まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年11月21日(土)

現代社会、無料でアクセスできる知識が多すぎるし、コストがかからず楽しいことが多すぎる。車を買わなきゃいけない、家を建てなきゃいけない、子供を作らなきゃいけないみたいなコスパの悪い幸せが廃れていくのは至極当然のことのように思える。
タグ:
posted at 22:50:53

『百合ニュース』TVアニメ「citrus」全12話が期間限定でyoutubeで無料公開
2018年に放送されたサブロウタ先生原作の百合アニメ「citrus」の期間限定無料配信がyoutubeでスタートしましたー!三連休のお供に是非…!
yurinavi.com/2020/11/21/cit... pic.twitter.com/UiamCFvgFN
タグ:
posted at 20:05:03

ギフテッドの本来の意味はそうだけど、今日の米国ではギフテッドと言う言葉は主に優れた教育環境で育った成績の良い子を褒めつつ機会格差を覆い隠すのに使われる。ギフテッドを持ち上げる人は米国の教育の仕組みが分かってないと思う。
twitter.com/ulala_go/statu...
タグ:
posted at 18:14:44


なんとなく自分のツイート見てたら「(自分と他人の)主語は分けた方がいい」って言ってて、これは上手いこと言ってんなと他人事みたいに思った。何か悲しい事件が起こって、「私がそれを見て怒る気持ち」と「当事者がそれに巻き込まれて怒る気持ち」って別なんだよね
タグ:
posted at 16:40:35

自分はゲーム滅多にやらない人間だけどこの感覚はとてもわかって、ここにも『鬼滅』に乗り切れない理由のひとつがある。よく言われるように『鬼滅』は多人数で協力して難敵を倒す「レイドバトル」形式をとっているので。
タグ:
posted at 16:03:30

なんとなく忙しいと小説が読めない頭になってしまいます。時間的な問題ではなくて、頭の回路が閉じてしまうんですよ。歴史書やノンフィクションなどは平気だから妙なもので。今がそんな感じで、とある小説を読もうとしたらどうにもいけません。文章は読めるけど咀嚼できない。
タグ:
posted at 14:24:08

神代健彦「『生存競争』教育への反抗」、最後に良き消費者を作るための教育という発想が語られていて面白かった。確かに大学の授業を通じて何らかの技能や知識を習得させることよりも、面白いからもっとその学問のコンテンツを消費したいと思わせることの方が長い目で見ると価値が大きい。
タグ:
posted at 12:59:16

歌手活動をやめてしまったのが惜しまれる曲だなあ、これ。 This Kiss by 沼倉愛美
open.spotify.com/track/4BWRUSsa...
タグ:
posted at 12:29:20

若い頃に「相手に厳しい指摘をするときほど言葉は丁寧にしろ」という教えを受けたけどこれは真理だった。感情に任せて汚い言葉にするより効果的なんだよね。相手と同じ土俵で戦わないことで精神的優位に立てる。だからいい大人が汚い言葉を使っていると「下手だな」と思ってしまう。
タグ:
posted at 10:34:41

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
話しそこねましたが
「速く読まなきゃならないような本は
結局読まなくてもいい本なんです」
とも、言えばよかったです。 twitter.com/tanacurrychan/...
タグ:
posted at 09:49:57


豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
マスコミがさんざん講義動画・リモート講義ばかり煽ったので、世間ではあれが学校のコロナ禍対応だと思ってるフシがありますけど、ぜんぜん違いますから!!。子どもと保護者にとって一番切実なのは、学校との迅速柔軟な連絡手段確保ですよ。
タグ:
posted at 07:08:52

ちなみに、ちくま学芸文庫は一期一会、出た時に買わないと品切必至なので、気になったら買いましょう。
ちくま学芸文庫は名著文庫化→品切→値段高騰の黄金パターンが確立しているので。
タグ:
posted at 00:26:11