まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年09月18日(金)

「若い子はYouTubeの影響で長い動画を観ないから、ツカミを早めにした方がいい」みたいな話がある一方で、「Netflixやアマプラの視聴スタイルに合わせるなら、いきなりツカミを入れずに、シリーズのセットアップをじっくりやった方がいい」みたいな話も最近はあるようで、このへん、なんとも言えない。
タグ:
posted at 19:12:29

書いた / 画像ファイルもCSSやJSファイルと一元化したディレクトリで管理する - Yuhei Yasuda yuheiy.com/20200918-flatt...
タグ:
posted at 18:17:54

灯爺とろおち(灯爺とろおち) @akariya_troche
まとめサイトのやつだけど、海外から見たボーボボ評が面白い。ツッコミって概念が薄いと、ビュティは異常な頻度でぶちギレてるヤベー女になるんだな。 pic.twitter.com/xolwAEFLZk
タグ:
posted at 12:13:23

同期が卒検でLIDAR(レーザーで空間測距する)を使って大学の廊下を測定したところ床や壁が斜めになった結果が得られ、研究中の分析アルゴリズムにバグがないか調査していたが、その後本当に建物が斜めに歪んでいることが明らかになった回
タグ:
posted at 12:06:27

これねー、値段見ないで「あ、まだPS5予約できる!!」って押して「急げ急げ急げ!!」って購入手続き進めて、値段気付かないで買う人絶対いるわ。
まぁマケプレでも返品できるから致命傷ではないが。 pic.twitter.com/xsLxBnqlRb
タグ:
posted at 10:44:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

個人的にオルフェンズの物語でモニョったのは「鉄華団が悲劇的な結末だったから」ではなくて「鉄華団を悲劇的な結末にしよういう意図があからさまだったから」ですね。聡明だった人が需要な決断の時に急に知能低下したり、ブレーキ役や指導役を退場させたり無能化したり…
タグ:
posted at 08:03:42


奈須きのこ先生や西尾維新先生など、一線級の人は基本多作です。筆が早ければ早いほど打席に多く立てるしリテイクも修正も多くできる。筆の早さはそれだけで才能です。この人たちに速度だけでも追いつく方法はないものか。
タグ:
posted at 01:26:11

前にいた「サービス残業して一人前」みたいな雰囲気の職場で、仕事は抜群にできるけど全然空気読まないで残業しない、残業代はきちんとつける、有給はフルで取る、みたいな人が登場して何が起こったかというと、サービス残業が撲滅され、みんな定時で帰るようになった。
タグ:
posted at 00:33:19