まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年09月20日(日)

こんなデータベースが!
「allcinema」 www.allcinema.net
映画・アニメ・ドラマを可能な限り網羅した、日本最大級の映像作品データベース
収録内容
《映画》
・日本で劇場公開、テレビ放映、ソフト化、配信された洋画全般
・日本で戦後公開、ソフト化、配信された邦画全般
《アニメ》
…… pic.twitter.com/GmTzbvCHZO
タグ:
posted at 22:50:24

よく勘違いしている人がいるんだが、「ねぎり」って、双方に「得のある落とし所」の交渉なのよ。
例えば「ほな十個買うからおまけして」とか「コレとコレとコレも買うから、コレおまけにつけて」とか「ほなこれから毎月注文するから、勉強してや」とかね。
タグ:
posted at 22:42:19

クリエイティビティを発揮させるために競争的な環境が必要と言われていて、様々な場所が厳しくなっているが、やはり来年自分がどうなってるのかわからないような切迫した状況では、心が遊ぶことはできず、創造性は低下せざるを得ない。「なんとかなるさ」と思えるくらいのことは保証しないといけない。
タグ:
posted at 21:19:41

読書する/しないは、通勤文化とも関係あるかな。東京で暮らしていたとき、移動の電車内では必ず本を読んでいたし、車内には他にもそういう人が多かった。台南の場合、バイク・自動車通勤が主流なので、通勤時に本を読むのは不可能。とは言いつつ、台湾鉄道内で本を読んでいる人も少数派だな。
タグ:
posted at 17:24:09

GitHubの新サービスCodespacesを試したのですが、これはすごい。
・ブラウザでコード編集ができる
・ターミナルが動く
・localhostのウェブサーバーも動く
・Gitのプッシュもできる
・iPadで難なく利用できた
フロントエンド開発環境の未来を感じました。
動画にまとめたのでご覧くださいませ。 pic.twitter.com/VTlD78Jr3s
タグ:
posted at 16:31:38

幅広い分野を勉強している人でも、ほとんどが 「"興味がある分野を" 幅広く勉強しています」 と言う人が多くて、興味がない分野まで勉強している人は見かけませんでした。 そこで わたしは、どうすれば興味がない分野も勉強できるかを考え、結局 「理由なく、やる」 というスキルを身につけました。
タグ:
posted at 13:47:37

簡易S式入出力を先行作成して #Julia言語 版もさくっと完了.
やっぱり動的型付きだと楽だなあ.最初に基本リスト処理が作成できれば,それ使って抽象構文木生成部作成→評価器書き換えで済むというか.動的型付きだと,その最初の基本リスト処理が数行で書けるのだよな.
qiita.com/ytaki0801/item...
タグ: Julia言語
posted at 13:26:36

ベートーヴェンが「田園」を書いたとき、もう本当の川の流れる音も鳥の鳴き声も聞くことはできなくて、あの曲で表現されてる川や鳥の音はベートーヴェンの中の「思い出の音」だったんだなあと思うと 田園を聴くときのイメージが変わるなあ🦜
タグ:
posted at 11:13:03

先日、凹み気味の友人が「最近は恋愛ものを見ていると、ヒロインに性格や才能などの『選ばれる理由』があるのがつらい。なにも持たない人でも必要とされる話があってもいいじゃないか」と言ってて考えさせられた。
難しい……(^^; 「選ばれる理由」を無くすと説得力が減ってしまう……。
タグ:
posted at 06:58:53

アニメ ソードアート・オンライン 公式 @sao_anime
《アリシゼーション》編の最終話放送直後に公開となった「ソードアート・オンライン プログレッシブ」アニメプロジェクト告知映像はこちら!
YouTube:youtu.be/_r_u5LZo24E
公式サイト:sao-p.net
#sao_anime pic.twitter.com/kMT4SPxio1
タグ: sao_anime
posted at 00:26:21