まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年06月14日(月)

FaceTime finally faces WebRTC - implementation deep dive - webrtcHacks webrtchacks.com/facetime-final... facetime for web 版の解析記事。読んでいく。
タグ:
posted at 20:57:51

今井翔太 / Shota Imai@える @ImAI_Eruel
Pythonをベースに,有名なアルゴリズムの実装・問題解決への適用を学ぶ書籍の電子版が公開されているようです
以前からアップデートが繰り返されてきた本で,英語圏ではかなり参照されているようです
Problem Solving with Algorithms and Data Structures using Python
runestone.academy/runestone/book... pic.twitter.com/EqW3duFrvn
タグ:
posted at 20:41:23

@DirectorPlaia こんにちは。
アーカイブ自身は自分の演算結果に説得力があると思っていませんよ。
正史では1つ目の選択肢しか無かったのが、Vivyが曲を作った事で「私達」ではなく、「私」が一人称のアーカイブがもう一つの選択肢を演算した結果、「どちらが人類にとって良いですか?」と言っているので。
タグ:
posted at 19:59:55

「陰謀論では、影に潜んだ指導者達は非常に頭が良く、多くを知っていることが前提になっている。しかしながら、指導者層は社会的背景や制度的な役割によって思考が制限されているため、しばしば近視眼的だったり、誤った判断を行うことが、社会科学や歴史学の研究によって明らかにされている」下記記事 twitter.com/WARE_bluefield...
タグ:
posted at 19:07:54
こんな論文どうですか? 実写映画版『ガッチャマン』に見る実写化の視座(百束 朋浩ほか),2016 ci.nii.ac.jp/naid/120006317...
タグ:
posted at 19:00:06

カルディで見つけた「バルサミコ醤油(367円)」がおいしくて虜になっている。とろみがあり、ほどよい甘みと塩気、バルサミコ酢の爽やかな酸味が堪らない。お肉にかけてもうまいし、ポテサラにかけてもうまいし、目玉焼きにかけてもうまい。当然お酒も止まらない。
1000bero.net/tsuma02/ pic.twitter.com/1ysztVQXNc
タグ:
posted at 17:27:28

結局こう、初対面や付き合い浅い人間相手には共通させられる話題があるということが思えないとこがあるので、その場にあるので誰から見ても観測可能な天気や服装の話はとっかかりとして便利なんだろうなというんは理屈ではわかる わかるんだがそれはこちらにとって共通の話題にならんのだよな
タグ:
posted at 15:50:14

三上章とその著書,あるいは三上文法に関する読書案内(おまけ付き) - 誰がログ dlit.hatenadiary.com/entry/2021/06/... あとで読む
タグ:
posted at 15:35:50

私はアーカイブ向けの大容量HDDのファイルシステムを NTFS でフォーマットして Linux から R/W 使ってみることにして、現状は問題なく稼働中。基本的にファイルをシーケンシャルにしか読み書きしていないがHDD相手に250MB/sぐらい観測してる。
タグ:
posted at 15:23:47

荒川弘「RAIDEN-18」読了した。長編作家の藤田和日郎、三浦建太郎たちが短編を書くと眼を見張る傑作になるが、荒川弘も例外ではない。フランケンシュタインテーマの重喜劇だ。第二章冒頭で老美女マッドサイエンティストが発する台詞「パーッと戦争でも起こらないかなあ!」の迫力に吹っ飛ぶ。
タグ:
posted at 13:56:10

最近感じているんだけど、高校数学でやる「場合分けして考える」思考が日常生活における精神的ストレス軽減にかなり役立っていて、知能低めの精神科患者ではまずここに障壁があって些細な環境変化ですぐにパニックになる
タグ:
posted at 12:39:50

心理学者は基本的に「みんなに賢くなってもらって正しい選択をしてもらう」という発想はしないで「賢くない人にも正しい選択をしてもらうにはどうしたらいいか」を考えることが多いラジよね。
タグ:
posted at 09:00:44

クックパッドのレシピをやっても料理が上達しづらいと言われがちなのは、全てが異なる思想で書かれているために、共通して流れるロジックが察知できず、応用が効かなくなるからでは。砂糖を最初に入れるレシピと最後に入れるレシピが同じ割合で混在してた場合、調味料の順番という観点に気づきにくい
タグ:
posted at 08:58:12

エモいものが好きな人でたまに「自分の感情を言語化されたくない人を見かけるのだけど、それは言語化能力がないというより、言語化しないことで感情を自分だけの所有物にしておきたい欲求が強い気がしてきた。それに対して、何かの記事で読んだように「語彙力がない」と評するのはあまりよくないな。
タグ:
posted at 00:34:53

サイトを作る時に Rust 側でインデックスを作っておいてサイト検索時に window.searchIndex を読み込み。それを使って elasticlunr で検索って事ね。
github.com/getzola/zola/b...
タグ:
posted at 00:03:28