まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年03月27日(土)

この記事見てWSL2セットアップしてみた。 / “Linux初心者がWSL2とWindows Terminalのセットアップをやってみた | DevelopersIO” htn.to/2wTPH63XRX
タグ:
posted at 23:51:55

逆立ちするウサギが1935年から報告されているのだが、その遺伝的要因が明らかになったという論文。
逆立ちしてる姿が想像以上だった…
This rabbit walks on its ‘hands.’ Scientists think they’ve found the genetic reason
www.sciencemag.org/news/2021/03/r...
pic.twitter.com/OnHmKHDxSw
タグ:
posted at 23:42:11

現代に生きているとつい忘れそうになるけれど、「オナニーは体に悪い」というのは、古代から、つい最近まで言われていた迷信で、その恐怖はほぼ信仰心や都市伝説への恐怖に近いものがあった。
タグ:
posted at 23:07:22

ゲキドル、もぎりがなにかもわからなかった樋口真琴が演劇は毎回違うと熱弁するまでになってたけど、そのことと「この世は舞台、人は皆役者」という最後の次回予告を綺麗に回収していった。真琴、ファンの鑑というべき理解度に至ってるのに最終話にあんまり出番がなかったのがもったいない。
タグ:
posted at 22:06:47

以前、小さい頃からの写真をGoogleに取り込んだところ、自動仕分けのプログラムが3歳の妹と現在の妹を並べて「この2人は同一人物とみなして良いですか?」と確認を取ってきたのにはビビった。精度がすごい
タグ:
posted at 21:40:43

飄々図書室@『レプリカ』寄稿、『麦てゃ』 @hyohyolibrary
#弱キャラ友崎くん 12話(最終話)を見た。
11話のどんでん返し、12話への帰結はカタルシスがあった。良かった。
この12話で「本当にやりたいこと」という曖昧な謎ワードが唐突に頻出されており、そのせいで友崎くんの発話に説得力があるのかないのかよくわからなくなってしまった。
タグ: 弱キャラ友崎くん
posted at 20:23:44

Rustの自作コンテナランタイムを公開しました!🎉🎉
コンテナ界隈に入門したかもしれない。
devcontainerで実行できるのでvscodeとかを使って簡単に開発環境を構築できるのでぜひ試してみてください。
反応が良かったらゼロから作るコンテナランタイムとか書きたい。
github.com/utam0k/youki pic.twitter.com/8Lc32LKk4f
タグ:
posted at 20:15:27

というわけで圧力鍋に放り込んだら、生姜、クレイジーソルト、ねぎ、ガーリックパウダー、砂糖に酒をドバドバ放り込んで雑に圧をかけていく。 pic.twitter.com/kjToPgEJP3
タグ:
posted at 19:46:18

バッファローのWi-Fiルーターの「AirStation」をコマンド一発で再起動🔄するシェルスクリプトがあるそうですよ❗しょっちゅうルーターを再起動する人は便利かも⁉🤔 github.com/cygnan/reboot-...
タグ:
posted at 19:28:10

チェーンソーマン、なんというか序盤の主人公が置かれた立場、スキルはとっくにもっといい待遇・給料を得られるくらい身に付いているのに、現状を変える力が無くて自分から新しい場を探せない。周りはそれを知ってて絞れるだけ絞ろうとするというという所が、現実のブラック労働に通じるんですよね
タグ:
posted at 19:25:25

感想:
この件は「おお、なるほどな」と思った。
たしかに「動物は人間と同じ権利を持つ。だから動物に優しくしろ」と言われてもピンと来ない。でも「ともかく動物を不用意に虐待したらアカンってことは分かりますよね?」と言われたら「んー、まあたしかに」と言ってしまうかもしれないね。
タグ:
posted at 14:09:25

ルーブル美術館、約50万点にのぼる全所蔵品をオンラインで公開。今までも数万点を公開していたが、公式サイトの大リニューアルに伴い、保管品も含めた全作品網羅を目指し、もはや超巨大図鑑の様相。「"なんてことなかった"かどうか、確かめてくれや」と言わんばかりの本気だ…
collections.louvre.fr/en/ pic.twitter.com/8eZUeT412K
タグ:
posted at 13:51:45

ひぐらしの「対象A」何度聞いても美しい。
内省的で瞑想的で、例えるならばラトゥールの蝋燭のよう。
割と世の中ロマンティシズムは好まれるはずなのにこの曲レベルの耽美さがまずない。
タグ:
posted at 13:16:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

体罰はなぜダメなのか?の理由に「体罰をされて育つと、逆に、体罰されなかった場合は何をしてもいい、何かをして体罰されなければそれはやっていいことだの学習してしまうようになる」という理由がひとつにあると知り、震えている
タグ:
posted at 13:07:05


山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30
極論だけど、お互いのことを「知りすぎる」くらいによく知って、それでもなお良好な関係を維持できる人は世の中に1人か2人くらいしかいないのではないかと思うし、そのくらいの関係性が"たくさん"必要なのか、というとそうでもないと思う。
タグ:
posted at 10:02:45



「死にたい」は「助けてくれ」と同義だ。自殺進化のバーゲニングモデルからすればヒトが死にたがるように進化したのは、そうすれば家族や周囲からのケアや、援助や、気遣いや、サポートを頂けたからであり、そうして一時の窮地から立ち直った個体が遺伝子を広めてきたためだ。
タグ:
posted at 01:37:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「オンラインであっても、業務中なんだからご飯を作りながら会議に出てはならない」って主張する人たちは、どんな理由からそう思うんだろう。
ご飯作りながらでも、判断や議論ができればいいと思うけど。
出社するのが仕事、って価値観と大差ない気がする。
タグ:
posted at 01:12:33

あまりに信念が強すぎる人は、わりといざという時に破綻する。迷う人のほうが、普段はどんくさく見えても、なんのかんのでしぶとかったりする。なんとなれば、迷うことは自己内多様性だからだ。
タグ:
posted at 00:41:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx