まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年04月08日(木)

『進撃の巨人』『呪術廻戦』『怪獣8号』(あと『鬼滅の刃』も少し)最近流行っている漫画の一つの系統として、敵の能力の一部を取り入れることによって、敵と対等に戦えるようになるというのがあると思うんだけど(古くは『デビルマン』)、これっていわば「ワクチン」の思想だよね。
タグ:
posted at 23:43:13

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない16巻 黒猫if 下』
読みました。
黒猫ifルートの完結編。
これ以上ない大団円の大満足で幕を閉じました。欲を言えばこの次の世代も見たいくらいに良い締めでした。(子供達が可愛い)
やっぱり黒猫は最高やな😁 pic.twitter.com/aEEBBhCWDl
タグ:
posted at 21:31:43


マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon
【あえぎ声を書くバイト】
anond.hatelabo.jp/20210408000218
「とてつもなく変なきっかけから、世界構造の秘密の一端を解明してしまう」系のSFとしても出色の出来。
私はこの作者を尊敬する。
タグ:
posted at 17:07:31

こちら「作って学ぶRDBMSのしくみ」の目次になります。よろしくお願いします
gihyo.jp/magazine/wdpre... pic.twitter.com/TO1LG59LE8
タグ:
posted at 16:05:42

東本願寺派の僧侶の方おふたりからインタビューを受けた.宗教者と話をするのは久しぶりなのでいろいろ興味深かった.「自業自得というのは自らに向けた戒めの言葉のはずなのになぜ他人に向けて発されてしまうのか」とか.
タグ:
posted at 12:12:09

以前ラズパイでWordpressサーバーを作った事あったけど(SSL化もしてた)長期になるほど維持する手間とリスクが掛かる感じだったのでやめてしまった。
twitter.com/YoutechA320U/s...
タグ:
posted at 12:09:22

JavaScriptで手軽にスプレッドシートみたいなテーブルを作成できるオープンソースのライブラリが公開中。
100万件のデータも瞬時に表示できるパフォーマンスで、Vue.js向けのライブラリも提供されてる
【Cheetah Grid】
github.com/future-archite... pic.twitter.com/h3lm03QHky
タグ:
posted at 11:35:00

アメリカの学生は親元を離れてすぐに親のローンで家を購入し、他の学生とシェアする。ローンは回収した家賃で支払うので子供は卒業まで家賃ゼロ。場合によっては生活費も賄える。親は家を売って頭金と値上がり分を回収する。大学4年分の家賃を子供に投資するだけで大きな差になる。
タグ:
posted at 11:33:22

「性(セックス)によって他者とつながるべき」という発想は、現実性愛中心主義の病毒であり、むしろ人間関係の可能性を奪うものだね。
:
「性でつながる社会」に抗して - 恋愛自給自足の間
minadt.hateblo.jp/entry/2016/04/...
タグ:
posted at 11:32:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



「リベラルは地方の実情知ってから考え直すべき」的意見はすぐにバズるんだけど、「地方の実情を知ってるからリベラルを選び直した」勢が想定から外されている点でアホっぽいんだよな。
また地方在住者のリベラル嫌悪は反東京に基礎付けられていることが多く、これは地方/東京図式が源泉と思われる
タグ:
posted at 08:07:31

教員も、学生も、誰でも、「今いるその『おもしろきこともなき場をおもしろく』していく」ためには、仲間や同志をまず3人くらい見つけること。それはハッシュタグやSNSでパッとつながるものとは限らない、地道な時間がいる。でも、3人いると、場に変化を起こすことができるようになる。
タグ:
posted at 08:07:29

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
してはだめです。新聞、テレビ、雑誌の情報が信用し難い現在、ネットに繋げないと情報社会からの阻害を意味します。目が見えない、耳が聞こえない人がいるとき「彼らは情報から阻害されるのは仕方がない」という後ろ向きの議論をしてはだめで、ハンディキャップがあっても情報にアクセスできる
タグ:
posted at 07:38:38

Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672
新年度でやる気に満ちた方々へのお勧めがスタンフォード大のコーディング授業CS106A、106Bと107で、同大生向けの本物の講座が「タダ」で受けられる。
この3つで下手な高額プログラミングスクールより学べるし、「本物の英語で」コーディングを勉強できて一石二鳥。最高。
see.stanford.edu/Course
タグ:
posted at 07:27:00

いいこ。Mastodonで会いましょう。 @minna_iiko
微分回路的認知が危機察知モードだとするとこれも説明がつく。感じたことを100%現実と見做せば有無を言わさず行動で反応することができる。
タグ:
posted at 02:25:47

いいこ。Mastodonで会いましょう。 @minna_iiko
この「微分回路的認知」というのは必要なモードなんだろうけど適切に出し入れできないというか出しっぱなしになった状態が統合失調症ということであれば、きっかけはなんなんだろう。妹を見ていると自分が考えたこと思ったことと事実起こったことの区別がつかない様に見える。
タグ:
posted at 02:25:47


Appleの汚い移動データを加工したらわかった東京の厳しい現実 qiita.com/takatoshiroto/... #Qiita via @ShirotoTakato
ほーん、データいい感じに見せる系のサービスあるんや
タグ: Qiita
posted at 01:18:52

ヒーローというのはまったく共感できないクソみたいなやつでさえ助けなきゃいけないからこそヒーローなのであって、個々人の「かわいそうステータス」とか「同情ポイント」とは別の次元にあるのが正義とか平等とか公正さとか、そういう理念なんだとぼくは思ってるんだけど、机上の空論なのかもしれない
タグ:
posted at 00:43:31