まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年05月09日(土)
コロナの影響で、自宅学習してる学生も多いと思うけど、自宅学習の壁は教科書のわかりにくさだよね。教科書は、教師が授業で補うのを前提で作られてるから無味乾燥。結局わかりやすい参考書を買える余裕のある家庭が有利。
タグ:
posted at 23:30:08
黒坂圭太『マチェーリカ / MATIERICA』がVimeoで有料公開されている。同作ほどストイックに、抽象アニメーション(黒坂自身は非具象アニメーションと語る)の潜勢力を探究したアニメーションは類例がないと断言できる。超絶大傑作なのでぜひ。vimeo.com/ondemand/mistr...
タグ:
posted at 23:14:18
たとえば高校生が一生懸命野球をしているのをテレビで観戦して楽しんでいるわけでしょ、みなさん。もちろん高校生はそれをある程度知った上でやっているけれど。それは十分な線引きにできるだろうか?
タグ:
posted at 22:28:46
【お知らせ】
光文社新書のnoteにて、専修大学教授・河野真太郎先生 @shintak400 の連載が始まります。連載タイトルは「一橋大学を辞め、文科省の前で叫んだ。」。
詳細はTwitterで順次お知らせしていきます。乞うご期待です! pic.twitter.com/FQhYWTHMPX
タグ:
posted at 21:28:57
詩人の金井直が『詩をつくろう』という小学生向け詩の創作法の本を書いてるんだけど、かなりガチ。小一からガンガン添削するし、「草の海」というタイトルの詩を「草の海という考え方がちょっと面白そうですが、面白くありません」とバッサリ。
タグ:
posted at 20:31:29
行きつけのコーヒー屋行ったら焙煎壊れたからあと少しで100年創業だったけど残念だけど新しいの買う資金も無いし廃業だなと店主のおじいちゃんが嘆いてて私はちょっと待っててと言い自宅へ工具を取り行って出戻り焙煎機を分解ごにょごにょしたら治った☺️🙌☕️ pic.twitter.com/fAAZIA39df
タグ:
posted at 16:43:13
資本主義(近代)の超克は現代思想の途切れる事のないテーマだが、今回のコロナ禍でその脆弱性が浮き彫りになったので、社会のあり方の議論が活性化するのは間違いない。アフターコロナなる用語は公衆衛生がもたらす社会変化ではなく、社会のあり方の再考を促す機運を指す事になりそう。
タグ:
posted at 15:21:14
山本ゆり(syunkon レンジは600 @syunkon0507
①一口大の鶏モモ300gにフォークで穴を開け[醤油大さじ1、塩胡椒少々、にんにくと生姜チューブ1cm]を揉み5分おき、片栗粉をまぶす
②耐熱皿に並べサラダ油大さじ1をまわしかけ、ラップ無し6分チン
③耐熱容器に[微塵切り長ネギ1/2本、砂糖、醤油、酢各大さじ1、ごま油少々]を入れ1分チン。かける pic.twitter.com/BocGEBPKWy
タグ:
posted at 14:38:47
Chrome専用 Linuxべつに遊びで作ったわけじゃなくて、客先環境に仕込んで作業やトラブルシューティングに使う足場にするためのものです。客のメモリを気前よく作業用の仮想マシンに割り当てるわけにはいかんので、控えめな割り当てメモリで日本語入力も含めてちゃんと使えるものを作ったというわけ。
タグ:
posted at 14:29:26
自閉症は「社会的能力の欠損」を持っているわけではなく、健康な人と社会的能力にミスマッチを起こしているだけなのかもしれない、というレビュー論文。例えば表情においては、自閉症と健康な人で表情の出現、頻度、持続時間に違いがあることが示唆されている。 theconversation.com/research-on-fa...
