まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年05月11日(火)

疫学、公衆衛生を学ぶための資料が公開。Rを題材にして感染症数理モデルを勉強するには打って付けではないでしょうか。
この分野では流行曲線や人口ピラミッドといった独特な可視化方法📊が豊富にある印象なので、それぞれ章立てて解説されている点もGoodです! twitter.com/epiRhandbook/s...
タグ:
posted at 21:17:39

漫画、次、なにを描こうかなあ…と考えている時期だけれど、今までは、いつも頭に思い浮かべる大きな基準のひとつに「14歳くらいの頃の自分が読みたいもの」というのがあったけれど、そろそろ「今の自分が読みたいもの」を描くという方向性も、ありなのかもしれない。まだわからない。ぼんやり…
タグ:
posted at 21:03:19

夫は成長教に入信している - 紀野しずく/北見雨氷 / 第1話 | コミックDAYS comic-days.com/episode/326963...
自分の望むように成長しているようで、”成長”のフォーマットに自分をはめ込んでいくのがおもしろい。何かに所属する安心感とか、外れることへの焦燥感とか。分かるだけにいろいろ怖い。
タグ:
posted at 19:09:36

『SSSS.DYNAZENON』のエンディング主題歌「ストロボメモリー」がエモすぎる。前作もそうだったけど、RIRICOさんの作詞作曲に内田真礼さんの歌声が乗せられて素晴らしい仕上がりになっている。そしてそれに合わせて流れる日常の切り抜きのようなアニメーションが、センチメンタルな気持ちにさせる。
タグ:
posted at 17:16:43

創作上の階級社会では、貴族は大抵無能なボンボンで地位を笠に着て実力のある平民の主人公達を邪魔するみたいなポジションが多いけど、実際歴史上の貴族は豊かな生活で栄養状態が良いため平民より体格がよく、勉強する時間とお金もあるので教養もある事の方が多かったみたいなのんな…世知辛いのだ…。
タグ:
posted at 14:54:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

海外は派遣会社がほぼ存在しなくてー中抜きがなくてー!
とかいうけど、その分、底辺労働者は自分で仕事を探して短期雇用やネットでUberのようなその日暮らしの仕事をさせられて雇用側との折衝もせんぶひとりでやって、あっさり首切られて捨てられるからな。
タグ:
posted at 10:20:46



小中学生の女子のなかには「うち・ぼく・おれ」といった一人称を使う人がいます。こうした一人称が選択されるのには深い理由がありました。 : gendai.ismedia.jp/articles/-/83000 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 06:01:34

DBのキーってどこまで隠蔽すべきなんだろうなあ。
自然キーな複合キーなのか、サロゲートキーなのかは、あくまで永続化層の関心であることは自明なので、ドメイン層にまで公開したくはない。
でもそれを厳密に隠蔽しようとすると、複雑になりすぎる。structでID作れないとかなっちゃいかねんし
タグ:
posted at 05:44:08

「射精と生理に(コントロール不能性、受動性といった意味で)似たところがある」って話、現代思想の「男性学の現在」を読んでたら、澁谷-金田討議でも同じこと言ってて笑った pic.twitter.com/DMnSctsRps
タグ:
posted at 02:52:46

武信貴行★映画『さようなら』Amazon @take_noble
論客っていうとバッタバッタと反論者をねじ伏せていくみたいなイメージでSNSで活動してる人が結構いるが、そういうこっちゃないと思うんだw
見てる人が参考になるような話ができる人やと思うんやwww
タグ:
posted at 00:53:05