Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2020年10月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月19日(月)

こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju

20年10月19日

#ジャンプ主人公
個人的趣味でプリティフェイスの乱堂。
外見美少女、中身はヤンキー(男)。
いい話だったなあ😭 pic.twitter.com/4pfEUt3h7a

タグ: ジャンプ主人公

posted at 21:37:20

ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

20年10月19日

最近気づいてしまった真実の話なんですが、コンテンツ追うのは持久走なので、二十代半ばを超えたあたりからオタクでもアニメを追えない人たちが出て来たりもするわけですが、そんな人たちよりもパチンコが好きな人の方がアニメを観てたりする事例が結構ある。

タグ:

posted at 20:10:01

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

20年10月19日

一人ぐらい殺してもいいと思うんだけど、そうはしない。ソーニャちゃんから「この世ではだめでも、あの世では一息つけるはずだ」(「幸せになれる」ではない!)って言われて泣くぐらいしかできない。

タグ:

posted at 19:29:24

optical_frog @optical_frog

20年10月19日

新しいアニメの1話を見て印象がいまいちでも,よくない点について他人に語らないことによって,その後に印象が好転したときに憂いなくコンテンツを楽しみやすくなるという人生の知恵を身につけた.

タグ:

posted at 19:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

4Gamer @4GamerNews

20年10月19日

「STEINS;GATE」シリーズのTVアニメ全話と劇場版アニメ,さらにコミカライズ版5作品が10月25日より順次無料公開に www.4gamer.net/games/108/G010... pic.twitter.com/vRtqhGUxHE

タグ:

posted at 18:00:11

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

20年10月19日

萌え属性としての妹、兄妹の中の妹、姉妹の中の妹、そのほか概念としての妹、一口に「妹キャラ」と言っても、その種類は色々あります。なぜ所属(家族関係)を指す言葉がそのまま「キャラ」になるのか、これは初歩的なようで意外と厄介な問題です。(恐らく誰もちゃんとした言及はしていない)

タグ:

posted at 17:53:13

マシーナリーとも子 @barzam154__

20年10月19日

知識ゼロで見に行ったので無限列車ってワードから敵の能力でなんか無限的な不思議な列車になってしまったとか存在そのものが不思議な列車の話かと勝手に想像してたら開幕3分くらいで汽車の先端に無限って書いてあってそこは別に元からだったのか……ってなった

タグ:

posted at 17:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紀伊カンナ+STAFF @mioshun0303

20年10月19日

シャンバラのアルとミロスのエド、今年の夏に描きました。
#fanart #FullmetalAlchemist pic.twitter.com/Tgiom56kp5

タグ: fanart FullmetalAlchemist

posted at 15:25:35

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

20年10月19日

ちょっと確認したけどそうよね。ライバルのイケメンからは、「お前教授じゃなくて自分の頭ぶちぬけばよかったんだ」とかいわれてる。ワーニャかわいそす。

タグ:

posted at 15:15:01

重野なおき@単行本5/29発売 @shigeno_naoki

20年10月19日

「二条城の石垣に石仏」で思い出すのは、「まんが少年少女日本の歴史(小学館)」は説明は省いててもちゃんとこの石仏を絵にして描いていることです。こういう細かさが随所にあって、本当に素晴らしい本だなあと思います。
#麒麟がくる pic.twitter.com/w6PQK48Tfp

タグ: 麒麟がくる

posted at 14:51:11

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

20年10月19日

オンラインが1番有効なのは、朝1限の授業だと思う。あれをオンデマンドにした場合の教育効果は絶大😅

タグ:

posted at 14:26:23

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

20年10月19日

www.recruit.co.jp/newsroom/2020/...
>自然言語処理の研究に貢献する目的で、言語的注釈が付与されたデータセットを公開
>クチコミデータから抽出した文、それらを加工した文、アノテーション作業者が付与した判定ラベルが含まれます
無料のアノテーション済みテキストデータだ!!!!!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 13:03:27

くいなちゃん @kuina_ch

20年10月19日

最近わたしは、記憶術を勉強してみています。 わたしは元から、憶えようと少しでも思ったものは脳に自然に焼き付いて、数日経っても思い出せる感じなのですが、より訓練してみたら 何かの役に立ったり立たなかったりするのかなと挑戦中です。

タグ:

posted at 12:33:24

ultraviolet @raurublock

20年10月19日

自分に良いところが見つからなくても「ま、いっか」と思える人は、他者の失敗や能力不足に対しても怒らずにいられやすく、そういう面でもメンタルが安定しやすいのだ

タグ:

posted at 12:17:50

Kentaro Hara @xharaken

20年10月19日

STEPの授業のときにGoogle Meetに外部から参加してくる人を自動承認するためにChrome拡張を即席で書いて対応してたんだけど、気づいたら30000ダウンロード行ってた。(ソースコードは36行です 笑)
chrome.google.com/webstore/detai...

タグ:

posted at 11:23:13

新井輝 @terurin9

20年10月19日

時々、不死身に近い能力を持ってる怪人で心臓が複数あるというような設定の場合があるけど、機能しなくなっても予備があるという状況ならともかく、心臓を刺されたらもう一個あろうが出血して死んでしまう気がするんですよな。むしろ弱点増えてない?

タグ:

posted at 11:19:38

ultraviolet @raurublock

20年10月19日

"キモくて金のないおっさんが社会から無視されてきたと思われる方もいるようですが、実は近現代文学はこのようなおっさんの宝庫です"
"少なくとも文学史上においては、キモくて金のないおっさんは無視されるどころか主役なのです"
wezz-y.com/archives/50640
興味深い

タグ:

posted at 10:37:54

零 @zero_hisui

20年10月19日

16〜18世紀ロシア・プロイセン・スウェーデン君主家の親戚関係を自分用にまとめたやつ。

見どころはスウェーデンのダイナミック継承とピョートル1世のぽっと出感 pic.twitter.com/sf945n1Li1

タグ:

posted at 10:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

20年10月19日

私もざっくり言えば対面の方がいいな。時事解説とか入れやすいし。でも試験やレポートや課題を見ると、オンデマの方が成績高いんだよ。んで学生は今現在は対面を求めてるけど、去年までは出席とらないから欠席多かったし、授業中はスマホ見てる子多かった。そりゃオンデマの方が成績上がるわな。

タグ:

posted at 10:13:57

ultraviolet @raurublock

20年10月19日

学歴の高低というのは頭が良いかどうかではなく目的の違い、というのが私の考え方。そして例えば「学歴は低いが頭は良い人」もいるから社会がうまく回ってる、んじゃなかろうか、とも思ってる

タグ:

posted at 09:31:12

輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

20年10月19日

書いてる途中で「上手く書けないんじゃないか、面白くないんじゃないか」と不安になるっていうのはよく聞くけど、「本当に面白くないか、試しに書いてみよう! うん、ほんとだ面白くねぇわこれがっはっはっ!」くらいのメンタリティでちょうどいいと思う。

タグ:

posted at 08:05:39

ROOTSY @rootsy

20年10月19日

幼稚園、だいぶ早い段階でwhyとbecauseのセットを教え込んでくる。いまやあらゆることがwhy=because構文に取り込まれてしまった。これはロジックを振り回せるようになるという意味では自由の獲得だけど、理由づけが所与のものとなってしまい世界が一瞬で不自由になってしまったとも言える。

タグ:

posted at 05:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました