まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年09月27日(日)

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu
二畳庵漢文法じゃ白文読めるようになんかならないよ。あれは受験句法集の延長だものね。読まされるのが一番身についたよ。
タグ:
posted at 20:41:30

昔、勉強法が得意な人と話したら、開口一番、年間の読書数を聞かれた上で「たくさん読んでいると視野が広いんですよ」と自慢されてあっけにとられたが、その後話を聞いてみると「いったい読んだ本はどこに……」と再びあっけにとられた。自分が信奉する事柄に、素質を持ち合わせないのは不幸なことだ。
タグ:
posted at 20:14:07



『効果検証入門』著者による講演動画。機械学習の教師あり学習を例に挙げ、事業への効果を測る上での課題について丁寧に導入している印象を受けた。『効果検証入門』入門という感じ。
『効果検証入門から見直すデータサイエンス』(2020年8月28日webセミナー) youtu.be/3u2NgamEhRc via @YouTube
タグ:
posted at 18:15:03

SAO1話と地続きの身体感覚を残すなら、リアル→VRで「感覚が鈍い」言及が散見されたのと対象的に、VR→リアルに捕われたアリスは「鋼の関節がギシギシ言う」「センサーが悪くて恋人に手を触れている温かみが感じられない」と悩まなければいけなかった。だが、アリスは完璧に剣道をこなしてしまった。
タグ:
posted at 17:21:43

SAOアンダーワールド編の違和感、自分の中でふと言語化できたけど、メイドインアビスに似た「作者が自傷したがっているウズウズ感に伴う独特の身体感覚」が急に消えたんだよな。アリスの受肉は極めて身体論的テーマを孕んでいるのに、SAO1話で指先から象徴的に血が垂れるようなあの身体感覚がない。
タグ:
posted at 17:16:50


アニガイル完結で「俺ガイルみたいなラノベまた出てこないかな…」とか「最近のラノベは青春ものが少ないから…」とかいう声をよく見かけるんだけど、そういう人たちに「むしろ最近は青春ラノベが多いんだぜ」っていうところを伝えたいよなあ。
タグ:
posted at 15:40:49

『魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』13話みる。良くも悪くも今期最も安心してみられるアニメ。根源が滅んだくらいでは滅びないのは当たり前。最初出てきたときは単なるネタ組織と思われたファンユニオンが案外ずっと活躍してて笑う。あとリスタルテ母さん。
タグ:
posted at 15:33:31

オタク評論家が「文学」を批判して「オタクカルチャー」を持ち上げるとき、その「文学」からは歴史小説や少女小説などの大衆小説が抜け落ちており、それらが現代のカルチャーに与えている影響を無視しているという批判を読んで結構納得している。新房昭之も戦前の少女小説を読んでるという話だし。
タグ:
posted at 15:31:12

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
精神医学は彼らのことをデフェクト(欠陥状態)と呼んで自らを免責しようとした。あれは統合失調症のたどる必然の経過なのだと。それは嘘だ。それが嘘だと言えなければ精神医学はただのポンコツだ。
タグ:
posted at 13:59:59

n回思ってるけど東大生の親の平均世帯収入と「日本全体の」平均世帯収入を嬉々として持ちだして比べてる人は、どうして「大学生の親の」平均世帯収入をもってこないんだろう。たしか800万超えてたと思うんだが
タグ:
posted at 13:09:07

芸能界の闇より、竹内結子さん訃報のリプ欄の「残されたお子さんは」とか「子供さん生まれたばっかりなのに」とか「子供たちが心配」とか、あたかも心配している風を装った「母親なのに」というとてつもない圧力、そっちの方がよっぽど深い闇なんですよ。
そういう所なんだよ、いい加減気づけよ。
タグ:
posted at 12:59:06

Linuxのプロセススケジューラのタイムスライスをどのように計算するのかについて図解説明しました。スケジューラについて全く知らない人はもとより、過去の固定タイムスライスについては知っているかたも知識のアップデートのためにどうぞ #satlinuxtube
youtu.be/s7OEjcGHAXQ
タグ: satlinuxtube
posted at 12:28:14

アリストテレスの『ニコマコス倫理学』を読んでいる。この本を読んでいるとアリストテレスがプラトンから何を学んだかがよく分かる。この本こそ幸福論の原点だ。何かを行う、何かを作ることよりも、独りで「観想」することが最もよき行いだという。この哲学者はアレクサンドロスの教師でもあった。
タグ:
posted at 12:24:43

これも「大学を減らせ論の問題点」と同じ話で,15歳で職業選択させていくなら「18歳で就職してちゃんと食っていける給料がもらえる道」が30万人分くらいは用意されていないといけない,学校だけ変えれば解決するわけではないんですよね。
タグ:
posted at 12:10:18

infamous_goto / 365日 @flsc_taro
電子書籍関連の仕事をしていて学んだのは、
「こち亀(全200巻)のシリーズ購入ページはDBに大きな負荷を与える」
です。現場からは以上です。
タグ:
posted at 12:02:47

そっか子供産んだ経験あると「今年出産したばかり」と聞けば「あっ…」ってなるけど、世間的には「生まれたばかりの子供がいて幸せなのになんで子供を残して…」ってなるのか。
産後の母親の死因1位は自殺ってもっと知られて欲しい
タグ:
posted at 11:48:17

「摺り模様の入った爽やかな露草色の裳の上に、赤い髪はのたうつように(中略)いつもの蘇芳色とは違ったせいで…」
#八咫烏シリーズ #烏に単は似合わない pic.twitter.com/JBZhktrtps
posted at 10:54:15