まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年11月25日(水)
伊藤氏がガンを告知された時、医者から渡された安定剤を飲んだ瞬間に絶望や恐怖みたいな負の感情が綺麗さっぱり消えちゃって、「化学物質で制御される自分の『こころ』って一体何なんだ」と怒りがこみ上げてきた、というようなことを言っていて、『ハーモニー』にはそういう原体験が組み込まれている
タグ:
posted at 23:46:36
すし天ズ i.e. Jun Miura @Philoglasses2
ライプニッツという人は、他の人からいろんなことを摂取するのだけど、自分の言葉や概念に取り込みながら摂取するので、ある意味ではそこに誤読が生じてきていたりする。それがまたライプニッツ自身の豊かな哲学を作り出しているのだけれども。こういうところも、ザ・頭のいい人という感じがする。
タグ:
posted at 23:12:47
このプロジェクトをPBLと捉えて、一歩未来に先んじで活動をデザインしていった内幕がこちらになります。
edtechzine.jp/article/detail...
タグ:
posted at 20:46:58
スタンドバイミードラえもん観てる上の子が「のび太が0点とってるの、先生が廊下に立たせるからじゃないの?だから授業聞けなくてわからなくなっちゃって0点なんじゃないの?」と言ってて、それな過ぎるし、「廊下に立っとれ!」は現代っ子の感覚的に違和感のある演出になってるんだなあと。
タグ:
posted at 20:13:01
大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮 @kouichi_ohnishi
『魔女をまもる。』 amzn.to/3lZEvhA
素晴らしかった!
特筆すべきは時代の知性の描き方。主人公は神も悪魔も魔術も魔女も存在を信じている。現代人から見れば非科学的だがこれが当時の正しい知識。その上で理性的に考え、冤罪としての「魔女」の被害を防ぐため戦う。なかなかこうは描けない。
タグ:
posted at 18:58:10
吉川侑輝 Yuki YOSHIKAWA @yukiyoshikawa89
音楽にかかわるエスノメソドロジー 研究のレビュー論文(研究動向)が掲載されました。ご興味のある方は抜き刷り等お送り致しますので、どうぞご遠慮なくお知らせください。
吉川侑輝、2020、「音楽活動のエスノメソドロジー研究——その動向、特徴、そして貢献可能性」『社会人類学年報』46: 137-151。 pic.twitter.com/OhK72hAQ6d
タグ:
posted at 14:47:22
私は、体質的にお酒がぜんぜん飲めないんですけど、そのかわり美味しいジュースが大好きです😊💕
高級なワインに比べたらずっと安い値段で楽しめて、個人的には大満足です😄 pic.twitter.com/tfLpTwcuIo
タグ:
posted at 13:34:15
フマキラーの「虫はかせに聞いてみよう」はいつ見てもこのマジ投稿とマジ回答で笑う
www.fumakilla.co.jp/kids/mushi/hak... pic.twitter.com/1bonF2hY6k
タグ:
posted at 12:47:34
グレーバーのブルシット人気って、少し前のウエルベック人気とどこか似ている。ビジネスマンの憂鬱を語る話法みたいになっている。私がグレーバーに期待するのはまた別の文脈での政治意識。
タグ:
posted at 12:15:09
人気順検索のSolrはスケールのためにディスクを捨てた - クックパッド開発者ブログ techlife.cookpad.com/entry/2020/11/... b.hatena.ne.jp/entry?url=http...
タグ:
posted at 10:29:49
URL コピペしたときにページタイトルでハイパーリンク作ってくれるようになったの、Edge ブラウザ側の変更だったか。便利便利。URL そのままがいいときはプレインテキスト貼り付けで。
タグ:
posted at 10:25:48
皆殺し編の「この中に一人だけ奇跡を信じなかったやつがいる。おまえや!」、羽生とプレイヤーの存在を重ねさせる意図が明らかにある演出で、やっぱ名シーンなんだよな(そして多分これをパワーアップさせてしまった結果が黒山羊なんだよな・・・)
タグ:
posted at 10:05:40
そもそも現代医学は「新しい病気を発見して新しい治療法を発明するぞ!」とかよりも、「患者群をいかに正しく分類すべきか?何がリスクか?その対策は無駄ではないのか?」といった分析に人類最高峰の知力が投入されてる世界なのよな。それを前にして新型コロナ感染対策の分析する素人の無謀感よ。
タグ:
posted at 09:16:05
例えばマリみては女子高舞台で「スール制」というシステムがあるけど、その設定があるから面白いというのではなくて、主人公が妹になれというのを拒んで、「システム」に対置される「自由な個人」としてお姉様と駆け引きをするところに、記念すべき第1巻の醍醐味がある。
タグ:
posted at 09:07:11
今まで
!mkdir /content/drive/My\ Drive/test
os.makedirs('/content/drive/My Drive/test')
現状
!mkdir /content/drive/MyDrive/test
os.makedirs('/content/drive/MyDrive/test')
つまり、drive_path = '/content/drive/MyDrive/'
とすればLinuxとPythonでベースのPATHをいちいち変えないでいい
タグ:
posted at 08:34:18
ColabでDriveをマウントしたときにMy Driveっていう空白があるディレクトリ名にうんざりしてた(!で実行するときとPythonコードで実行するときのPATHを\つけるつけないで管理しなくてはいけなくて、めんどくさかった。)
けど、いつのまにかMy DriveでもMyDriveでも平気になったっぽい
タグ:
posted at 08:34:17
和食の出汁は昆布・かつお、一方フレンチは肉が要。これは水が原因。日本の軟水は昆布の旨味を引き出し、フランスなど大陸の硬水のCa+Mgは獣臭さ(タンパク質)と結合して灰汁を作る。軟水では灰汁が少なく獣臭が取りきれず、硬水では昆布の表面に上記成分の幕ができて旨味を抽出できない。#美食地質学 pic.twitter.com/43gviX3ZAi
タグ: 美食地質学
posted at 05:08:29