タグ:
posted at 14:25:47
無料マンガ(100%OFF)『グッバイ!異世界転生』『クラスごと集団転移しましたが、一番強い俺は最弱の商人に偽装中です。』ほか kindou.info/117825.html
タグ:
posted at 14:00:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
基本「会うのが大事」に懐疑的な生き方をしてきましたが、この間良くわかったのは「会わないでやるとやたらにコストのかかるものごと」というのが存在するということですね。授業とか。
タグ:
posted at 13:38:52
本は紙の方がいいとか、裁断して自炊なんてバチが当たるとか、少しだけ思っていた時期もないわけではないのですが、慣れてみれば、むしろ電子書籍orデジタルペーパーの方が読みやすくなっている。大昔はパピルスとか巻物とかだったわけで、本は綴じられてなきゃなんていうのは思い込みですね(笑)
タグ:
posted at 13:36:50
アニメの銀髪ヒロインについて anime-walker.com/heroine-silver/
昨日の呟き、頂いたリプをもとにせっかくなのでと記事にしてみました。最後まで書いてこれは自分が取り上げるまでもないトピックだなと思いましたが(笑)宜しければ。リプくださったフォロワーさんに感謝です。
#深夜アニメの歩き方
タグ: 深夜アニメの歩き方
posted at 12:15:28
放送大学の学費も払えず科目を履修登録できない学期が卒業までに3回あったおじさんだよ。お金を払えないとき休学せず単に科目履修登録しないだけで無料になる放送大学のシステムはすごい。
タグ:
posted at 12:00:27
やっちゃえ|Blended Learni @Yacchaee
生徒の自宅学習支援のためにオンライン授業が取り沙汰されるけど、学校事務、図書館、ITなどスタッフの尽力を知ってほしい。3月の卒業生対応からここまでずっと新入生への郵送や個別対応、遠隔授業のための物品調達、電子書籍やデータベース契約、書籍の一部貸し出し検討、万策尽くしてくれている。
タグ:
posted at 11:30:01
かなり前、知人に「歴史の真実を知りたい興味、だから「真実」ってタイトルにワクワクする」と言われ「歴史に真実はなくて、歴史にあるのは「証拠」と文献に登場する「誰かが書いた事実」、新しく最古の証拠や文献が登場したらテキストは書き換わるのは多分そのせい」と言ったら怪訝な表情を返された。
タグ:
posted at 11:20:51
はい。私のような方言研究者がこのような地図を持って待ち構えております twitter.com/marxindo/statu... pic.twitter.com/xVQbnVqhcm
タグ:
posted at 10:25:46
タイガーゲート、博士はともかく修士(教育学)もあまりいないので、教育の話しできないんだよね。米国の公共政策マスターとかはいるけど、公共政策と教育学ぜんぜん違う。
タグ:
posted at 10:14:59
妻がクックパッド課金勢だったのですが、最近はダメダメだそうで
妻「ベンチャーあるあるで、既存コンテンツを収益化しようと「ビジネスがわかった人」が入ってきたら、今までいた人たちと割れて優秀な人たちが辞めちゃったんじゃない?」
具体的すぎる
タグ:
posted at 09:07:25
何回か書いたけど、文系で大学院に行くと親類から「まだ勉強するのか」と言われたり、言われなくても「金かけてまですることかね?」と思われたりするので、非常に不愉快な思いをしましたです。
タグ:
posted at 08:39:03
成績評価についてのFDは紛糾するんだよね。「相対評価がよい」、「正規分布だ」、「従来通りで問題なく、改革を求めるのは文科省の狗だ」、「学生全員がSを取得するのは当然、学生は真面目だし私の教え方は最高だし」、「不可にするのは学生がかわいそう」、「形成的評価なにそれ美味いの?」などと。
タグ:
posted at 08:31:04
大学のPBLでオンライン授業をするんだが、リアルな教室でやっていたときは、授業とスライドの構成のなかに、決め台詞とか生徒を「挑発」するタイミングがあり、それを表情や立ち居振る舞いで表現していたんだが、スライドメイン、小さい顔モニターでそれをどこまで表現できるか考えている。
タグ:
posted at 08:18:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
皆様はどれが好き?
私はドイツ人なので、一番好きなのは1、それから2と3。もちろん4も。5も6も素敵。7,8,9が食べたい。10も!11メチャ懐かしい。12が欲しい。おやつはやはり13。ご褒美には14と15も最高よね。
一番好きなのはぜーんぶ。 pic.twitter.com/QpFE1vfltL
タグ:
posted at 06:05:23
たとえ話は抽象的な物を抽象的なまま扱えなくするし、バックグラウンドが同じ人にしか通じないから良くないだろう
と思って、たとえ話をしない縛りを4年ぐらい継続している…はずだけど、冗談とかでたとえ話を使っているかもしれない
タグ:
posted at 03:29:28
『ネットは社会を分断しない』(角川新書)まとめ - 落ち着けMONOLOG holysen.hatenablog.com/entry/2020/05/... Twitter上で「分断」が起こっているように見えることについて考えたいので読んだ。大事なことがいろいろ書かれてたのでまとめた
タグ:
posted at 02:54:33
作家の世界観は作品に否応なく出てしまうので、「作家と作品は別」じゃないんですよ。気づかないだけで。だから、作家の意見がどうにも合わないと気づいてしまった人が作品読むのを止めるのはあたり前のことであろうと思います。悪いことでもなんでもない。
タグ:
posted at 01:34:21
追記:はてブは批判の記事に増えるけど、「C」や「おにいさまへ…」の感想記事は検索から定期的なアクセスがあるので、はてな村が暗黒なだけかもな) #はてなブログ
辛口批評は自己肯定感の奪い合い - 玖足手帖-アニメブログ-
nuryouguda.hatenablog.com/entry/2020/05/...
タグ: はてなブログ
posted at 01:17:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
いま自分は職務内容を辛いと感じてないんだけど、辛い仕事ってどんな場合だろうか?と考えて思い浮かぶのは、「自分の知らない事、できない事」を「これ当然できるよね?」みたいに振られて「全然できてねーじゃねえかどうなってんだよ」みたいに詰められる、みたいなやつかなあって思った。
タグ:
posted at 00:38:14
Twitterというか、次世代のSNSに必要なのは「棲み分け」という機能だよなぁ。混ぜちゃいけないユーザー層同士が、出会わないようにする…ことを緩やかに達成することが、次の課題ではないかと思う。
タグ:
posted at 00:35:45