変えるためにポジティブかつ日常的な言及が増えることが環境を変えるカギだ。という話を講演ではよくしている。

タグ:

posted at 01:15:46

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました