まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年01月16日(土)

又聞きレベルで、クラスターが発生した療養病院や老人施設の話を聞く。今はやっぱり、コロナウイルス感染症が確定した患者さんを引き受ける病院はなく、基本的に全部自分たちでやるしかないんだと。そうなるともう、基幹病院の院内感染以上に状況は厳しい。
タグ:
posted at 20:32:53

そういえば、ブルデューはラザースフェルドの属性空間分析への批判として対応分析を導入したところがあって、さらにラザースフェルドの弟子のブードンは、対応分析使うくらいなら、潜在クラス分析のほうがいいんじゃね、と書いていたのを思い出したのでメモしておく。
タグ:
posted at 20:18:04

好きラノ投票結果を元にした本のおすすめツール、2020年下半期版を作りました。好みの本を探すためにお役立てください
script.google.com/macros/s/AKfyc...
タグ:
posted at 19:20:46

千本桜が爆発的に流行った時に黒うさPを一発屋扱いする人をちょくちょく見かけて、その度に「うおおおお〜カンタレラ!!リスキーゲーム!!紅一葉!!ACUTE!!ReAct!!」と思ってた人間なので今のLiSAさんファンもこんな感じなのかなと思ってる
タグ:
posted at 18:29:40

HAJIME KIDERA/ 木寺 元 @hajimekidera
いまだに「在宅なら育児と両立できる」と思ってる人が多すぎる。オフィスや教室に乳幼児がいる光景をなぜ思い浮かべないのか。
タグ:
posted at 15:30:06

Amazon Prime Videoを見ながら語学学習出来るChrome拡張を公開しました。何かの作品にハマったら、その熱意を利用して語学学習しないのは勿体ないと思って作りました。79ヶ国語対応。海外ドラマはもちろん、鬼滅の刃のようなアニメでも英語学習出来ます。 #英語学習 #語学学習
www.subtitlesfll.com/ja pic.twitter.com/e2ImpGHVwV
posted at 15:07:05

プログラマーとかSEの人達は、ロクに面識のない相手に平然と「間違ってる」「これおかしい」とか言いまくるので知らないと心折れがちのですが、そのうち「アレは単純に事実を述べているだけ」ということに気づくはずです。まあ、人格否定とマウンティング大好きな人がゼロとは言いませんが。
タグ:
posted at 15:01:26

すごいなー(語彙力 / JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方 - JSer.info jser.info/2021/01/16/jse... @jser_infoより
タグ:
posted at 14:06:17

このふたりのマンガ、これ以上増えないと思うのでnoteにまとめました。描き下ろし(笑)もあるよ。よかったら見てね。
まんが 「ふたりはセックスレス!」|hika @hika_ninomiya #note note.com/hikaruninomiya...
タグ: note
posted at 14:00:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まぁその当時その当時の「お約束」ってのがあるからねぇ。
昨今、異世界モノが大流行だが、それ以前のもののように「現実への帰還」はさほど重要視されていない。
逆に、それにこだわる主人公とか、却って異端視されるだろうと。
タグ:
posted at 12:36:01

12月に一部のmacOSユーザーから
・Chromeはインストールしているだけでアップデートに利用するKeystoneという仕組みがWindowServerに影響を与えマシンを重くする
・Chromeを全て消すだけで劇的に速くなる
という主張があったのですが、真偽が未だわからない
chromeisbad.com
タグ:
posted at 11:31:54

メンツが豪華、ということが内容を保証するわけではない、ということは口を酸っぱくして言っておかねばならない。むしろ、誰やねんそれ、のほうがおもろい。「豪華なメンツ」は引っ張りだこだから70点ぐらいのものを書くのに慣れているけど、誰やねんそれは、一本集中で必死に書くからね。
タグ:
posted at 08:50:37

コミュニティについて欧米とアジアで異なるという指摘が興味深い→Coworking and Coliving: The Attraction for Digital Nomad Tourists | SpringerLink link.springer.com/chapter/10.100...
タグ:
posted at 07:21:47

今年の目標が「毎日やる」系が多かったので、今朝は習慣記録アプリを調べた。年間の達成度が草で確認できるのが気に入ったので、当面iDot Habit というのを使ってみることにしようと思う。
play.google.com/store/apps/det...
その日につけ忘れても、過去に遡ってつけられるのもポイント高い👍
タグ:
posted at 07:18:34

果穂は、巨大小学生というアイディアが抜群だと思う。周囲のアイドルと並んでいると馴染んでいるから気づきにくいんだけど、同級生の子らと並ぶと明らかに巨人なんだよね。
タグ:
posted at 04:26:39

112件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “アイコンを見るだけでデータが破壊されるNTFSの脆弱性 - PC Watch” htn.to/ZWuHZXzwk1
タグ:
posted at 04:08:29

Shigeto Kawahara@Kei @PhoneticsKeio
#ろんぶ〜ん をご視聴になられて興味を持った方々へ:
お探しの論文はこちら:
user.keio.ac.jp/~kawahara/pdf/...
英語が嫌な人はこちら:
user.keio.ac.jp/~kawahara/pdf/...
本を買っている優しい方はこちら:
www.amazon.co.jp/dp/4894768860/
タグ: ろんぶ
posted at 04:05:39

「手を出していなかった他の可能性」に対して「あの時やっておけば」と思うのって時間が有限なので防ぐことは不可能。確率的に起こる。特に根拠のない圧倒的な自己肯定感を持っておかないと突然事故る。自分も手を動かしていないと不安になるもん。
タグ:
posted at 03:54:50

2人目のレイが死んだときにリツコが「このことは極秘とします」と職員に言っているが、実はここでレイの死の完全なもみ消しに成功していて、ゲンドウが3人目になっていたことを知らなかった説(これが説と呼べるのか……?) pic.twitter.com/rJn1jsOdL7
タグ:
posted at 02:32:44

> 正論を語るひとというのは、アルゴリズムになるということだ
ここ、かわんごの論をよんでるとよく出てくるポイントで、多様性の消滅につながる。
ちなみに彼と同じようなこと、つまり「〇〇の立場ではXXと考えるのが合理的だ」と整理すると誤解される(「おまえはXXをやれというのか!」)ことが多い。
タグ:
posted at 01:52:20

なんちゅうかホント超絶ものすげぇ今更なんだけど、俺なんでエヴァを(ほぼ)リアルタイムで観た時、
「14歳にこの状況押し付ける大人たち、ちょっとおかしくない?」
という疑問が全然出なかったんやろ。
タグ:
posted at 00:53:52

化石燃料を燃やして蒸気でモーター回して発電して送電して変圧器にかけて蓄電して放電するEVより、「その場で燃やす」ガソリン車の方が効率いいのは自明、と思って修士(工学)にイチャモンつけまくったら、それでもなお日本の高性能の火力発電でEVやる方がガソリン車に勝るという計算をしてくれた。
タグ:
posted at 00:27:17