まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年05月11日(月)


フィルムアート社の『クリティカルワード 文学理論』はよいよ。ワードマップの文学理論よりいいんじゃないか。植民地主義以後の問題系や、クィア批評(エーデルマンに数ページ費やしたり)、人類学や動物論、環境人文学、ポストヒューマン系の議論も取り揃えてて、あまり類例のない便覧となっている。
タグ:
posted at 22:53:05

イエスタデイをうたって六話、これが「破壊王」を受け継ぐアニメになるとは……。しかしすごいな、ハーレムアニメじゃねえか。突然四ヶ月だけ付き合った同級生が居座ろうとしても断らない主人公君、器が大きいのか断れないのか。断れないなら晴とつきあえばいいのでは。
タグ:
posted at 22:09:08

人事ほど勘違いしがちだけど「評価制度の目的」は「ちゃんと評価すること」じゃなく「納得感を生み出す」事と「優秀な人材に1日でも長く貢献してもらう」事。仮に「めっちゃフェアな評価したわー」と満足したとしても、1円すら生み出さないので、身の丈に合わない評価制度は運用コストも考慮すべき。
タグ:
posted at 21:21:49

JMOOCの土木情報学の講座を受講して、GPSが固有名詞だったことを初めて知りました😊
GPSは米国が管理運用しているシステムの呼称であって、衛星測位システムの総称はGNSSというそうです。
一般名詞だと思ってたら実は固有名詞だった例のひとつですね😄
タグ:
posted at 20:55:49

いい加減に自宅のネット環境をIPv4 PPPoE+IPv6 PPPoEから、IPv6 IPoE+DS-LiteによるIPv4に移行したいのだが、まずもっと強力なルーターを買う必要があり、設定もだるくて取り掛かっていない。
タグ:
posted at 16:48:02

びわが旬な昨今ですが、「びわの木を植えると家が傾く」という言い伝えがあり、なにかの縁起の関係で、病気になったり死人が出たりするのかなと思ったら、「びわの木は吸水力が強いので、井戸水を枯らし地盤沈下を起こし、家の土台が傾く」という、まさかの「ティロ・フィナーレ(物理)」だった。 pic.twitter.com/ze16hakd5U
タグ:
posted at 15:37:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「家庭科」という科目がバカにできないのは、こういう非常時にこそ明らかになる。家事だけではない。私が学んだ頃には「消費者センターに連絡する」という単元があって、わざわざ府の消費者センターまで見学に行ったこともある。あれは役に立った。
タグ:
posted at 14:58:43

旦那が犬夜叉読み直しての感想が「かごめの心の広さにびっくり。元カノ(桔梗)にめちゃくちゃ未練タラタラ丸の犬夜叉をあんなに受け入れるの本当に高校生か?」なので笑っちゃった
タグ:
posted at 13:44:49


#ラク速レシピのゆかり@toroaスイー @igarashi_yukari
まるでお店の味!!
これ、5分で作れます。
甘辛い味に酢の酸味がほんのり効いて、いくらでもいけそ…って味してます。
【そうめん油そば】
200円以下でこの味作れます。
素麺1.5束(75g)茹で水気切り、焼肉のたれ・ごま油各大1、酢小1混ぜ醤油で調え器に盛り、卵黄、青葱、黒胡椒、ラー油。 pic.twitter.com/uO9WuZvOpK
タグ:
posted at 12:15:19


「わかってない」と騒いでる人の9割は自分が分かってないか誤解してるか。わかってるなら理解されるように伝えたらどうか。そうしないのは、自分もわかってないことがバレるのが怖いから。私は例えば英語の誤訳を指摘する際は毎回具体的に指摘しますよ。「誤訳ワロス」で終わるとかあり得ん。
タグ:
posted at 11:16:01

磯光雄IsoMitsuo 地球外少年少女 @IsoMitsuo
「電脳コイル」Amazonプライム配信
私のところには全く連絡は来てないのでいつまでなのかわかりませんが、期間終了していた配信がなんか復活してるみたいなので一気観のチャンスです。巣ごもりの暇つぶしにでもどうぞ。
amzn.to/2zHwvuQ
プライム会員登録
amzn.to/2JR9Two twitter.com/IsoMitsuo/stat...
タグ:
posted at 11:04:17


『アラフォー社畜のゴーレムマスター : 1 (モンスター文庫)』が 無料セール中になりました! www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%8... pic.twitter.com/vCbqG21nF1
タグ:
posted at 10:32:36

