Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2021年06月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月01日(火)

悠戯@『迷宮レストラン』漫画1巻9/14 @meikyu_R

21年6月1日

ペニーワイズは白面の者とかと同じで人の恐怖を原動力にするタイプの怪異なので、実はオススメピエロとしてのミーム汚染を広げることは奴に対してクリティカルな対処だったりする

タグ:

posted at 22:13:13

鷹村アオイ @aoi_takamura

21年6月1日

小さいお子さんのいるママさんへ。これは私の体験談なのですが子供が小さいしオシャレしなくていいや。と思ってスッピン、髪も服もラフにしていると宗教の勧誘、マルチネットワーク、霊感商法、ママ派閥などあらゆるものから声をかけられるので芯のあるファッションの方がオススメです。

タグ:

posted at 22:01:34

バロン塚本 @satsat

21年6月1日

猫の言葉がわかるようになったらってロマンチックなこと考えるけど、本当にわかったらひたすら自分の欲望しか口に出さないことにうんざりするかもしれんな。

タグ:

posted at 21:24:15

Shen @shenmacro

21年6月1日

定期客が減ったランキング。下の方の沿線ほどリモートワークさせてくれる優良企業の社員が住んでいる模様 pic.twitter.com/c5hy8ntytq

タグ:

posted at 21:14:17

度近亭心恋 @dokinteishinren

21年6月1日

「ウマ娘? イカ娘の仲間か?」

「おじいちゃん、『侵略!イカ娘』はもう11年前のアニメよ」

タグ:

posted at 21:02:44

むぎSE @MUGI1208

21年6月1日

通勤往復2時間より、テレワークで残業2時間した方がメンタルが非常に楽なんだよね。昔から思ってたけど、残業より通勤の方が大変なんだから給料出てもいいんじゃない?って思っちゃう。

タグ:

posted at 20:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

21年6月1日

これはわりとありそうな誤解ですね。
新型コロナは後遺症が残ることがあるというのは広く知られてますけど、これは要するに「体細胞を障害する性質が強いウイルス」なわけで、「後遺症」として認識されるかはさておき、一定のダメージは残る病気だと理解すべきです。「運が悪いと後遺症が」ではなく。

タグ:

posted at 17:07:38

向後千春 @kogo

21年6月1日

博士課程在籍中の宮内健さんの研究論文「教室の学びにおける児童の「きく」力尺度の作成」が『読書科学』に採録されました。J-STAGEで全文読むことができます。

宮内健・向後千春(2021)教室の学びにおける児童の「きく」力尺度の作成『読書科学』62(3, 4), 196-205
note.com/kogolab/n/n0e4...

タグ:

posted at 17:03:18

kemofure @kemohure

21年6月1日

しがらみを捨てることは、家族との縁を切ることを意味し、異世界転移物の多くは家族との縁は切られている(作中に全く出てこないことが多い)。異世界転生物だと、かめいたさんの分析通り、最初から異世界で家族との縁ができてしまっている。その家族は、なのはでありフェイトなのだという分析が面白い

タグ:

posted at 17:01:55

kemofure @kemohure

21年6月1日

ゴーメンガーストシリーズにおいて、中世ファンタジー的世界から、現代世界にやってきたタイタスは、中世ファンタジー世界のしがらみを徹底的に捨てて行く訳です。異世界転移のナルニアでも、列車事故で現世の肉体が全滅することで、しがらみは捨てられる訳です。しがらみを捨てた自由が希求されている

タグ:

posted at 16:48:34

kemofure @kemohure

21年6月1日

とても面白い考察。荒俣宏先生もご指摘になるように異世界転移、転生物は、血縁などのさまざまな社会的しがらみを捨てるというのがモティーフの根幹にあるのですが(ゴーメンガーストシリーズ等)、最近流行の転生物だと逆に、しがらみが強く存在する、それは意図的なものではという考察で、炯眼と感じる twitter.com/ka_ma_ta/statu...

タグ:

posted at 16:45:45

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

21年6月1日

#とあるIF
今回のイベントは原作(新約11巻)からのシナリオだが、この部分は本作においてとても重要なエピソード。食蜂操祈と上条当麻との出会いの物語であり、彼の記憶に関する構造の一部も分かる。ここを知れば、真のヒロインはインデックスでも御坂美琴でもなく食蜂操祈であるという意見も頷ける。 pic.twitter.com/mre9gtr5Mz

タグ: とあるIF

posted at 16:44:15

かめいた @ka_ma_ta

21年6月1日

「異世界転移」と「異世界転生」とは、「現実の常識を持った、感情移入しやすい主人公の目線から非現実的な世界の物語を描ける形式の物語」という点で共通しているが、「転移」がその点について非常にストレートなのに、「転生」は「主人公は輪廻して別人になっている」迂遠さがかえって生じている

タグ:

posted at 12:16:20

mizuki @漏水被害対応中 @mizukisa

21年6月1日

大学のサークルで「銀英伝を他者にどう薦めるか」を議論しようとして「銀英伝が基礎教養になりすぎていて、読んでない人の世界が今一つわからない」メンバーしかおらず散会したことがあります。

タグ:

posted at 10:08:45

永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

21年6月1日

柄谷行人『日本近代文学の起源』講談社文芸文庫、1988年(原著1980年)
風景、内面、告白、病、児童といったものが、近代文学においてどう「発見」されたかを論じる。風景論でしばしば言及されるため読んでみたが、風景以外の章も面白かった。近代的な概念を前近代に対して遡及的に用いるのは危ない。 pic.twitter.com/hF8pXx11qz

タグ:

posted at 06:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nishio hirokazu @nishio

21年6月1日

会社がMac買うのと、従業員にMac手当を出して従業員が買うののどっちが得かって話、考えたことなかったけど従業員が学生なら後者でアカデミックプランが使えるのか、なるほど… twitter.com/tkgshn/status/...

タグ:

posted at 01:36:51

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました