まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年12月23日(月)

落語って自分の世代はTVとかでよく見る身近な演芸だったけど、最近の中高生の多くは落語って何?ってなるみたいです。英語の教科書に落語が出てきてそれは生徒が日本文化としての落語を知ってる前提なのに、そもそも知らんから全く機能してない。
タグ:
posted at 23:02:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

過去の名作に対する評価を「今の作品に触れている若者には刺さらないと思いまーす」って表明していることに対して、名作の持つ歴史的な位置を語らないのは、評論として不誠実でしかないと思う。
本人がただ古すぎてつまらないと言っているだけならともかく、今の作品との比較を始めているのだから。
タグ:
posted at 21:23:49

先日、教職課程に在籍する大学生に対して、読書指導のあり方について講演したわけですが、その課程の学生さんの大半は「年間数冊以下」しか本を読まない人達でした。
教育学研究の世界では「先生の教え方がまずさが、子どもたちを“読書が苦手な状態”にする要素の1つ」であることが指摘されています。
タグ:
posted at 21:09:54

これまで刀剣男士中の人最年長は大般若の中の人・三木眞一郎さんだった訳ですが、山鳥毛が実装された事により井上和彦さんが最年長となり、堀内賢雄さんや速水奨さん、大塚芳忠さん、飛田展男さんなどが今後刀剣男士を演じる可能性がある訳であって...そう考えるとますます沼が深くなった気がする。
タグ:
posted at 19:28:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『Dr.STONE』は、科学の華々しい発展の裏にある地味な部分を、スケールの大きな設定とスタイリッシュな表現で刺激的に描いているのが秀逸。千空が活躍するのは当然だけど、それ以外の登場人物が個々に役割を発揮することによって、科学を発展させるのは科学者だけではないということを教えてくれる。
タグ:
posted at 18:44:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

論理学のロードマップ(独自見解)を作った!
「論理学」と呼ばれる内容や教科書、結構バラバラだけど、この図に従えばそれなりにレベルに応じて分類できるはず。 pic.twitter.com/eJgBlzC6ya
タグ:
posted at 16:54:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Masako Matsuda@U-NEX @MatsudaMasakoP
「アニメ化してほしいライトノベル」3位に、エブリスタ発『京都府警あやかし課の事件簿』がランクインしております!!!わーい!
animeanime.jp/article/2019/1...
タグ:
posted at 16:35:30

Microsoft Academic、超良くなってるんですね。アントレ教育研究もトピックがある…。
academic.microsoft.com/topic/2987553829
タグ:
posted at 15:57:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「業界で生き残るにはライバルから客を奪わないといけない」、普通の人はそう思いがちだけど、経済学では『集積効果』というのがある。例えばデパ地下のように魅力的な店舗が集まることではより客が集まるようになり、一店舗離れたところで営業するよりも利益が高くなる。>RT
タグ:
posted at 15:50:42

@teramotodaiki 僕が石器時代にタイムトラベルしたら、まず表音文字を作り、言語から不規則変化や格変化を撤廃、ゼロを導入して数体系を10進法ベースの位取り表記に統一、単位系の統一を行い、満を持して表意文字大辞典と大百科事典の編纂を開始する。
タグ:
posted at 15:40:55

@teramotodaiki 僕は紙とペンしかなくても計算間違えにくい帳簿や目的のものを見つけやすい図書館システム、共同編集の知識ストレージなどを設計できるつもりでいる。あと原始の時代にポストイットを持ち込んでKJ法やカンバンを始める
タグ:
posted at 15:18:06

面白いと思う感情は世代によって違う部分も大きい(その時代時代に触れる事の出来る娯楽は同じではないだろうから)とは思うんですけれども、年代関係なく個人の好みは十人十色なので世代が違うから古いモノ(新しいモノ)は面白く思えないってのが正解ではないと思う。
タグ:
posted at 14:47:20

若者が過去の名作映画を「面白くない」って言ったら、それは「自分はその映画が面白くなかった」と言う話をしてるんであって、そこに「映画史の中での位置付け」や「当時の人の反応」の話なんかしても、まっっっったく話が噛み合わないので気をつけなければならない。
タグ:
posted at 14:35:03

「インターンを行うと行わなかった場合よりも良い学生が取れる、ミスマッチが減る」というデータはとくになくて、周りもやるから我が社も的な「メソッド借用」の結果、これだけ爆発的に増えたんだろうなあ。見てると、人事ってエビデンスベーストじゃなくて、勘と(自身の限られた)経験の世界だから。
タグ:
posted at 13:39:04

統合失調症、「あなたがそこまで切望するなら仕方なく薬を極限まで減らすが再発しても自己責任だし極めて慎重に経過観察しないと再発したら悪化するよ?」という文脈がいくら説明しても確実にすべて頭から抜けて、怪しげな家族も含めて「医師の合意で薬をやめました、なんか薬は不要らしいです」になる
タグ:
posted at 12:24:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

シラバスをちゃんと書くようになって、講義内容が明瞭になってきたと思う。否定的な人も多いんだけど、僕は教育内容を見直すよい機会だと思っている。数学の基礎科目を除くと、ペーパーテストの比重は下がってレポートが増えた。レポートの比重は、100%の科目もあるけれど、30%~50%が多い。
タグ:
posted at 12:00:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

山崎カヲルの「ポルノという問題のために」という論文が、ポルノ批判の複雑かつ困難な事情を指摘しており興味深い。その指摘を要約してみると、
①何がポルノグラフィであるかを定義するのはひじょうに難しい。内容からも意図からも機能からも判定しにくい。一方でポルノグラフィは厳として存在する
タグ:
posted at 11:38:14


技術的な話ではないのですが、Windows 10 のダウングレード権で Windows 7 を使っている場合、Windows 7 のサポート終了日以降はダウングレード権が消滅するので、ライセンス違反になります。ESU を持っている場合は ESU がダウングレード権を上書きするので大丈夫、Windows 8.1 の場合も大丈夫です。
タグ:
posted at 10:13:00

これ面白い。ご存じない方も多いと思うが、この種の「変換」は意外に容易で、気分の意味は自分で張り付けて勝手に作り出せるんですよ。これを使っていろいろ楽しんだり(あえて苦しんだり)自己治療したり等々もできます。 twitter.com/kohiinomemo/st...
タグ:
posted at 10:11:56

逆説的かも知れないけど「好きな作品や人の欠点を自分で見つける能力」を鍛えておいた方が、他人が指摘した問題点を相対化したり無視したりできるんじゃないかな。
「うん。それはわざわざ言われなくてもわかってる。その上で好きなんだよ」 twitter.com/pc_unko/status...
タグ:
posted at 10:01:51

学生の卒論ドラフト添削してて思ったこと。入学以来何度も何度も∞「段落の冒頭は一文字下げろ」と言い続けてきたのに4年弱経ってもまだ下げないので、彼らはネット上でしかものを書かないという前提に立って、一文字下げるのではなく一行開けろと指導した方が建設的かつ実践的なのではないだろうか。
タグ:
posted at 09:46:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

話を蒸し返すけど、この開成中学・高校の校長、米国ではと言ってるけど、米国では貧困層にとって学校は刑務所へのパイプラインであるなんて負の点はガン無視だよね。それで日本トップのエリート教育に従事するとか、・・・エリート向けには妥当な人材なのかな?
twitter.com/ShotaHatakeyam...
タグ:
posted at 08:29:59

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at
今年読んだ本の中でもとても面白かった、「測りすぎ」と「心理学の7つの大罪」の紹介です。
2019年に読んだ本のまとめ2|Atsushi Oshio @oshio_at #note note.com/atnote/n/ne602...
タグ: note
posted at 06:41:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

げそにんちゃん/C102 2日目 東ヘ0 @squid87res
コメゾウさん(@Love_Comic_JJ)といぬじまさん(@inujimania)のあずまんが大王語り配信めちょ面白かった~~!Vtuberのマンガ語りに革命が起きたのでは…?🤔
いぬじまさんのキャラの記号性と写実性に焦点を当てた内在的な分析とコメゾウさんの雑誌の柱の文言に注目した外在的な(続
タグ:
posted at 00:04:52

昨日友人と飲んでて「豆腐の水切り」の話になり、「時間がないときは縦にして自重を稼いでる」というので、さっき湯豆腐をするにあたって早速やってみた。なんか『2001年宇宙の旅』みたいになったので、頭の中で「ツァラトゥストラはかく語りき」を盛大に鳴らしながら写真を撮りました pic.twitter.com/OXwRWVBZsj
タグ:
posted at 00:02:40