「鍵付きアカウントで、闘病中の有名人の死亡の予言を毎日ツイート。実際にその方が亡くなったら当たったツイートだけを残して他を削除し、鍵を外す」という手法を以前聞いて、妙に感心してしまった。
タグ:
posted at 09:57:52

はやくZoomを駆使したフィールドワークの可能性と限界を整理しないとな。たしかに対面での聞き取りや参与観察しかムリなのも多々あるけど、顔出しを自由にしたグループディスカッションとか複数地点大規模タイムアロケーションとか可能性もあるし、今だからこその調査をたくさん考えよう
タグ:
posted at 09:31:36


かつてセックス・ピストルズの伝説的なコンサートから始まったオルタナティヴミュージック。互いに影響を与え、音楽シーンを発展させたバンドの相関図が、トランジスタラジオの回路基板のような1枚のポスターにまとめられた。(アーカイヴ記事)bit.ly/2DgHDno
タグ:
posted at 09:00:15

部下を持ったらやっておきたい毎朝の習慣。
・振られた仕事だけでなく課題の発見に思考を巡らす。
・自分が関わっているプロジェクトを俯瞰して、次の打ち手を書き出す。
・自分のネガ/ポジ含めた心境を言語化する。何が辛くて何がやりたいのか?
・1ヶ月、三ヶ月、半年、1年のプランを言語化する。
タグ:
posted at 09:00:13

「子育てして親も成長するから生物学的なつながりのある子どもを持ち育てよ」と解せるクリシェがあるが、様々な親をみて「成長してこれ?」と思うことは少なくない。
タグ:
posted at 08:34:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

オーブンソース…というのはまぁ置いといて、ここでいう責任というのは「お客さんが納得する悪者」のことで、MicrosoftやまOracleにバグがあった場合お客さんに説明して納得してもらいやすいんですね
これがOSSだと本当に責任が発生しちゃう
本当の責任(直すとか賠償するとか)の話ではなくて逃げ道
タグ:
posted at 08:08:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
教員側でこうした段階プログラムをもっておく必要性はあるけれど、相手に一度に全部見せたらドン引きされて当然(先生の頑張りとか几帳面とは別の話)。少なくとも、学習指針提示と進捗管理は切り離しておかないと、個別対応にならないし、子どもと保護者を追い詰めることになってしまう。 twitter.com/tsukuttenet/st...
タグ:
posted at 07:04:39

東×外山対談のSNS批判聞いてて思ったけど、ハッシュタグやRT機能をはじめとして、Twitterって「自分の言葉で自分の意見で語る」をできなくする文化装置だよなと思う。ブログ全盛期のゼロ年代の方がまだ良かったのでは。
タグ:
posted at 04:38:41

ハッシュタグってなんのために使うの? 動画とかと違ってツイートって数秒で読んで内容が分かるからタグ付けする意味が分からん。一体感を得ているのだとしたらその感覚も分からん。検索しやすくする記号だとしても、ハッシュタグをつけるような人のツイートしか出てこないのに検索しようと思わん。
タグ:
posted at 04:30:11

創作って結構「その時代の読者の平均知識」にかなり影響うけるんですよ
大昔は海外なら何でもテキトーでよかった。でも無理になった。その次のターゲットは月、その次は宇宙。その次は異世界。でもどんどんテキトー世界が奪われ
その結果、今の楽園は「ゲーム内(創作内)世界」とかになったわけですよ
タグ:
posted at 03:23:17

俺ら法律に関しては知らない言語のソースコード読んでるような状態だしなあ……。一応日本語だからある程度意味は取れるけど、動かしてみないとわかんないことは大量にあるよね……
タグ:
posted at 03:16:58

学校の本質は「カリキュラム」で、カリキュラムに従って学習することを自力でできる人は少ないラジよ。カリキュラムっていうのは「興味がなくても必要なことは強制的に教える」もので、独学に最も欠けているのは「興味がないことを学ぶ力」なので。
タグ:
posted at 02:30:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

個人的にはエロゲー、特にノベルゲームの衰退を招いた大きな原因ってフルボイス化だと思ってます。自分の意思で読む時間をコントロールできるノベルゲームという表現手段と、受け手の時間を拘束するフルボイスというのは実は相性が悪いと思うんですよね。
タグ:
posted at 01:33:25

ちょっと久しぶりに表現の自由周りでマズそうな動きじゃないか、これは?クレカなんて大人しか持てないんだから、大人が自分の金で合法的なコンテンツをどう買おうが自由。買いたくない人は買わなきゃいいだけ。
クレジット会社はポルノサイトから撤退を 権利団体など要請 www.bbc.com/japanese/featu...
タグ:
posted at 01:14:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx